記録ID: 779586
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
奥武蔵 丸山 ホルモン焼きで忘年会🍻
2015年12月15日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 947m
- 下り
- 1,027m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 6:27
距離 14.2km
登り 951m
下り 1,038m
ミクストさんのご紹介
3年前、2度目のトレッキングで東武鉄道の観光マップを持って
黒山三滝から関八州見晴台へ向う途中
舗装された林道から登山道への入口が分からず
アタフタしているところに現れた、救世主の方です(^^)
(床屋さんを経営されているので、お店の名前ミクストさんで呼ばせていただきます)
3年前、2度目のトレッキングで東武鉄道の観光マップを持って
黒山三滝から関八州見晴台へ向う途中
舗装された林道から登山道への入口が分からず
アタフタしているところに現れた、救世主の方です(^^)
(床屋さんを経営されているので、お店の名前ミクストさんで呼ばせていただきます)
天候 | ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありませんでしたが 日の当たらない登山道では、濡れているのでスリップ注意 |
その他周辺情報 | 秩父札所四番 金昌寺 http://www.chichibufudasho.com/chichibu34/introduction/4ban/ 高砂ホルモンお花畑駅前 http://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11019439/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年3月、雪の谷川岳を一緒に行った、ミクストさんから電話があり
「初冬の奥武蔵をのんびり歩いて、秩父でホルモン焼きで一杯やりませんか」
いいですね〜是非行きましょう!
てな具合で、のんびりと里山を歩いて忘年会ハイクに行って来ました(^^)
天候はあまり良くなかったけど、楽しい里山ハイク。
そしてメインのホルモン焼きで一杯、年末になっててしまったので
忘年会山行になってしまいました。
車での山行が多いですが、下山後は酒が飲めるのが
電車での山行のみりょくですね(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人
irohaさんこんばんは。
里山を歩いた後でホルモンで一杯とは最高ですね~(^^)v
11月は奥武蔵を歩きたかったのですがなかなか都合があいませんでした。
こういう締めくくりができるのも里山ならではですね~。
来週こそは何処かに行きたいところですが、またまた天気が微妙ですね(^^;
kazum さん こんばんは
この日は天候がイマイチでしたが、初冬の里山ハイクを満喫しまいした
三人登山部も、里山歩いて
来週の休みで山行を締めくくろうと思ってしまいましたが
天気が微妙ですね
近場で締めくくりそう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する