ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 780871
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

かまど倉と川化山

2015年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.9km
登り
489m
下り
479m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:00
合計
4:10
9:40
120
スタート地点
11:40
70
12:50
60
13:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
林道途中から土砂流出と倒木で登山道はないと思ったほうが良い
かすかな鹿道と地図読みの登山です
里山低山だが地形図を見ない人は登らないほうがいい
これがかまど倉(大芦川に架かる引田橋から)
2015年12月18日 14:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/18 14:49
これがかまど倉(大芦川に架かる引田橋から)
手前が大芦川
2015年12月18日 14:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 14:49
手前が大芦川
黒川に架かる川化橋と川化山
2015年12月19日 09:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 9:40
黒川に架かる川化橋と川化山
(振り返って)橋のたもとに駐車、左に次石山
2015年12月19日 09:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 9:41
(振り返って)橋のたもとに駐車、左に次石山
鮎釣りにいそしんだ場所
2015年12月19日 09:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/19 9:41
鮎釣りにいそしんだ場所
左折し先を道なりに右へ
2015年12月19日 09:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 9:42
左折し先を道なりに右へ
豪邸横を過ぎたら道なりに左に
2015年12月19日 09:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 9:46
豪邸横を過ぎたら道なりに左に
こんな林道
2015年12月19日 09:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 9:50
こんな林道
大雨で沢が埋まってます
2015年12月19日 09:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 9:50
大雨で沢が埋まってます
お墓の前を
2015年12月19日 09:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 9:51
お墓の前を
ここは右へ
2015年12月19日 10:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:00
ここは右へ
看板あり
2015年12月19日 10:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:00
看板あり
林道わきに紫式部
2015年12月19日 10:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 10:03
林道わきに紫式部
落ちてた看板
2015年12月19日 10:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:05
落ちてた看板
左に
2015年12月19日 10:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:09
左に
221号鉄塔方面へ
2015年12月19日 10:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:10
221号鉄塔方面へ
4駆でも車高低いと上がれない
2015年12月19日 10:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:10
4駆でも車高低いと上がれない
看板通り(左に上れば221号鉄塔まで直登だったかも?)
2015年12月19日 10:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:15
看板通り(左に上れば221号鉄塔まで直登だったかも?)
道がえぐれてる
2015年12月19日 10:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 10:19
道がえぐれてる
ここから道はなくなっている
2015年12月19日 10:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 10:20
ここから道はなくなっている
2015年12月19日 10:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 10:23
埋没遺跡みたいに出てきた丸太橋
2015年12月19日 10:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:24
埋没遺跡みたいに出てきた丸太橋
道はないがピンクリボンが呼んでいる
2015年12月19日 10:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:26
道はないがピンクリボンが呼んでいる
小石の急登や
2015年12月19日 10:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 10:28
小石の急登や
荒れた急斜面
2015年12月19日 10:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 10:29
荒れた急斜面
道なき道を上ると
2015年12月19日 10:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 10:35
道なき道を上ると
林道らしき道が
2015年12月19日 10:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:38
林道らしき道が
左は谷に落ちてる
2015年12月19日 10:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 10:38
左は谷に落ちてる
右への林道は10mくらいで終わり
2015年12月19日 10:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:39
右への林道は10mくらいで終わり
ピンクリボンを信じて
2015年12月19日 10:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:41
ピンクリボンを信じて
空が見えていよいよ鞍部か
2015年12月19日 10:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:44
空が見えていよいよ鞍部か
鞍部のリボン(ここを左へ)
2015年12月19日 10:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:47
鞍部のリボン(ここを左へ)
また上る
2015年12月19日 10:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 10:48
また上る
枯れ葉の道
2015年12月19日 10:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 10:54
枯れ葉の道
尾根に
2015年12月19日 10:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 10:55
尾根に
赤丸が目印
2015年12月19日 10:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:56
赤丸が目印
やや平坦
2015年12月19日 10:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:59
やや平坦
緩い上り
2015年12月19日 11:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 11:05
緩い上り
221号鉄塔が
2015年12月19日 11:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:07
221号鉄塔が
鉄塔付近は展望いい
2015年12月19日 11:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:08
鉄塔付近は展望いい
鳴蟲山
2015年12月19日 11:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:10
鳴蟲山
羽賀場山
2015年12月19日 11:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 11:10
羽賀場山
男体山
2015年12月19日 11:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/19 11:10
男体山
左が年末予定の尾出山かな?
2015年12月19日 11:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 11:15
左が年末予定の尾出山かな?
休憩
2015年12月19日 11:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 11:18
休憩
中央に皇海山
2015年12月19日 11:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 11:21
中央に皇海山
竹林を突破して
2015年12月19日 11:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:23
竹林を突破して
ひのき林に出る
2015年12月19日 11:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:24
ひのき林に出る
緩い尾根
2015年12月19日 11:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 11:26
緩い尾根
少し急な根っこ尾根
2015年12月19日 11:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 11:27
少し急な根っこ尾根
左が頂上への道
2015年12月19日 11:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:28
左が頂上への道
だらだら上り
2015年12月19日 11:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:30
だらだら上り
ここまで来るともう少し
2015年12月19日 11:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:32
ここまで来るともう少し
左へ行ってみる
2015年12月19日 11:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:33
左へ行ってみる
南東方面の展望
2015年12月19日 11:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:34
南東方面の展望
戻って南西方面へ
2015年12月19日 11:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:35
戻って南西方面へ
遠くにピンクリボン
2015年12月19日 11:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 11:36
遠くにピンクリボン
この急登は慎重に
2015年12月19日 11:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 11:39
この急登は慎重に
大岩壁かまど展望台
2015年12月19日 11:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 11:42
大岩壁かまど展望台
次石山の先に古賀志山
2015年12月19日 11:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 11:42
次石山の先に古賀志山
西に大芦川
2015年12月19日 11:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 11:45
西に大芦川
東に黒川
2015年12月19日 11:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 11:45
東に黒川
鹿君道を見つけて楽に下りよう
2015年12月19日 11:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:51
鹿君道を見つけて楽に下りよう
影武者か?
2015年12月19日 11:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:57
影武者か?
鉄塔へ竹林をかき分ける
2015年12月19日 12:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:01
鉄塔へ竹林をかき分ける
鞍部に戻った
2015年12月19日 12:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:11
鞍部に戻った
最初は緩い上り
2015年12月19日 12:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:12
最初は緩い上り
下りて
2015年12月19日 12:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:21
下りて
尾根
2015年12月19日 12:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:23
尾根
ここ細い
2015年12月19日 12:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:29
ここ細い
下りて岩の間を上る
2015年12月19日 12:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:30
下りて岩の間を上る
右に回り込む
2015年12月19日 12:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:31
右に回り込む
この斜面も慎重にトラバース
2015年12月19日 12:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:33
この斜面も慎重にトラバース
斜面の上に大岩
2015年12月19日 12:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:39
斜面の上に大岩
右に回り込む
2015年12月19日 12:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 12:39
右に回り込む
尾根に登って
2015年12月19日 12:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 12:41
尾根に登って
川化山への道に戻る
2015年12月19日 12:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:41
川化山への道に戻る
ここは左に回り込んだが右が良かった(帰りにわかった)
2015年12月19日 12:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 12:43
ここは左に回り込んだが右が良かった(帰りにわかった)
ここは注意(細いかまぼこ状の尾根)
2015年12月19日 12:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 12:47
ここは注意(細いかまぼこ状の尾根)
川化山着
2015年12月19日 12:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:48
川化山着
2015年12月19日 12:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 12:48
山頂はけっこう広い
2015年12月19日 12:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:54
山頂はけっこう広い
帰りも細尾根(両側は断崖)
2015年12月19日 12:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 12:59
帰りも細尾根(両側は断崖)
道はないがここから下りる
2015年12月19日 13:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 13:09
道はないがここから下りる
小石や倒木が障害物
2015年12月19日 13:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 13:19
小石や倒木が障害物
工事用林道に出た
2015年12月19日 13:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 13:24
工事用林道に出た
上ってきた林道に出た
2015年12月19日 13:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 13:30
上ってきた林道に出た
大水で洗われた根元部
2015年12月19日 13:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 13:38
大水で洗われた根元部
川化集落に下りて次石山と川化橋
2015年12月19日 13:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 13:50
川化集落に下りて次石山と川化橋
かまど倉(川化橋から)
2015年12月19日 13:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 13:51
かまど倉(川化橋から)
川化山(川化橋から)
2015年12月19日 13:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 13:51
川化山(川化橋から)
板荷駅西にある手作りパン屋さん「マザァ&マミィ」。
50円のプチパン(9種類)から約60種類
2015年12月19日 14:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 14:08
板荷駅西にある手作りパン屋さん「マザァ&マミィ」。
50円のプチパン(9種類)から約60種類
パンは時間遅くて売り切れでしたがが中国茶のネット販売も始めたそうです
2015年12月19日 14:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 14:10
パンは時間遅くて売り切れでしたがが中国茶のネット販売も始めたそうです

