ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 769218
全員に公開
沢登り
丹沢

大山川 アイゼントレ

2015年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.6km
登り
804m
下り
811m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
2:10
合計
9:00
8:30
30
大山ケーブル駅第2駐車場
9:00
40
阿夫利神社下社
9:40
10:30
10
F1二重滝
10:40
10:50
10
F2-5m
11:00
11:50
130
F4ーハングの滝
14:00
30
奥の二俣
14:30
14:40
20
970m地点(アイゼン脱着)
15:00
30
1030m小尾根
15:30
15:40
110
登山道
17:30
大山ケーブル駅第2駐車場
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
F1 2段の滝
2015年11月22日 08:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:59
F1 2段の滝
ここから入渓〜
2015年11月22日 08:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:59
ここから入渓〜
神社の脇から
2015年11月22日 08:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:59
神社の脇から
アイゼンの準備
2015年11月22日 09:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 9:18
アイゼンの準備
ふりかえると橋です
2015年11月22日 09:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 9:18
ふりかえると橋です
F1取り付き。この一か所がアイゼンがかからない
2015年11月24日 12:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:35
F1取り付き。この一か所がアイゼンがかからない
2015年11月24日 12:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:35
2015年11月24日 12:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:35
皆が見守るなか登ります
2015年11月22日 09:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 9:56
皆が見守るなか登ります
2015年11月22日 10:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:12
F1上部
2015年11月22日 10:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:13
F1上部
アンザイレン
2015年11月22日 10:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:18
アンザイレン
輪にしたロープを軽く結び
2015年11月22日 10:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:18
輪にしたロープを軽く結び
先端をクローブヒッチで固定
2015年11月22日 10:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:18
先端をクローブヒッチで固定
自分のビレイループにつける。その先を手で持っていく。両手をつかうところでは手のロープを投げて離す
2015年11月22日 10:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:19
自分のビレイループにつける。その先を手で持っていく。両手をつかうところでは手のロープを投げて離す
2015年11月24日 12:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:37
2015年11月22日 10:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:45
ハングの滝
2015年11月22日 10:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:48
ハングの滝
流木がもう一本あったはずなんだよ。
2015年11月22日 10:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:56
流木がもう一本あったはずなんだよ。
だから前は登れたんだよ〜なんで涸れ沢なのに木がなくなってんの。CL嘆く
2015年11月22日 10:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 10:56
だから前は登れたんだよ〜なんで涸れ沢なのに木がなくなってんの。CL嘆く
2015年11月22日 11:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 11:08
2015年11月22日 11:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/22 11:08
メインロープのみで岩に支点構築。
2015年11月22日 11:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 11:08
メインロープのみで岩に支点構築。
2015年11月22日 11:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/22 11:09
2015年11月22日 11:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/22 11:10
2015年11月22日 11:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/22 11:12
2015年11月22日 11:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/22 11:12
2015年11月22日 11:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/22 11:15
2015年11月22日 11:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/22 11:18
2015年11月22日 11:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/22 11:18
2015年11月22日 11:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/22 11:19
2015年11月22日 11:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/22 11:20
2015年11月22日 11:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 11:35
2015年11月22日 11:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 11:38
残置にランナーをとっていった
2015年11月22日 11:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 11:46
残置にランナーをとっていった
2015年11月22日 11:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 11:46
2015年11月22日 12:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:20
2015年11月22日 12:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:38
出た―トイ状の滝
つるっつるでやばいCLはフリクションで突破!
CLの根性かっこよかった!
2015年11月24日 12:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 12:38
出た―トイ状の滝
つるっつるでやばいCLはフリクションで突破!
CLの根性かっこよかった!
リードかっこよかった〜
2015年11月24日 12:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 12:38
リードかっこよかった〜
葉っぱがいっぱいささる
2015年11月22日 12:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:48
葉っぱがいっぱいささる
『今日のホルモンって癒しの女の子いる??ねえいる??』
さっきのかっこいいリードポイントはマイナス。
2015年11月22日 13:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 13:18
『今日のホルモンって癒しの女の子いる??ねえいる??』
さっきのかっこいいリードポイントはマイナス。
渋い、渋いぜZENさん
2015年11月22日 13:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 13:19
渋い、渋いぜZENさん
二股
2015年11月22日 13:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 13:47
二股
癒しの女の子・・・。店員でもいいぞ・・・ブツブツ。
2015年11月22日 13:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 13:52
癒しの女の子・・・。店員でもいいぞ・・・ブツブツ。
2015年11月22日 13:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 13:57
このへんでアイゼン脱いだ。足がかるーーい♪
2015年11月22日 14:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:13
このへんでアイゼン脱いだ。足がかるーーい♪
2015年11月22日 14:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:22
2015年11月22日 14:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:30
2015年11月22日 14:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:39
さいごのつめ。きつい・・・
2015年11月22日 14:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:53
さいごのつめ。きつい・・・
大山激混み。キャパオーバー
2015年11月22日 16:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 16:53
大山激混み。キャパオーバー

