〔石仏〜竜ヶ岳〕
富士の後ろが染まり始めました。
19
12/27 6:21
〔石仏〜竜ヶ岳〕
富士の後ろが染まり始めました。
〔石仏〜竜ヶ岳〕
東の空が赤くなります。
6
12/27 6:22
〔石仏〜竜ヶ岳〕
東の空が赤くなります。
〔竜ヶ岳山頂〕
随分と痛んできた山梨百名山標柱。標柱だけで撮るのを忘れちゃいました。顔入りですみません。
23
12/27 6:38
〔竜ヶ岳山頂〕
随分と痛んできた山梨百名山標柱。標柱だけで撮るのを忘れちゃいました。顔入りですみません。
〔竜ヶ岳山頂〕
山頂は広くて広場のようになっています。周りは笹で覆われています。
7
12/27 6:41
〔竜ヶ岳山頂〕
山頂は広くて広場のようになっています。周りは笹で覆われています。
〔竜ヶ岳山頂〕
山頂の笹は背が高いので三脚は背の高い物でないと駄目です。
5
12/27 6:51
〔竜ヶ岳山頂〕
山頂の笹は背が高いので三脚は背の高い物でないと駄目です。
〔竜ヶ岳山頂〕
富士の向こうで太陽が顔を出したようです。ダイヤモンドまでは後50分ほど待ちます。
7
12/27 6:56
〔竜ヶ岳山頂〕
富士の向こうで太陽が顔を出したようです。ダイヤモンドまでは後50分ほど待ちます。
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
笹の背が低い所で待つことにします。富士の後ろが燃えてます。
7
12/27 7:03
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
笹の背が低い所で待つことにします。富士の後ろが燃えてます。
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
もう少しです。
3
12/27 7:35
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
もう少しです。
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
富士に後光がさしてきました。
4
12/27 7:36
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
富士に後光がさしてきました。
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
いよいよダイヤモンド劇場の始まりです。
2
12/27 7:40
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
いよいよダイヤモンド劇場の始まりです。
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
なかなか出てこないのでズームしてみます。
2
12/27 7:40
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
なかなか出てこないのでズームしてみます。
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
ついに来ました
4
12/27 7:44
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
ついに来ました
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
綺麗に撮れるかなあ?
5
12/27 7:44
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
綺麗に撮れるかなあ?
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
とりあえずバシバシとシャッターを押します。
4
12/27 7:44
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
とりあえずバシバシとシャッターを押します。
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
どうですか?
34
12/27 7:44
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
どうですか?
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
少しはダイヤモンドに見えるかな?
6
12/27 7:45
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
少しはダイヤモンドに見えるかな?
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
ダイヤモンドには見えないかな?
7
12/27 7:46
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
ダイヤモンドには見えないかな?
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
あっという間にダイヤモンド劇場も終わりです。
18
12/27 7:46
