ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 781547
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ダイヤモンド富士が見えるかな? 高尾山−一丁平

2015年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:28
距離
10.7km
登り
708m
下り
689m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
0:27
合計
2:26
14:39
3
14:42
14:42
11
14:53
14:53
37
15:30
15:30
5
15:35
15:35
20
15:55
16:21
15
16:36
16:36
15
16:51
16:52
13
17:05
高尾山・清滝駅
天候 晴れだが、西方向は曇りでガスっぽく、見通しは利かない。温度は暖かく、しのぎやすかったです。
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
特に危険箇所はありません。
往路:自然研究路6号経由で、途中から稲荷山コースへ(飛び石手前から分岐)。高尾山頂、富士見台を経由して、一丁平へ。
復路:一丁平から富士見台へ。途中からもみじ台に直登し、高尾山頂をパスして直接稲荷山コースを下りました。秋の日はつるべ落としとはよく言ったモノで、1640頃にはヘッドランプが必要になりました。

コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。温度が高いせいか、凍結等もこの時間はありません。
その他周辺情報 清滝駅〜高尾山口駅周辺には、売店、飲食店(蕎麦屋)、温泉等があります。
これから6号路に突貫開始。
2015年12月20日 14:42撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/20 14:42
これから6号路に突貫開始。
飛び石への分岐です。凍結とか氷とか、そういった感じが一切しません。
2015年12月20日 15:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/20 15:18
飛び石への分岐です。凍結とか氷とか、そういった感じが一切しません。
高尾山頂はすごい人出です。
2015年12月20日 15:29撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
12/20 15:29
高尾山頂はすごい人出です。
カメラの放列がすさまじく、通れません。
2015年12月20日 15:29撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
12/20 15:29
カメラの放列がすさまじく、通れません。
敗北の予感・・・。
2015年12月20日 15:29撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
12/20 15:29
敗北の予感・・・。
こちらもにたくさんの人です。
2015年12月20日 15:29撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
12/20 15:29
こちらもにたくさんの人です。
ガスっぽくて見通しが利きません。
2015年12月20日 15:31撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/20 15:31
ガスっぽくて見通しが利きません。
一丁平への道。静かになりました。
2015年12月20日 15:52撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/20 15:52
一丁平への道。静かになりました。
一丁平の展望台に到着。
2015年12月20日 15:55撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
12/20 15:55
一丁平の展望台に到着。
敗色濃厚。
2015年12月20日 15:55撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
6
12/20 15:55
敗色濃厚。
月はきれいです。
2015年12月20日 15:56撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
12/20 15:56
月はきれいです。
休憩用のあずまや。周辺には数人の人がいますが、多くの人はあきらめて撤収していきます。
2015年12月20日 16:05撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/20 16:05
休憩用のあずまや。周辺には数人の人がいますが、多くの人はあきらめて撤収していきます。
だんだん日が落ちて、自分の影が長くなってきました。
2015年12月20日 16:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/20 16:06
だんだん日が落ちて、自分の影が長くなってきました。
大山方向には広くて高い空。
2015年12月20日 16:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/20 16:06
大山方向には広くて高い空。
引いてみても、やっぱり月がきれいです。
2015年12月20日 16:08撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
12/20 16:08
引いてみても、やっぱり月がきれいです。
いよいよ日が傾きはじめました。
2015年12月20日 16:09撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
12/20 16:09
いよいよ日が傾きはじめました。
雲が美しい。
2015年12月20日 16:10撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/20 16:10
雲が美しい。
日の入りです。富士山の右肩に落ちていきます。ダイヤモンドじゃない・・・。
2015年12月20日 16:13撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
6
12/20 16:13
日の入りです。富士山の右肩に落ちていきます。ダイヤモンドじゃない・・・。
でも、少しだけご褒美。富士山が見えてきました。
2015年12月20日 16:14撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
12/20 16:14
でも、少しだけご褒美。富士山が見えてきました。
山頂の雲が取り払われていきます。
2015年12月20日 16:15撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
12/20 16:15
山頂の雲が取り払われていきます。
いよいよ日没です。
2015年12月20日 16:16撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
12/20 16:16
いよいよ日没です。
富士山のシルエットが浮かび上がってきました。
2015年12月20日 16:17撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5
12/20 16:17
富士山のシルエットが浮かび上がってきました。
黒富士。
2015年12月20日 16:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
12/20 16:18
黒富士。
引いてみたところです。
2015年12月20日 16:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
12/20 16:18
引いてみたところです。
撤収開始。高尾山口駅へ急げ。
2015年12月20日 16:34撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/20 16:34
撤収開始。高尾山口駅へ急げ。
もみじ台の茶屋(細田屋さん)は、今日は営業時間延長ですね。でも日が落ちたので、店じまい中。周りにはまだ数十人くらいの人が。
2015年12月20日 16:36撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
12/20 16:36
もみじ台の茶屋(細田屋さん)は、今日は営業時間延長ですね。でも日が落ちたので、店じまい中。周りにはまだ数十人くらいの人が。
清滝駅に下りてきました。ケーブルカーも延長運転中。たくさん下りてきます。
2015年12月20日 17:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
12/20 17:06
清滝駅に下りてきました。ケーブルカーも延長運転中。たくさん下りてきます。
今日は、まだまだ眠らない清滝駅。
2015年12月20日 17:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/20 17:06
今日は、まだまだ眠らない清滝駅。
清滝駅前のお土産屋さんもお蕎麦屋さんも営業中。
2015年12月20日 17:07撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/20 17:07
清滝駅前のお土産屋さんもお蕎麦屋さんも営業中。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 カメラ Tシャツ 予備電池

感想

今まで行ったことのない、一丁平からのダイヤモンド富士を見ようと思っていってみました。
しかしながら、まずは天候的に敗北。富士山に雲がかかって日没時にはよく見えませんでした。また、一丁平は、富士山と高尾山を結ぶ直線上にないので、多少いびつなダイヤモンド富士になるかと思っていましたが、実際にはズレが大きく、ダイヤモンドとはほど遠い形になっていました。時期を選ばないとダメですね。

反省点としては、思ったより稲荷山コースを日没後も下山される方が多かったことです。夜に予定があったので、高尾山口駅までダッシュで下ったのですが、トレランをやらない方にとっては、高速で下ってくるランナーはかなりストレスだと思いますので、追い抜くときには歩くようにしていたものの、1回気持ちが焦っていたのだとお思いますが、十分間をとれていないところで前に出ようとしたために、路肩の壁面に足を乗せる形になり、転倒してしまいました。幸い、周りの方には影響等はなく、単なる自爆で済みましたが、気持ちに余裕がないときは事故の元だと痛感した次第です。
やはり、周辺の登山者、ハイカーには十分すぎるほどの配慮が必要ですね。今回は少し足りなかったかなと反省です。

また、下山しているときに追い抜いた方を見ていると、7割の方がライト(ヘッドランプor手持ちの懐中電灯)をもっていましたが、残りは何も持たずに減算されていました。これも事故の元だと思いましたので、どんな山でもライトはもって歩こうと改めて認識しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1691人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら