記録ID: 7686972
全員に公開
トレイルラン
札幌近郊
ぐるり三角山とその周辺
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 628m
- 下り
- 628m
コースタイム
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
【メモ】
三角山の三倉の大下りと三角山自然道から赤坂山に向かう尾根へのゲキ下りは、夏のトレランシューズだけでは心許ない。チェーンスパイクがあるので、夏トレランのゲキ下りシーンのように、適度に足元を滑らせながらも十分にコントロールすることができた。
三角山自然道から西三角山(188峰)へ向かう尾根筋には全く踏み跡はなかった。
西大倉山に向かう尾根には、自然道並みにしっかりと踏み固められたトレースが残っていた。
西大倉山から先は、ひとり分のツボ足トレースが続いていた。まもなく、このトレースは支尾根に降っていた。主尾根には様々な動物のトレースと、ところどころにピンクテープが残っていた。
左股川沿いまで尾根を降りきり、西三角山に続く尾根を登り返す。こっちの尾根ではピンクテープを見つける事はできなかった。西大倉山の尾根とは違って、ササが顔を出している所がよくあった。まだ、雪の量が少なく、スノーシューでは取り回しが大変そうな印象。特に見晴処と標識されていたあたりは、ササに膝まで埋もれるくらいに進み難かった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する