〔竜ヶ岳山頂より少し下〕
あっという間にダイヤモンド劇場も終わりです。
〔竜ヶ岳〜石仏〕
鬼ヶ岳から十二ヶ岳、毛無山と続く富士山パノラマ縦走路。
4
12/27 7:53
〔竜ヶ岳〜石仏〕
鬼ヶ岳から十二ヶ岳、毛無山と続く富士山パノラマ縦走路。
〔竜ヶ岳〜石仏〕
烏帽子岳からパノラマ台、三方分山。
4
12/27 7:53
〔竜ヶ岳〜石仏〕
烏帽子岳からパノラマ台、三方分山。
〔竜ヶ岳〜石仏〕
青木ヶ原樹海は凄くデッカイです。
3
12/27 7:59
〔竜ヶ岳〜石仏〕
青木ヶ原樹海は凄くデッカイです。
〔竜ヶ岳〜石仏〕
石仏・見晴らし台と右下に見えるのが富士芝桜祭り会場。
2
12/27 8:01
〔竜ヶ岳〜石仏〕
石仏・見晴らし台と右下に見えるのが富士芝桜祭り会場。
〔竜ヶ岳〜石仏〕
綺麗にたくさん伸びてる。
11
12/27 8:08
〔竜ヶ岳〜石仏〕
綺麗にたくさん伸びてる。
〔石仏〕
元旦はここから見る人も沢山います。
2
12/27 8:13
〔石仏〕
元旦はここから見る人も沢山います。
〔石仏〕
石仏の後ろにテントが張られていました。行きには無かった。
2
12/27 8:19
〔石仏〕
石仏の後ろにテントが張られていました。行きには無かった。
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
富士芝桜祭り会場。
2
12/27 8:26
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
富士芝桜祭り会場。
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
北斜面の登山道を登りきるとある展望場で富士山が見えるようになる。
3
12/27 8:33
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
北斜面の登山道を登りきるとある展望場で富士山が見えるようになる。
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
本栖湖越に南アルプスが見えるのですが今日は見えず。
4
12/27 8:34
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
本栖湖越に南アルプスが見えるのですが今日は見えず。
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
見晴らしが良くなる所から笹が多くなる。
1
12/27 8:35
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
見晴らしが良くなる所から笹が多くなる。
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
北側の斜面を九十九折で登り降りする。
1
12/27 8:42
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
北側の斜面を九十九折で登り降りする。
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
ここから登山道になる。左は遊歩道。
1
12/27 8:50
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
ここから登山道になる。左は遊歩道。
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
この先を左に行くと登山道。
1
12/27 8:52
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
この先を左に行くと登山道。
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
登りの人はほとんどの人が左から回ってくる。実際には手前からの方が近いが登りの時はわからない。
1
12/27 8:53
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
登りの人はほとんどの人が左から回ってくる。実際には手前からの方が近いが登りの時はわからない。
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
ここの案内が左になっているが右に行くと近道。
1
12/27 8:57
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
ここの案内が左になっているが右に行くと近道。
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
キャンプ場のトイレになります。
1
12/27 8:58
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
キャンプ場のトイレになります。
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
登山口にある案内板。
1
12/27 9:00
〔石仏〜本栖湖キャンプ場〕
登山口にある案内板。
