蓮華山(れんげさん・576.4m・二等三角点)


- GPS
- 01:45
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 482m
- 下り
- 470m
コースタイム
- 山行
- 1:35
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:45
10/20~11/21
総走行距離 4,508km(谷津上公会堂駐車場から981km)
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高速道路高架下 玖珂18 13:33 == 14:07 谷津上公会堂駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中央コースは標識・歩道共良く整備されている。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
14:07~14:12 谷津上公会堂駐車場
公会堂の傍が広い空き地になっている。
比叡神社入口に蓮華山登山コースの案内板が有り、駐車場の場所も書いて有るが、探すのにウロウロしてしまう。
公会堂の手前に蓮華山登山道入口の標識がある。
14:23 舗装の林道横断
お腹が空いたのでパンを食べながら歩く。
植林地帯の急斜面だが、ジグザクの歩道で歩きやすい。
14:57 比叡神社市ノ迫滝経由分岐 急斜面で道が狭そうだ。
15:00 ひよどり越え 二鹿分岐
この先、間伐されていたので歩道が明るくなっていた。
15:15~15:25 蓮華山
展望 30度+樹間少々
頂上に西峰展望台400m約7分の標識があった。時間が遅いので西峰には行かず。
頂上に石の祠が2基ある。
15:31 ひよどり越え
15:34 比叡神社市ノ迫滝経由分岐
15:48 舗装の林道横断
15:57~16:09 谷津上公会堂駐車場
なるべく高速料金を浮かそうと思い、広島県の大竹市の温泉まで行く
17:08~18:05 べにまんさくの湯
入湯\650円。JAF割引で\600円になったが、JAF会員証を取りに行くのが面倒なのでそのまま\650円で入る。
18:20 大野IC
19:29~23:03 福山SA
夕食にカツ丼を食べて仮眠する。もみじまんじゅうを土産に買う。
0:46~0:56 三木SA 小休憩
草津jctからナビは新名神高速を指示したが、関ヶ原周りの名神で帰ったら、かなりの遠回りだった。
2:52~6:41 養老SA 仮眠。お菓子を土産に買う。
7:30~8:31 上郷SA
ボリュームのある朝食だった。この先若干渋滞していた。
10:20~10:38 日本平PA
12:03 東京料金所 料金\12,060円也
12:20~12:28 用賀料金所 パーキングで小休憩
大橋Jctから湾岸に入ろうと思ったら、車線を間違えてしまい、谷町jctから浜崎jctを通って湾岸に入る。
14:01 自宅
総走行距離 4,508km(谷津上公会堂駐車場から981km)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する