記録ID: 768095
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
釈迦ヶ岳、千丈平でひとりの夜
2015年11月21日(土) ~
2015年11月22日(日)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,149m
コースタイム
天候 | <21日>快晴 <22日>くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
距離は長いですが全面鋪装で走りやすい。落石注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・釈迦ヶ岳〜孔雀岳への下りはザレており歩きにくかったです。 ・奥駈道は孔雀岳を巻いています。孔雀岳ピークへは何筋かの踏み跡(ケモノ道?)を辿りました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
フリース
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
食材
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
メガネ
サングラス
タオル
ストック
カメラ
テント
シュラフ
シュラフカバー
マット
枕
ガスバーナー
ガスカートリッジ
コッヘル
|
---|
感想
今年最後のテン泊と思い釈迦ヶ岳へ。
深仙にはこれまで2回くらい泊まりましたが千丈平ははじめてで、水場は前者より安心です。
設営後、今回はじめて釈迦ヶ岳より北に行ってみることにしました。孔雀までの往復ですが、訪れたことのない景色に新鮮さを感じながらも、その中にはやはり「大峰らしさ」があり気持ち的にはとても落ち着いた気分です。
復路ふたたび釈迦ヶ岳山頂に立った時には、あれほどの人だかりがまったく消え自分ひとりとなりました。斜陽にかがやく釈迦像は荘厳で、気づけば長い時間のお祈りタイムとなりました。
テン場に戻っても他にテントは見当たりません。今夜はひとりのようです。はじめての経験です。気持ち的にはワクワク感が勝っていました。
まだ明るいうちはテントの外でまったりしていると、まわりはシカ、シカ、シカ。
向こうはあまりビックリする様子もなくエサを求めて群れで動いております。ここ奈良では奈良公園の次くらいに人馴れしていそうな。
夜は月明かりがあたりを照らし、ヘッドランプなしでも歩けるほど明るい夜でした。昼間でも360°人工物がほとんど見当たらないような秘境の夜は静寂そのもので、透明な闇を吸い込むように深呼吸すると、それはそれは気持ちのいいものでした。
もっと大声でも良かったんですが、つぶやくように歌なんかうたっちゃったりして、ひとりでしか出来ない貴重な夜を体験しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
fineridgeさん、はじめまして!
ずっと釈迦ヶ岳、千丈平でのテン泊をねらっていましたが、
実行できずとうとう晩秋を迎えてしまいました。
レコをうらやましく拝見
わが装備は貧弱なのでもう寒いだろうなあとため息しきりです。
千丈平はシカの遊び場なんですか 動物が大のニガテ。
お疲れさまでした。
katatumuriさん初めまして☆
千丈平も1700mくらいあるので、さすがに朝方は冷えました{(-_-)}
シュラフカバーの上から大型スタッフバッグに足突っ込んだりと工夫はしましたが、やっぱり寒かったです。
あと、近くにヌタ場みたいなのがあり、鹿は毎回見ます。夜は結構足音が近くまで…。
ただ夜の静けさはピカイチ。それだけに悪いアクセスを頑張って、来春くらいお会いできればいいですね☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する