記録ID: 772403
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃木100! 『にわとりさん』でちーさんぽ♪
2015年11月29日(日) [日帰り]
popotopipi
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 381m
- 下り
- 365m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 近くに、道の駅しおやがあります。 |
写真
感想
今日も、ゆるりと登山してきました。
ヒルの住処と言われる鶏岳、冬になるのを待っていました。
歩き出しすぐにある川?小川? 普段もあのくらいの水量なのかな?
正直、ズブっと濡れますよね。
林道から先は、歩きやすい道でした。
何故か、四合目と五合目が見つかりませんでした。
石が出てくると急斜面になるのは知っていましたが、
想像を絶するくらいの登り斜面の連続でした。
落ち葉で滑って、『三歩進んで二歩下がる♪』
何故、ここにきて直登なんでしょう♪ 一気に持ち上げられてしまいました!
下山は、ちーが急斜面を降りたそうだったので歩かせてみたら
即、唸りだし具合でも悪くなったと思いザックイン♪
ザックの中から『ウーウー』『ハアハア』言っていたので慌てて直滑降をして
ザックから出してみると、ケロッとしていました。
どうやらアレがちーの限界だったようです。
帰宅後、のんびり過ごそうかと思っていたのにまたマダニ!!!
今回は、シャンプーしたのに後から3匹くらい見つかり大騒ぎ!!!!
フロントラインしているとはいえ、私たちや猫にはどうなの??
というわけで、ちーちゃんは火曜の昼まで抱いてもらえなくなりました(T_T)
〜あとがき〜
今回は、ネットに載っていたお手製虫除けスプレーを作ったのにダニが付いてきてしまいました。
私たちを恐怖の底に突き落とし、ダークサイドに堕ちてしまったちーちゃん、
しばらく山はお休みです。
ヒルにダニに鶏岳恐るべし!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なかなか…大変な山旅になっちゃいましたね(ーー;)
でもでも、ちょこっとハイク的な登山道だったでしょう??
最後の急登はビックリしますが…
ち〜ちゃんも頑張ったぁ〜✨✨
ダニちゃん&ヒルちゃん恐るべし…ですね(笑)
お疲れさまでした👍
ホント、想像以上の山行になりました
タカさんが留守にしていたので、鶏の平和を守っておきました
でもさあ〜 アノ急登はヤバイよね〜!
なぜそこに来て一気にあげるよ! みたいな。
飴と鞭だわ〜
最近は、そっちエリアが中心になりそうです♪
ダークサイドに堕ちたらもう帰ってこれないね(-.-)さよならチーちゃん
でも雪ならダニもさすがにいないでしょ
自前の素晴らしい前爪アイゼンもあるし、ガシガシ登るんじゃない?
ヤバーイ顔しながらね(^.^)
しかし序盤の渡渉、水量すごいね
ダークサイダー一直線だよ。
丸2日抱かなかったから寂しそうだったよ(T ^ T)
48時間経過した昨日は、思い切り抱いてヤッタぜ♡
雪山行ったら、埋もれて歩けなくて唸りだすと思うよ(^∇^)
虫除けスプレーも買ったから低山を試してみたいけどね。
あの渡渉意外と深かったよ。
あれが普通だと、雨上がりは厄介だね〜
タカさん家に泊まったついでに登るとイイかも*\(^o^)/**/
こんばんは、popotopipiさん。
wakasatoです。
急坂の途中ですれ違いましたね。
ちーさんを抱っこして登ってくる姿をしっかり覚えていますよ
両手に抱えて登ってくる様子に少し驚きました
popotopipiさんが遅れていたのは暑さによるものだったのですね・・・
ちーさんにも色々あったようですがお疲れ様でした。
登山口直ぐの小川(沢?)は水量が多いと思いますね。
以前歩いた時は労せず渡れる位でしたので。
wakasatosann、こんばんは &初めまして!
なんて言ってるけど、レコはしょっちゅう見させてもらってます
アノ急斜面、下しか見ないで歩いてたので会った瞬間ビックリしました!
予報では風が強そうだったので、厚着したら大失敗!
汗をかかないように歩いていたけど、アノ斜面でチーーーンでした…
本当は、私のザックにちーを入れるはずなんですけど、拒否しちゃったんですよね
ダニーちーは、チワワのくせに歩くの早いんですよ〜 スタミナは無いけど。
写真撮ってるといつも置いていかれちゃうんですね
いつも『遅いな〜』って顔して待ってるのが笑えるんですよ
やっぱり、あの小川は水量多かったですよね?
爪先立ちしないとズブ濡れ! 石も上も微妙に渡りづらかったし。
まさか、鶏岳で登山者と会うとは思っていませんでした。
なんだかんだ言っても、さすが栃100ですね!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する