感想

前日の三つ峠でアイゼン慣れしたかと思ったけど、、それはそれ。。
4級で支点があるのと3級で支点なし。だとやっぱ後者の方が怖い。。
あとハンマー忘れたのでハーケン打てず。

大山は紅葉時期もあり、駐車場、バス待ち、ケーブルカー待ちで人人人…

もうこの時期に来るのはやめます。

大山川での初めてのアイゼントレ。広沢寺、日和田、三ツ峠等でのアイゼントレでは、登るだけで歩きはないので、最初は戸惑った。通常の沢登りでの滝登攀のリードは数多くやっているものの、切れそうなスリングを頼りにリードするCLのアイゼンによる登攀は、下から見ていても緊張が伝わってくるものだった。今回セカンドでは、それなりに登れたものの、リードするにはまだまだ経験を積まねばと思った。また、アンザイレンしての行動は、実際の雪稜登攀でも役立つもので貴重な経験ができた。

沢にアイゼンで行く。
なんたるこっちゃ。聞いたことない。
mjunさんに声をかけていただき、mjunさんとzenさんと最強の布陣で大山川にアイゼン沢登に行くことになった。

大先輩に挟まれとても安心。
とはいえ初めてのアンザイレンでコンテ。
私が転げ落ちたらまきこんじゃう。

かなり緊張していた。
前日に広沢寺でyちゃんに付き合ってもらいアイゼン慣れしていった。
mjunさんは大山川が4回目。すべてアイゼンでリードしていたとのこと。すごい・・・
ボロボロの細引きみたいなスリングに『切れないでくれよ〜』と言いながら体重をかけるCL。
アイゼンの歯とザックのフリクションでトイ状の滝を登りきる。
場数と経験と精神力と技術と柔軟性が桁違い。
本当に本当にすごい。精神力が半端ない。
オールリードで突破したmjunさん、かっこよかったです。

アンザイレンの歩行はトップとの距離感が難しい。少し張る感じで行かないとたるんだら岩にひっかかる。
何度もロープを踏みそうになりひやっとする。
そのたびにZENさんに迷惑かけた気がする
歩くのおそくなってしまってすみません。
登攀にビビッて無言になる私がちょっと振り返るとにこっと笑ってくれるZENさん。
緊張がほぐれました〜。ジェントルマンです。山に例えるなら渋い西上州。(P曰く)

アイゼンだと実は5ミリの突起に乗れちゃったりしてちょっとうれしい時もある。
逆にフリクション系は全く歯がたたない。文字通り歯がたたないんだー。
キーキー鳴らしながらアイゼンが滑る。
岩場への道はまだまだ遠いです・・・。

でもとても良い経験になりました!
怖かったけど楽しかった!あっという間でした。
オールリードのmjunさん、後ろから見守ってくれたZENさん、ありがとうございました!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

いつか!
楽しそうだよね。
修行積んだら、いつか行きたいな。

そうそう!
ホルモン、連絡が行き届かず、ご一緒出来ず、スミマセンでした。
ご一緒したかった!
しかしながら、癒し系女子がお出迎えできたかどうかは(^_^;)。
若くて元気なメンバーと、渋さ輝く面子なら揃っていたんですよー。。。
2015/12/3 20:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら