記録ID: 7759446
全員に公開
雪山ハイキング
東北
口太山_ふくしまの低い山50_11座目
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 372m
- 下り
- 375m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪道でした。深いところで20センチほど。危険箇所はありません。登りはトレースどおりに針道西ルートを行きましたが、帰りはトレースのない南ルートを下りました。雪で道がわからなかったので変なトレースをつけてしまいました。すんません。危ないところはありませんでしたけどね。 |
写真
今年初のてっぺんカップ麺。なかなか着火できず焦る💦沸騰するまでの間、ボーッとしてたら手袋に白いものが付いているのに気がつきました。糸屑かと思いましたがよくよく見ると雪の結晶! 何十年かぶりで見た!というか雪の結晶に気づくことなく過ごしてたんだな。心洗われた❗
装備
個人装備 |
ドライレイヤー
ベースレイヤー
ミドルレイヤー
ハードシェル
ウインドシェル
タイツ
冬ズボン
靴下
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
チェーンスパイク
カップ麺
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーマット
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
携帯
モバイルバッテリー
時計
タオル
ストック
サングラス
|
---|---|
備考 | 曇りとはいえ、晴れ間が覗くと雪道で少し目がチカチカした。サングラスを持っていかなかったのは反省材料だな~。 チェーンスパイク初使用! 頂上手前の急登でたまらず装着。なんだこれ。恐れ知らずでグイグイ行ける!結局最後まで着けてました。下りもこわいものなしで走って下りることができました。 着るものに関して。以下の装備で汗冷えもなく問題なし。風もほぼ無し。ウィンドシェル脱いで風が吹いたときはちょっと寒かった。登り口気温5℃、頂上0℃。 ファイントラック ドライレイヤーウォームロングスリーブ モンベル ウィックロンZEOロングスリーブ ジャックウルフスキン テックフレックス ワーム スタンド プルオーバー(Octacpcp) Rab ウィンドシェル(登り10分位で脱いだ) Foxfireオクタライニングパンツ モンベル ジオライン M.W.タイツ |
感想
高校山岳部の時以来の雪道。あの時はアイゼンも着けずに蔵王のかもしかから熊野をピストンしたな。今じゃ考えられない。予定外のことはあったけど楽しかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する