記録ID: 777362
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
粟ヶ岳 下田コースピストン
2015年12月10日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,150m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五合目までは雪はありませんでした。 六合目からは完全に雪道になりました。 七合目辺りから雪が固く締まっていて歩きやすくなりました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
靴
ザック
タオル
ポール
|
---|
感想
雪の少ない今シーズンですが里から見る粟ヶ岳は7合目から白く見えます。
そこで実際にどれくらいの雪が積もっているか忙しい仕事を半日も休んで確認に行きました。
5合目までは雪は無くそこから徐々に増えてきて6合目からは完全な雪道でした。
無雪に比べると早くは登れませんが下りはラクでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人
粟ヶ岳も雪で白くなって来てますね〜
これからは人を寄せ付けない厳しい山になるんでしょう。
ってか!ひらさんですよね?
ココがばれましたね(笑)
私も今日ここのkoujiyesさん発見しました。
ヤマップのGPSをヤマレコにアップしてます。
ヤマレコは強者が多いですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する