記録ID: 775711
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明神が岳!久しぶりの家族山行!!
2015年12月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
登山口 8:30
山頂 11:30
登山口15:15
山頂 11:30
登山口15:15
天候 | 晴天からの曇り空。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々、泥んこです!粘土地層も多いため気を付けないと滑ります(((^^;) |
写真
感想
久々の家族山行。前夜に明日は4時起きやぞ!っと、家族に息巻いたままコタツで寝落ちし、珍プレー好プレーも見ずにくたばった挙げ句、当日の朝は大寝坊、、、。よって、奥多摩御前山から明神が岳に変更!
なんとか8時過ぎに着き、仮面ライダーの続きを観たい子供を連れ出して本堂を参拝させてもらい登山道へ!
久々の割には二人とも調子が良く、スタスタ登ってました!山頂に着くと富士山と大涌谷が見え箱根外輪山を一望!金時山は相変わらず面白い山容(^-^)
大涌谷の音が多少聴こえてきました。きっと、レベル2の時は音がもっと大きかったんだろうなと。嫁が怖い〜っと、呟いてました。
下山して、御朱印してもらい渋滞に揉まれながら帰路につきました!年内に、もう一回!嫁に土下座する覚悟です!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人
zenpさん こんばんは!
御前山の予定だったんですね・・・寝坊っすか・・・^^;
でも急遽変更の明神ヶ岳も良かったでしょう!
久々の家族山行にはもってこいのお山ではなかったでしょうか。
私たちが行ったときは富士山が見えなかったので羨ましいです。
昨日、鍋割山からも大涌谷の噴煙、見えていましたよ!
年内あと一回…いや、二回?・・・土下座しましょう!(笑)
お疲れ様でした(^_^)v
Pinkさん、おはようございます!
いや〜、寝坊しましたね(--;)仕事やったらエライこっちゃです。
Pinkさんのレコや知人の話を聞いていて前から行きたかった明神が岳!久々の家族登山にはもってこいでした!富士山は、何処から見ても綺麗ですね!きっと、登ったあとに見ると一層綺麗に見えるんでしょうね!
鍋割行ってたんですか!?うどん食べれました〜!?
年内、2回、、、。無理だな〜。後一回は行きたいッスね!!
ちわす、zenp君。
土下座したらまずは壊れたアイゼンを新調しよう。んで、一緒に雪山行こう。
見晴らし小屋の落書きの「おれのくみこ」ってのが気になる。
Peroshiさん、お疲れ様です!
最近思うんです。俺の土下座って効果薄いんじゃないかって、、、。雪山いきたい!!嫁に稟議書提出してみます!
家族での山行楽しそうですね。
こちらはハーフマラソン走りました。
来週は仙石原&河口湖いってきます。
ただの家族旅行ですが(笑)
masayanさん、お疲れ様です!
おおっ、ハーフマラソン走ってきましたか!素晴らしい体力ですね!!感服です。
家族旅行楽しんできて下さい。年末にかけて忙しくなりますから、今の内に静養しといてくださいね(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する