記録ID: 7842612
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
本社ヶ丸・清八山・三ッ峠山(開運山)
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:02
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,727m
- 下り
- 1,438m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:09
距離 19.8km
登り 1,727m
下り 1,438m
15:54
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
秀麗富嶽十二景十二番目の本社ヶ丸と清八山を超えて三ッ峠山(開運山)まで縦走してきました
前日の雪が気になりましたがそれほど積もってませんでしたが標高が高い所は残雪が凍ってました
笹子駅から少し歩いた登山口からいきなり急登で角研山まで一気に標高を上げます
222鉄塔あたりから景色が見えてきて気持ちがいいです
本社ヶ丸に着くと富士山が絶景でさすが秀麗富嶽でした✨
山頂は混んでたので清八山まではそこから直ぐでしたので移動してランチにしました
こちらも景色がよく富士山に向かって縦走するのでどんどん近く感じました
清八山から一旦300下がり登り返して400近く上がり
御巣鷹山への山頂直下の急登が雪とアイスバーンで一番キツかったです
三ッ峠(開運山)に着くと富士山は雲がかりはらはらと雪が降ってきました
気温はマイナス10℃人がいないわけですね☃️
今回三ッ峠の名前の由来となる三つの山に登れてよかったです
帰りは河口湖駅へ下山の運びとなりました
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する