記録ID: 7674072
全員に公開
ハイキング
近畿
繖山〜猪子山
2025年01月04日(土) [日帰り]
滋賀県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 566m
- 下り
- 561m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:28
距離 7.3km
登り 566m
下り 561m
安土城考古博物館の駐車場を利用。
下山後は能登川駅から安土駅までJRを利用し、安土駅から徒歩で駐車場へ戻りました。
下山後は能登川駅から安土駅までJRを利用し、安土駅から徒歩で駐車場へ戻りました。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
年末は三重県へお邪魔することが続いていたので、年始は県内で歩きたいと思い、まだ未踏だった猪子山へ行くことにしました。
繖山にも初めてのルートを使い(結局こっちも階段続きでしたが)、そこから猪子山へ縦走。
東近江トレイルが整備されているので快適に歩けました。
しかも稜線上は木々が葉を落とし、左右の見晴らしも良好。
久しぶりに近江盆地にどっぷり浸かった感覚が心地良かったです(^^)
下山後は以前から見に行きたかったラクウショウを鑑賞しに曽根沼緑地へ。
たくさんの呼吸根が面白い景観を作り出していました。
その後、もうちょっと比良&琵琶湖ビューを楽しみたかったので、空奏テラスでティータイム。
下山後は長命寺で鐘をついてご挨拶。
今年も良いスタートが切れました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おなじみの山域で登り初めですね。
あら、猪子山は未踏だったんですね。この辺りのお山は色々と歩いておられると思っていました。
観音正寺へも行ったことが無いから南側から登ってみたいなと思いましたが、地形図にある階段表示を見ると引いちゃうな〜
六甲の栂尾山の400段階段でも階段表示じゃないのにね。ググると1200段だって! 階段ルートは苦手なんですよ。
曽根沼緑地へも寄られたんですね。ここは koumamaさんに案内していただいたところです。
ラクウショウ(落羽松)って初めて見たんですが、16のカットは見たんですが、17の方向からは見てなかったな〜
こっちから見ると凄さが解りますね。
よく行く六甲の森林植物園にもありましたが、断然こっちの方が凄いです。
猪子山は実は未踏でした〜。
以前太郎坊宮の方から東近江トレイルを歩いた時は、観音正寺の山城探索に時間をたっぷり取ったので、歩けたのは繖山までだったんですよ。
続きが歩けて満足です。
これで盆地の中にある有名どころはだいぶ歩けたかなと思っていますが、県内のピークでみるとまだ半分ぐらいかもしれません。
栂尾山のあのコンクリート階段は私も辛かったです。
それにやっぱり一直線というのはしんどいなーと。
繖山の方は階段続きといえど、未舗装でしかも曲がりくねって上がって行くので案外大丈夫ですよ。
ラクウショウのことは、こころ旅の中で火野正平さんが教えてくれました。
彦根にはよく立ち寄られていたそうです。
植物たちの生きる知恵が鮮明に見られる素敵なスポットですよね。
(レコの中では)あけましておめでとうございます。
昨年はたくさんお世話になりました。
少しでもお返ししようと心に決めて突き進み、辛い世界が一変する幸せな日々を過ごせたことを嬉しく思います。
初登りは神社石組み満足コース、その中でも北向岩屋十一面観音の地点から左を向けば玉祖神命(たまのおやねのみこと)が祀られ、右を向けば自然に比良が目に入る、文字通り北西方面を中心に大パノラマの色々満載な夕景スポットですね。
私事ですが、初夢では比良に登る夢を見て、ローゼンさんにも何かの幸せが届きますことを願っております!
こちらこそ元旦の武奈ヶ岳レコを拝見したにもかかわらず、ご挨拶できていなくてすみません。
明けましておめでとうございます。
年末に武奈ヶ岳に登った際は、中峠からワサビ峠へ向かう案も出てはいたのですが、西南稜を爆風を受けて突き進む覚悟が私には無くて。
まだまだCapさんには近づけそうにないです。
それにワサビ平辺りは雪がどっさりたまるポイント、気ままに歩いてと言えるのはCapさんの体力と気力があってこそですよね。
元旦から力強い姿を見せて頂きました。
山頂ガスガスで、武奈ヶ岳も通常モードで新年を迎えたようですね。
そんな中でもCapさんの写真はどれも温かさを感じます♪
お疲れさまでした!
十一面観音は、観音様の頭上に十一のお顔が見えると説明書きにあったのですが、残念ながら私にはよく分かりませんでした。。
ですが傍らにあった磐座は見事な巨石でしたし、続々と石階段を上がって来られる方たちもいて、ここがパワースポットであることを実感させられましたよ。
もちろんそこから比良遠望も楽しませて頂きました。
今年もこの地で楽しく山歩きが続けられますように。
↓
Capさんの素敵な初夢とお言葉があれば叶いそうです。
いつもありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する