記録ID: 778342
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
矢頭山---地元の山で新しい靴の試し履き
2015年12月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 525m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 4:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤセ尾根、岩場、ロープ場などあり、勾配のきつい所もありますが、特に危険な所はありません。 |
写真
感想
今日は年末で忙しいのもあって、近場で軽く山登り。地元の山でnrkさんの新調靴の試し履きを兼ねて車で15分の矢頭中宮公園へ。矢頭トンネルが完成したこともあってか、以前より車が多い感じ。トンネルまでの狭い県道43号線、すれ違いに神経を使う。
nrkさん、帽子も新調(実は私も...)で、登山も慎重に---(って何のこっちゃ)---昨日の雨で、木の橋、木の根、苔のついた石・岩など滑りやすかったです。
山頂では、休憩していた松阪の人とたっぷり山の話をさせてもらいました。日本全国に足を延ばしているそうで、楽しいひとときでした。清水峠に自転車をデポしてあるので、これから、髭山方面に稜線をつないでいくそうです。山での出会いもいいものですネ。
昼食は下りてからのつもりでしたが、山頂で長居したので、久しぶりにコンロで「山ラーメン」。体も温まって、ほっこり。短いながらなかなか楽しい山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する