〔本栖湖キャンプ場〕
今日はガラガラですが元旦は隅々まで満車になると思います。
1
12/27 9:02
〔本栖湖キャンプ場〕
今日はガラガラですが元旦は隅々まで満車になると思います。
〔本栖湖キャンプ場〕
本栖湖を囲む対岸の山並。本栖湖越の富士は対岸に周らないといけないので今日はパスします。
4
12/27 9:13
〔本栖湖キャンプ場〕
本栖湖を囲む対岸の山並。本栖湖越の富士は対岸に周らないといけないので今日はパスします。
〔精進湖駐車場〕
精進湖の無料駐車場に移動して周回します。こちらも今日はガラガラです。
1
12/27 9:32
〔精進湖駐車場〕
精進湖の無料駐車場に移動して周回します。こちらも今日はガラガラです。
〔精進湖駐車場〕
逆光なのでシルエットだけですね。
10
12/27 9:34
〔精進湖駐車場〕
逆光なのでシルエットだけですね。
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
ここがパノラマ台の入口。
1
12/27 9:35
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
ここがパノラマ台の入口。
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
ハイキングコースマップです。
1
12/27 9:36
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
ハイキングコースマップです。
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
真っ青の空が気持ち良い。
2
12/27 9:38
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
真っ青の空が気持ち良い。
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
パノラマ台まではのんびり緩やかに登っていきます。
1
12/27 9:50
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
パノラマ台まではのんびり緩やかに登っていきます。
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
途中からも富士は顔を出してくれます。
5
12/27 10:00
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
途中からも富士は顔を出してくれます。
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
登山道のど真ん中にそびえるデッカイ松。
3
12/27 10:01
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
登山道のど真ん中にそびえるデッカイ松。
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
上の方にはこんな感じの木道もあります。
1
12/27 10:14
〔精進湖駐車場〜パノラマ台〕
上の方にはこんな感じの木道もあります。
〔パノラマ台〕
山座同定盤に富士、チョッと時間が早いので逆光。
4
12/27 10:34
〔パノラマ台〕
山座同定盤に富士、チョッと時間が早いので逆光。
〔パノラマ台〕
お昼ごろになれば綺麗な富士になります。
5
12/27 10:39
〔パノラマ台〕
お昼ごろになれば綺麗な富士になります。
〔パノラマ台〕
何だか噴煙を上げてるみたいに見えちゃう。
4
12/27 10:40
〔パノラマ台〕
何だか噴煙を上げてるみたいに見えちゃう。
〔パノラマ台〕
三方分山から王岳へと続く山並、真ん中奥に奥秩父の山々。
2
12/27 10:41
〔パノラマ台〕
三方分山から王岳へと続く山並、真ん中奥に奥秩父の山々。
〔パノラマ台〕
奥まで伸びていく御坂山塊と樹海。
2
12/27 10:41
〔パノラマ台〕
奥まで伸びていく御坂山塊と樹海。
〔パノラマ台〕
山座同定盤と富士。
6
12/27 10:43
〔パノラマ台〕
山座同定盤と富士。
〔パノラマ台〕
手前のこんもりは大室山。
4
12/27 10:45
〔パノラマ台〕
手前のこんもりは大室山。
〔パノラマ台〜三方分山〕
三方分山に向かいます。基本は尾根筋を行きます。
1
12/27 11:03
〔パノラマ台〜三方分山〕
三方分山に向かいます。基本は尾根筋を行きます。
〔パノラマ台〜三方分山〕
少しこんな感じの登りもあります。
1
12/27 11:11
〔パノラマ台〜三方分山〕
少しこんな感じの登りもあります。
〔パノラマ台〜三方分山〕
落ち葉も少ない感じで歩きやすい。
1
12/27 11:52
〔パノラマ台〜三方分山〕
落ち葉も少ない感じで歩きやすい。
〔パノラマ台〜三方分山〕
何も書いてないのですが神社かな?
2
12/27 12:07
〔パノラマ台〜三方分山〕
何も書いてないのですが神社かな?
〔パノラマ台〜三方分山〕
笹の道になればあと少しで山頂。
2
12/27 12:09
〔パノラマ台〜三方分山〕
笹の道になればあと少しで山頂。
〔三方分山〕
