ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 770210
全員に公開
ハイキング
丹沢

紅葉終盤でも大山ケーブルは大混雑でした ^^) 

2015年11月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
6.9km
登り
774m
下り
1,133m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:21
合計
3:46
10:28
10:28
12
10:40
10:52
12
11:04
11:04
32
11:36
11:38
14
11:52
11:54
3
11:57
11:57
14
12:11
12:16
46
13:02
13:02
1
13:03
ゴール地点
天候 晴れ、快晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き: 伊勢原〜大山ケーブル前までバス  下社までケーブル利用
帰り: 女坂をあるいて大山ケーブル前BSまで
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。見晴台・下社間のトラバースは全区域立派な滑落防止柵・ケーブルが敷設されていました。
その他周辺情報 観光地につき省略
伊勢原駅 8:00発の大山ケーブル行きは長蛇の列でした。
3
伊勢原駅 8:00発の大山ケーブル行きは長蛇の列でした。
8:25 大山ケーブル駅到着。途中で1/3位降りられて、座席がほぼ埋まっている程度の乗客数でした。
1
8:25 大山ケーブル駅到着。途中で1/3位降りられて、座席がほぼ埋まっている程度の乗客数でした。
ケーブル下くらいが紅葉盛りのようでした。
7
ケーブル下くらいが紅葉盛りのようでした。
今日は新装なったケーブル利用してみました。
9:00 始発のケーブルは、少し乗り切れないくらいかと思われましたが、帰りにびっくり。(後述)
1
今日は新装なったケーブル利用してみました。
9:00 始発のケーブルは、少し乗り切れないくらいかと思われましたが、帰りにびっくり。(後述)
上りの途中の車窓からの紅葉みごと。天気予報どおりの好天でした。^^)
5
上りの途中の車窓からの紅葉みごと。天気予報どおりの好天でした。^^)
頂上駅で一枚。他のカメラの方々もぱちぱち撮影されていました。
4
頂上駅で一枚。他のカメラの方々もぱちぱち撮影されていました。
阿夫利神社下社に向けて階段を上がります。
阿夫利神社下社に向けて階段を上がります。
阿夫利神社下社です。
1
阿夫利神社下社です。
展望台からは海と伊豆七島がみえます。
6
展望台からは海と伊豆七島がみえます。
今日は空気が澄んでいて、左手には江ノ島、三浦半島から房総半島まで見えました。[[scissors]]
7
今日は空気が澄んでいて、左手には江ノ島、三浦半島から房総半島まで見えました。[[scissors]]
裏手に回るとこの景色。盛りは過ぎていますが、まだ紅葉も楽しめました。:-)
4
裏手に回るとこの景色。盛りは過ぎていますが、まだ紅葉も楽しめました。:-)
裏手から山道に入ります。ここは4年ぶりくらいなのですが、こんなに急だったかな。[[sweat]]
1
裏手から山道に入ります。ここは4年ぶりくらいなのですが、こんなに急だったかな。[[sweat]]
気温は4.1℃、40%。上り途中から半そでになりましたが、さすがに指先がしびれて軍手着用。
気温は4.1℃、40%。上り途中から半そでになりましたが、さすがに指先がしびれて軍手着用。
10:00 蓑毛からの合流点。
1
10:00 蓑毛からの合流点。
以前雪の降った後にこちらから来たこともありました。(アイゼン初体験の日^^;)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-396336.html
以前雪の降った後にこちらから来たこともありました。(アイゼン初体験の日^^;)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-396336.html
10:13 富士見台。[[fuji]]さん見事。やりましたね。
[img]http://i.imgur.com/EA8oS3X.gif[/img]
12
10:13 富士見台。[[fuji]]さん見事。やりましたね。
