記録ID: 7801760
全員に公開
山滑走
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳山スキールート開拓2
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 668m
- 下り
- 669m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:36
距離 10.0km
登り 668m
下り 669m
8:38
2分
スタート地点
12:14
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水神からの北泉ヶ岳ルート序盤は山スキー難易度高めの登りアリ |
写真
山頂で写真撮ったら冬季限定尾根までシール貼ったまま戻り、滑走準備。冬季限定尾根の付け根から東側の谷を滑走した。
ヤブは濃い所で写真程度で問題なし。その先、水神まではそこそこ快適な疎林が続き、面倒なカニ歩き無しで滑走出来た。
ヤブは濃い所で写真程度で問題なし。その先、水神まではそこそこ快適な疎林が続き、面倒なカニ歩き無しで滑走出来た。
感想
先週に続き山スキールート開拓で泉ヶ岳へ^^
今回は水神から北泉ヶ岳コースに左折し、沢を右に見ながら登行。標高930m付近で登山道を離れ、熊笹平を目指しました。
山スキー向け斜面は写真の青丸部分かと思います。斜面的には熊笹平から下が快適に思いましたが、水神手前がヤブや細い谷でゴチャゴチャしているため要注意かと思います。
ブログ
https://yamakiko.net/?p=7812
貴重な情報ありがとうございました。このあと私の方もレコをアップします。
お互いモノ好きですね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する