記録ID: 773702
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
毛無山 十二ケ岳 節刀ケ岳 破風山 黒岳 久しぶりに富士山の近くまで来ましたが、、 毛無山登山口BS→露天風呂天水→久保田一竹美術館BS
2015年12月02日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:24
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,551m
- 下り
- 1,557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 6:24
距離 15.4km
登り 1,551m
下り 1,564m
16:03
天候 | 晴れ〜曇り 富士山きれいに見えたのは最初のうちだけ 後は裾の方しか見えませんでした、残念 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 久保田一竹美術館BS1702→バス→1724河口湖 食事&ビール 河口湖1730→高速バス→2226東京駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備された道です。 毛無山登山口から取り付いて、尾根道に出るまでがちょっと分かりにくかったのですが尾根が見えますので、問題は少ないかと思います。 十二ケ岳までの道は、ロープや鎖が多く注意して歩く必要ありました。 特に十一ケ岳から十二ケ岳まではスリリングな場所が多いです。 私としては逆回りでこのコースを使うのは避けたいところです。 このコースで節刀ケ岳から黒岳に向かう所、きちんと地図を見てれば問題は、ないと思いますが、前回歩いた時の思い込みから、節刀ケ岳山頂からの道を間違えました。(前の歩いたとき、この先は裏側からと妙な思い込みあり)山の名前だけでなく、峠の名前もしっかり覚えていれば問題ないはずですが、お恥ずかしい限り。 |
その他周辺情報 | 今日は下山口にある露天風呂天水さんに お世話になりました。 JAF割引きで 特別600円に、良いお湯です。 空いてましたので、ほぼ独り占め状態。帰りのバス停までも歩いて5-10分と便利です。 帰りの 時間調整は河口湖駅周辺でと思っておりましたが周りの食堂は平日のこの時間お休みもしくは閉店済み。空いているのは駅の近くのセブンイレブンとローソン、駅の売店と食堂のみでした。今日は食堂で富士山ビールと吉田うどんをごちそうになりました。 |
写真
装備
備考 | 稜線は結構寒かった。霜ばしら各所にあり。 軽アイゼンを持って行きましたが、活躍の場はありませんでした。 |
---|
感想
今日は 久しぶりに富士山の近くまでやってきました。
ここの ところ 休みで天気のいい日は野暮用、山歩きできそうな日は、雨で断念しておりました。
雪が 降ってくる前に ぜひ行っておきたかったこのコースです。
雪があったり 凍結してると 十二ケ岳経由の道が 厄介になりそうですので、。
前回 超快晴だった節刀ケ岳までのこのコース、今日も天気予報とにらめっこしながら、午前中は富士山よーく見えそうだなと思って出かけましたが、よく見えたのは、毛無山まででした。
節刀ケ岳から黒岳までは 初めての コース、赤線をつないでいくことを考えて進みましたが、初めてのコースはやはり新鮮です。
最初(思い違いから)道間違いをしましたが そのあとは いい感じの稜線歩き、 このみちで富士山見えたら最高でしょうね〜
黒岳まで 来たところで 赤線が つながり 鶴巻温泉から 精進湖までがつながりました。
黒岳からの眺望も かなり期待してましたが 今日は 残念な結果に。
最後は いつものミッションの 温泉を
露天風呂天水で 達成。
今日もいい山歩きできました。
お疲れさまでした
感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人
tsuiさん おはようございます
二年目の年末に訪れたのですが、積雪や凍結部分が多くてビビりました
何しろアイゼン持って行かなかったものですから
長〜いロープやステンレスの吊り橋懐かしいです
今年も一月を切ってしまいましたが、コラボ出来ずに終わりそうで残念です
niiniさん、 おはようございます
コメント ありがとうございます
久し振りの 山歩きでした。
このコース 凍結ある時ですと かなり急な下りとかあって、
かなり注意が必要ですね〜
しかも アイゼンなしですか
ステンレスの吊り橋は なんか一部曲がってる感じで
なかなかスリリング
今年も 後1月ありませんね〜、
師も 走る 月ですが
ゆっくり 山歩き 楽しみたいですね〜
拙者のと比較しながら赤線マップを拝見しました。
拙者は富士五湖周辺はポツン、ポツンとしか行っていないので赤線はブツブツと切れています。
その点、tsuiさんは長く直線的なコース取りが多いので、あっと言う間に繋がりますね
十二ヶ岳は、金山・節刀ヶ岳方面から行き、そのまま西湖方面に下ったので、肝心の十一ヶ岳との間のオッカナイ橋を知らないのです。
知らないままの方がよかったりして・・・
隊長
隊長殿、こんばんは〜
コメント ありがとうございまする
私も 隊長の赤線マップを拝見しました。
今回は 赤線つなぎのミッションもありましたが、
日帰りで 公共交通機関で 最大 ミッションとして
& して、また公共交通機関 で帰る
と 計画した結果 今までの 赤線 となりました。
隊長の赤線などを拝見し、いつかはつないでみたいと思っているのが
飛龍山〜雁坂峠の区間です。
ここは 公共交通機関では なかなか 困難 、
2回か3回に分けて とも 思っておりますが なかなかいい方法が見当たりません。(仕事の関係で 連休取れず 山に泊まれないのです )
十二〜十一は 結構ハードな感じです、特に寒くて凍結の時。
できれば 順番通り 一→十二の方が いいかなーと思います、
数え歌みたいですし
では 師走のいい山歩きを
tsuiさん はじめまして。
昨年同じようなコースを歩いた者です。レコ拝見させていただき共感できるところが多かったのでコメントさせていただきました。
私も同じ所でルートミスしてしまいました、、。幸い天気が良く、周りの景色を見ておかしいことに気づき正規ルートに復帰することができましたが、tsuiさんの時のように展望が利かない状況だったらと思うと、、。
赤線綺麗に繋がっていますね。丹沢、奥多摩方面は今後歩いてみたいので参考にさせていただきます
k-daichan さん、こんにちは〜 はじめまして
私も k-daichan さんの 昨年のレコ 先ほど拝見させていただきました。
毛無山までのルート以外はほとんど同じですね〜
節刀ケ岳 の先の ルートミスも、 ほとんど同じところまで 歩いてますね〜
遠くからだんだん曇ってきましたが、歩いているところは、ガスがなく 普通の曇りでしたが、
節刀ケ岳の裏側 には ちょうど 歩く道があるかのように、木がなかったこと、赤テープみたいなのがところどころあったことで こっちの方に入ってしまいました。 途中やっぱり おかしいぞ と思い 私も引き返すことができました。(帰り道は 自分の足跡がしっかりあったので問題なし )
ロスタイムはあったものの 危険な目には合わずに済みました
k-daichan さんの 赤線 では私が行ってみたい地域がいっぱいありますね、〜
東京方面から日帰りで行こうと思うと 時間的に厳しいところもありますが、
今後 私も参考にさせていただきたく、 フォローさせていただきます。
よろしく お願いします。
では
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する