[img]http://i.imgur.com/EA8oS3X.gif[/img]
うれしくてさらにズームイン。:-)
15
うれしくてさらにズームイン。:-)
10:30 ヤビツ峠からの合流点。
10:30 ヤビツ峠からの合流点。
10:43 山頂到着。ケーブル使った分、いまひとつ疲労感、達成感は不足してました。
[img]http://i.imgur.com/i01Y6J8.jpg[/img]
9
10:43 山頂到着。ケーブル使った分、いまひとつ疲労感、達成感は不足してました。
[img]http://i.imgur.com/i01Y6J8.jpg[/img]
振り返ると[[fuji]]ですが、却って頂上は木が邪魔。
(その後「トイレの裏がよい」というレコをみつけました。^^;)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-773668.html
振り返ると[[fuji]]ですが、却って頂上は木が邪魔。
(その後「トイレの裏がよい」というレコをみつけました。^^;)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-773668.html
海の方向は見事な眺望。大島が正面。
7
海の方向は見事な眺望。大島が正面。
左手にはビル群。新宿辺りかな。
6
左手にはビル群。新宿辺りかな。
奥の院。
頂上の周りをぐるっとして写真をとってから降りました。数十名の方がご昼食休憩中だったかと。
1
頂上の周りをぐるっとして写真をとってから降りました。数十名の方がご昼食休憩中だったかと。
ほとんど落葉してましたが、わずかに残っている木もありました。葉の切れ込みが深かったのでイロハモミジかな。
7
ほとんど落葉してましたが、わずかに残っている木もありました。葉の切れ込みが深かったのでイロハモミジかな。
11:38 見晴台は数十人の、多分グループの方、で大賑わいでした。
2
11:38 見晴台は数十人の、多分グループの方、で大賑わいでした。
下社に向かってのトラバース道は立派な滑落防止柵が設置されていました。
1
下社に向かってのトラバース道は立派な滑落防止柵が設置されていました。
滝の横のお社。
ずんずん進んで、12:04 男坂と女坂分岐に到着。
ずんずん進んで、12:04 男坂と女坂分岐に到着。
女坂とは言え、滑落注意の看板があります。
女坂とは言え、滑落注意の看板があります。
途中でケーブルに遭遇しました。
1
途中でケーブルに遭遇しました。
大山寺は本日のお楽しみの一つだったのですが、落葉が始まっていました。10日前でも良かったくらいかな。
7
大山寺は本日のお楽しみの一つだったのですが、落葉が始まっていました。10日前でも良かったくらいかな。
ま、それでも元気な方もいました。
アップで 
7
ま、それでも元気な方もいました。
アップで 
アップで
紅葉と"手水や"の竜
8
紅葉と"手水や"の竜
12:34 ケーブルの駅に降りてきてびっくり。数百人並んでいました。聞こえてきた話しでは少し前までは橋を渡った滝元の休憩所の前まで並んでいたそうです。:-o:-o
1
12:34 ケーブルの駅に降りてきてびっくり。数百人並んでいました。聞こえてきた話しでは少し前までは橋を渡った滝元の休憩所の前まで並んでいたそうです。:-o:-o
今日は参道途中のゑびすやさんで昼食。とろろざるソバ+冷奴+生ビール。おそばは結構なお味でしたが、名物のお豆腐は違いが分からない男でした。[[sweat]](写真は時間差合成です。:-D)
11
今日は参道途中のゑびすやさんで昼食。とろろざるソバ+冷奴+生ビール。おそばは結構なお味でしたが、名物のお豆腐は違いが分からない男でした。[[sweat]](写真は時間差合成です。:-D)
今日も13:05のバスに合わせてひとっ走りになりました。[[sweat]]帰りも長蛇の列、途中BSで乗車される方もいて通勤バス並みのぎゅうぎゅう詰めになりました。お疲れ様でした。
2
今日も13:05のバスに合わせてひとっ走りになりました。[[sweat]]帰りも長蛇の列、途中BSで乗車される方もいて通勤バス並みのぎゅうぎゅう詰めになりました。お疲れ様でした。
※ 今日はジオグラフィカのトラック・ロックオン機能(ルート逸脱警告機能)をテストしてみました。まずまずの結果。詳しくは感想で。
2
※ 今日はジオグラフィカのトラック・ロックオン機能(ルート逸脱警告機能)をテストしてみました。まずまずの結果。詳しくは感想で。