感想

冬のトレーニング時期は県内の低山歩きを楽しんでる。

地元で気になっていたが山肌が露わになった採掘現場と思ってた「かまど倉」。

この板荷駅から西に見る岩壁は川化山に近い。

よく調べてみるとなかなか奥が深く面白そうな山だ。

大芦川の引田橋付近から見える岩壁がかまど倉そのもの。

この程度なら小倉城跡登山口から次石山ピストンの2ラウンド行けるかな。

下山したら手作りパン屋に寄ってお昼を食べて次石山の予定が。

でもそんな甘い山ではなかった、おまけに大雨災害で林道や沢に土砂が流れ込み

素直に登らせてもらえない。

パンは売り切れの為、家で遅いお昼のあといつもの場所でウォーキング。

あっ、ここからも見えるんだ「かまど倉」。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2201人

コメント

ゲスト
川化山・かまど倉
近くに良い山があるんですね。私も、機会があったらいつかは登りたいと思います。
今年は暖冬なのか雪が降らず、来年の山スキー合宿を心配しています。先日、バイトで湯元温泉に行ってきましたが本当に雪がありませんでした。雪国に住んでる高齢者は、ほくほく顔でしょうね。

古賀志山から男体山に飛躍しました(笑)。
2015/12/26 17:06
Re: 川化山・かまど倉
スケールが大きくなっていいことですね。
かまど倉は皆さんを誘うような山ではないと思って一人で行きました。
でもどんな山でも「ドキッ」とすることがありますね。(甘く見てたかな)
どんな時でも沈着冷静な判断が必要ですね。
山に雪が無ければ低山縦走でもしますか?
あしたいや今日の昼前に尾出山公開しますので良かったら見てください。
2015/12/28 1:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
川化山(下山道)
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら