記録ID: 774353
全員に公開
トレイルラン
東海
春埜山〜夕日峠
2015年12月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
6:58 やまめの里(スタート)
7:35 春埜山
7:41 大光寺
8:46 夕日峠
9:32 鳥居沢山
9:56 平松峠
10:07 やまめの里(ゴール)
7:35 春埜山
7:41 大光寺
8:46 夕日峠
9:32 鳥居沢山
9:56 平松峠
10:07 やまめの里(ゴール)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
小ピークごとにこの石の標識があります。
三角点ではありません。ここでも間違いに気が付かず、右折して下ってしまいました。少し下ったところで間違いに気が付きましたが、だいぶ進んでしまったので夕日峠まで行くことにしました。
三角点ではありません。ここでも間違いに気が付かず、右折して下ってしまいました。少し下ったところで間違いに気が付きましたが、だいぶ進んでしまったので夕日峠まで行くことにしました。
こんな感じの道をしばらく進んだところでやっぱり地図と異なることに気が付き、結局クサリの所まで引き返すことに…。クサリの所から行きに来た林道ではなく、稜線に登山道があることに気が付きそこを進むことにしました。
撮影機器:
感想
今日は時間が限られていたので近場で簡単なところが良いと思い、春埜山に行こうと計画。当初は春埜山、大光寺、鳥居沢山、平松峠で周回予定だったが、鳥居沢山をスルーしたことに気が付かず、夕日峠まで行く羽目のなっちゃいました。おかげでボチボチ登山がトレランになってしまいました。食糧や飲み物も殆ど食べる事無く余ってしまいました。こんな事になら、はじめから軽装トレランスタイルで登れば良かったです。
コースとしては基本、登山道がしっかりしているのでしっかり標識を見ながら歩けば間違えることは無いと思います。今回はこんな所で迷う訳が無いという思い上がりからまさかのコースロストしてしまったので過信は要注意かな…。今度は家山から大日山、春埜山、夕日峠をトレラン周回でもしてみようと思います。ちなみに今日の夕日峠に向かう稜線は暴風でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1533人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する