感想

まだSIMS(そろそろ行かなきゃまずいかも症候群)は発症していなかったのですが、前日の天気予報で「富士山が良く見える」と連呼されて、急遽万障繰り合わせて計画をでっち上げました。

丹沢方面は塔ノ岳、宮ケ瀬湖方面のもみじ狩りも「行かねばリスト」に入っていたのですが結局時期を逸した感じとなり、富士見+大山寺の名残紅葉狩り+新装開店大人気のケーブル試乗がてらの楽チンハイクとしました。

結果、ハイク的にはちょっと楽すぎでしたが、富士山はナイス、紅葉はぎりぎり、ケーブルはなるほど、のまずまず満足ハイクとなりました。

それにしてもケーブル人気はすごいみたいですね。今回も8:25着バスの乗客の中では前のほうだったので9:00始発に乗車できましたが、最後尾近い方々は乗りそこなったみたいでした。また、12時過ぎに大山寺から降りてきたら乗車場は何百人も並んでおいででした。紅葉のみごろが過ぎたはずなのに大変な人気、ピーク時の週末とか想像しただけで恐ろしい。(ワタクシ的にはそれこそ「巻きます、帰ります」レベルだったでしょうね。)
[img]http://i.imgur.com/rjsr2iQ.gif[/img]

【コース全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-45037-prof.html]「プロフィール」[/url]に
スタミナ(体力).★★☆☆☆ (EKmr度数=20位(行きのBSからケーブル駅まで含めて)。以前最初から飛ばしてへばったことがあったので(総評に補足)用心してゆっくり上がったら逆に楽すぎくらいでした。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆ (手を使うところはないと思います。)
高度感対応力...★☆☆☆☆ (見晴らしから下社までの谷あいも滑落防止柵が設置されたので、問題ないと思います。)
道迷危険度....★★☆☆☆ (表参道はハイクの方多数ですので地図、GPSもいらないくらいかも知れません。)
花鳥風月度....★★★☆☆ (本日は好天と富士山のがんばりで★★★でしたが、コース全体としては何箇所かの展望台を除いては眺望があるわけではないし、季節と天気によっては★になるかも知れません。)
※富士見度....★★☆☆☆ (富士見台以外は尾根道からは林が邪魔になります。山頂トイレの裏からは翌実得るとのことです。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (手軽なので雪が降ったときなどにはまたくると思います。)
オススメ総合評価.★★★☆☆ 少し軽めですが紅葉の季節は普通にオススメできると思います。
総評・コメント:  
今回とほぼ同じコースをハイク3回目(何十年ぶりかの高尾山、奥多摩御嶽山の後)に歩いているのですが、当時本当の入門者で最初すごい勢いでシニア女性の方を追い抜いたら富士見台上でへばったところで余裕で追い抜き返されてショックを受けました。 
今回、そのトラウマ(?)で最初超スローペースで取り付きましたが上ってみたら物足りないくらいでした。石段、木段が多くて自分の歩幅で歩きにくいのも原因だったかな。(へばったときは石段をそのままグイグイ上ったような気がします。)
[img]http://i.imgur.com/i01Y6J8.jpg[/img]

※ ジオグラフィカのトラック・ロックオン機能について
先日、[url=http://www.yamareco.com/modules/diary/4200-detail-109017]あるユーザーさんの日記[/url]を通じて開発者のkeizi666さんからトラック・ロックオン機能(計画ルートから逸脱した時の音声警告機能)があるのをおしえていただきまして、今回初めてためしてみました。
*注) 初稿から訂正あり。後述
結果は、最初ロックオン起動するのを忘れてしまって下山時のみだったのですが、下山ルートで4〜5回逸脱および復帰メッセージがあり、大体予想したとおりの結果となりました。(今回は実際に逸脱したのではなく、ヤマプラで作成した計画ルートが実際のルートよりも直線的だったので九十九折斜面などで30〜50m外れると警告が出たようでした。(最後の写真の黒丸部分) ヤマプラのルート、手書きの計画ルートよりも実際に歩かれたGPSデータのほうが相性はよさそうですね。
なお、この機能では、逸脱時に「ルートから外れている」旨の音声案内があり、戻ったときに「戻りました」案内があります。他の"ある"アプリのようにずっと警告されるよりも設定が簡単でうるさくなくて良いと思いました。
いずれにせよ、大変便利な機能なので、次回以降は"適当な"逸脱距離で警告が出そうな計画ルートデータを探索しつつ利用したいと思います。

*注) keizi666さんからメッセージいただきましたので以下訂正します。
keizi666さん、毎度ありがとうございます。^^)
(誤) 警告はログの記録密度に応じてアプリ側で自動的に閾値が設定されるとのことでした
(正) (警告)動作に関係あるのは、現在表示している、ロックオンをしたトラックの記録密度です。

※※ (2015/12/15追記) keizi666さんから以下のメッセージをいただきました。
『改良して間隔が広い場所は点からの距離ではなく線からの距離で判定する様にしました。今後は先日のような一部だけ間隔が広いトラックログでも不要な警告をしなくなります。』
とのことです。すばやいご対応ありがとうございました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-778123.html#comment1217645

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人

コメント

今年、最後の紅葉ハイク!?
こんにちは
今度は大山ですね♪
今年最後の紅葉ハイクってところでしょうか?
好天に恵まれて、モミジの赤も良い発色ですね

大山・・・以前にTV番組で低山ながら遭難が多いと言われているのを見た気がします
これからの季節、里山を中心とした低山歩きがメインになりますが、人里に近いだけで油断せずに作業道などに迷い込まないように注意したいと思います
2015/11/28 15:30
Re: 今年、最後の紅葉ハイク!?
air_4224さん こんばんは。コメントありがとうございます。

紅葉狩り、昨年はガイドブック掲載の130コース中から三浦半島、房総半島まで追いすがりましたが今年はそのガッツは無さそうです。

大山は遭難が殊のほか多いと聞いたことがあります。今回も女坂下りをよちよち歩き連れの方がいてはらはらしましたし、道迷いも時々あるそうです。観光地と隣りあわせの里山だけにご観光の方が多く、また作業用の踏み跡がそこら中あるせいでしょうか。(かく言うワタクシも里山で何度か別のところに連れて行かれてGPS買った口ですが。) 
油断大敵で参りましょう。

またよろしくお願いします。
2015/11/28 17:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら