武嶋山 多可十景 摩崖仏 修験者の藪ルート(兵庫県西脇市)
- GPS
- 04:33
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 428m
- 下り
- 421m
コースタイム
09:20 武嶋ひぐらし荘Ⓟ
09:45 武嶋山(たけしまさん)「△160m」
11:05 大木山(おおぎやま)「窟374.78m」〜(昼食)11:45
13:10 尾根分岐:鉄塔42基部
13:50 武嶋ひぐらし荘Ⓟ
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・国道427号で西脇市西田町に入り、西田町西の交差点を北上して 「武嶋ひぐらし荘」を目差します。 Ⓟ駐車場 ・害獣除けゲートを開けて武嶋ひぐらし荘の前に車を置く。 建物の左奥にはトイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
▲山行概要 ・多可十景で有名な山麓の摩崖仏を拝観して、岩稜の行場を慎重に抜け、 藪化して不明瞭になった稜線を周回します。 |
写真
感想
【感想・コメント】
・修験者が駆け抜けたこの山域は、爽快なスリル満点の岩稜歩きと、
激薮突破の達成感が味わえます。
・尾根周回は薮のエキスパートの領域のようで、定まった登路や目印は
無く、僅かな踏み跡も獣道と錯綜してとても迷いやすく、迂闊に踏み
込むと危険です。
・繁茂するネズミサシやサルトリイバラの反撃にも会うので、通過には
覚悟が必要です。
・武嶋山の尾根は藪化が進み、6年前は3時間10分で周回しましたが、
今回は薮に阻まれて4時間30分も掛かりました。
【▲山名由来:武嶋山(たけしまさん)】
・清厳寺の山号ですが、古くは「観音山」と呼ばれていたようです。
・昭和10年の石碑には、多可十景「竹島山」の名が刻まれています。
❒山行詳細記録
★09:20〖武嶋ひぐらし荘から入山〗
山裾の右から荒れかけた参道を登り、すぐに「武嶋山清巌寺」の本堂に
出る。お堂の左奥から摩崖仏が見えるはずだが、高木に阻まれて見えない。
本堂に戻り、右横の鉄梯子で雨に濡れた岩場に乗り、慎重に岩稜を攀じ登る。
途中に両端が切れ落ちたナイフエッジもありスリル満点で、修験者の
気分になる。
★09:45〖武嶋山〗
狭い山頂に着くと、大展望が広がる。一息入れてシダ藪を分け、北へ
の踏み込みを探して稜線を辿る。やがて薄くなった籔を抜け、215mPK
を通過して、さらに断続的に現れる厳しい籔を進む。
★10:30【鉄塔(北摂長田野線45)】
切り開きからの展望が広がる鉄塔基部に到着し一息入れる。しばし
快適な巡視路を追い、右に下って行く巡視路を見送って再び正面の
籔尾根に取り付く。
★11:05〖大木山〗〜11:45
薄くなった薮を分けて、三等三角点標石の埋まる大木山の山頂に着く。
さすがにこの薮山を訪れる三角点マニアは稀なようで、無粋な標識は
見当たらない。
灌木に囲まれて展望は僅かだが、狭い切り開きに14名が座り込み、実に
賑やかで楽しい昼食が始まる。
少し寒くなってきたので重い腰を上げ、松の灌木に覆われた尾根に突入
すると、すぐに薄い踏み跡が現れる。やがて尾根の転換点を通過するが、
このあたりが薮尾根の核心部で、南の踏み跡に誘われて下りかけるので
要注意だ。
★13:10〖下山分岐:鉄塔(42)〗
広く明るい鉄塔基部に出て、ようやく全員に笑顔が戻る。ここからは、
黒プラ階段の続く巡視路を下、鉄塔(43)に降りて、整備された
キャンプ場に出る。
★
13:50〖武嶋ひぐらし荘 Ⓟ〗
広いキャンプ場内を抜け、田圃道を通って出発地へ全員無事に戻り、
体中に付着した木屑や汚れをはたいて薮支度を解く。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この標柱は、昭和26年7月、播磨新聞社が当時の多可郡の景勝地10か所を選定した時に建てられたものです。また、竹島山(武嶋山)の所在地は、当時の多可郡中町東安田(現在の多可郡多可町中区東安田)であり、西脇市ではありません。ご参考までに。
tomo853さん
コメントありがとうございます。
|歸膸海僚蟶瀉呂蓮∪章道圓箸龍界上にあり、大木山は西脇市にあるので山域として西脇市と記載しています。
⇔派な標石の建立は、昭和10年との刻字がありました。
当時の観光十景の石碑のようです。
先ほど念のため何十年ぶりに現地を確認してきました。
‘り口には、武嶋山 中区東安田 の表示がありました。
標柱には、三行縦書きで次のように刻んでありました。
昭和二十六年七月建之
觀光多可十景竹島山 (觀光の二字のみ、右から横書き)
播磨新聞社主催選定
以上、お知らせいたします。
久方ぶりにアクセスしました。現地確認の上、標柱の写真の説明など、速やかに訂正されることをおすすめ申しあげます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する