山梨百名山標柱。
2
12/27 12:14
〔三方分山〕
山梨百名山標柱。
〔三方分山〕
富士山側にある看板。
1
12/27 12:14
〔三方分山〕
富士山側にある看板。
〔三方分山〕
逆光からだいぶ陽が当たってきたので良かったです。
5
12/27 12:20
〔三方分山〕
逆光からだいぶ陽が当たってきたので良かったです。
〔三方分山〕
雪の様子も良くわかります。
4
12/27 12:25
〔三方分山〕
雪の様子も良くわかります。
〔三方分山〕
近いから剣ヶ峰もわかります。
13
12/27 12:26
〔三方分山〕
近いから剣ヶ峰もわかります。
〔三方分山〜女坂峠〕
尾根筋を下ります。
1
12/27 12:52
〔三方分山〜女坂峠〕
尾根筋を下ります。
〔三方分山〜女坂峠〕
登山道の途中からも見えてます。
5
12/27 12:55
〔三方分山〜女坂峠〕
登山道の途中からも見えてます。
〔三方分山〜女坂峠〕
途中、何箇所かは崩落しているのでテープがはってあります。
1
12/27 13:07
〔三方分山〜女坂峠〕
途中、何箇所かは崩落しているのでテープがはってあります。
〔女坂峠〕
縦走路と峠超えの交差点になります。
1
12/27 13:09
〔女坂峠〕
縦走路と峠超えの交差点になります。
〔女坂峠〕
女坂の説明書きも峠にあります。
1
12/27 13:09
〔女坂峠〕
女坂の説明書きも峠にあります。
〔女坂峠〜精進湖駐車場〕
精進湖までは昔ながらの峠道を下ります。
1
12/27 13:10
〔女坂峠〜精進湖駐車場〕
精進湖までは昔ながらの峠道を下ります。
〔女坂峠〜精進湖駐車場〕
何だか森に包み込まれるような感じの中をのんびりと下っていきます。
2
12/27 13:20
〔女坂峠〜精進湖駐車場〕
何だか森に包み込まれるような感じの中をのんびりと下っていきます。
〔女坂峠〜精進湖駐車場〕
砂防ダムだけど大泣きしている見たい。山に行けない日々が続くとこうなります。
2
12/27 13:32
〔女坂峠〜精進湖駐車場〕
砂防ダムだけど大泣きしている見たい。山に行けない日々が続くとこうなります。
〔女坂峠〜精進湖駐車場〕
民家がある所まで来ると説明書きがあります。
1
12/27 13:44
〔女坂峠〜精進湖駐車場〕
民家がある所まで来ると説明書きがあります。
〔女坂峠〜精進湖駐車場〕
案内板も入口にあります。
1
12/27 13:48
〔女坂峠〜精進湖駐車場〕
案内板も入口にあります。
〔精進湖〕
湖畔に降りてきました。
1
12/27 13:58
〔精進湖〕
湖畔に降りてきました。
〔精進湖〕
湖畔からの富士。風があって残念。
18
12/27 14:00
〔精進湖〕
湖畔からの富士。風があって残念。
〔精進湖〕
陽があたって綺麗に見えてきました。
9
12/27 14:00
〔精進湖〕
陽があたって綺麗に見えてきました。
〔精進湖〕
ツバキと富士に青空。
10
12/27 14:06
〔精進湖〕
ツバキと富士に青空。
ここからは富士見散歩です。
〔西湖野鳥の森公園〕
氷のオブジェと富士が撮れるスポットなんだけど骨組みのみで全く氷が育っていません。
1
12/27 14:20
ここからは富士見散歩です。
〔西湖野鳥の森公園〕
氷のオブジェと富士が撮れるスポットなんだけど骨組みのみで全く氷が育っていません。
〔西湖〕
西湖にも寄ってみました。
1
12/27 14:24
〔西湖〕
西湖にも寄ってみました。
〔西湖〕
湖畔からの富士。チョッとだけ逆さ富士も映ってる。
6
12/27 14:26
〔西湖〕
湖畔からの富士。チョッとだけ逆さ富士も映ってる。
〔西湖〕
ここからの富士も綺麗に見えました。
7
12/27 14:27
〔西湖〕
ここからの富士も綺麗に見えました。
〔花の都公園〕
今日2度目のダイヤモンド富士にご対面です。
14
12/27 15:20
〔花の都公園〕
今日2度目のダイヤモンド富士にご対面です。
〔花の都公園〕
山頂に沈み始めました。
7
12/27 15:27
〔花の都公園〕
山頂に沈み始めました。
〔花の都公園〕
薄い雲があるのでぼやけた感じですかね。
1
12/27 15:27
〔花の都公園〕
薄い雲があるのでぼやけた感じですかね。
〔花の都公園〕
丸い虹の輪がかかったみたいに見えました。
6
12/27 15:29
〔花の都公園〕
丸い虹の輪がかかったみたいに見えました。
〔花の都公園〕
ダイヤモンドのピークです。
7
12/27 15:29
〔花の都公園〕
ダイヤモンドのピークです。
〔花の都公園〕
ダイヤモンド終了です。
1
12/27 15:30
〔花の都公園〕
ダイヤモンド終了です。
〔花の都公園〕
沈んだ後も良い感じに輝いていました。
6
12/27 15:30
〔花の都公園〕
沈んだ後も良い感じに輝いていました。
〔花の都公園〕
薄い雲があって良かったのかなあ。
8
12/27 15:34
〔花の都公園〕
薄い雲があって良かったのかなあ。
〔花の都公園〕
雲が輝きます。
6
12/27 15:34
〔花の都公園〕
雲が輝きます。
〔花の都公園〕
あっという間に雲が流れていきました。
4
12/27 15:37
〔花の都公園〕
あっという間に雲が流れていきました。
〔河口湖大石公園〕
帰り道の大石公園で最後に夕焼け富士を見て帰ります。
1
12/27 16:12
〔河口湖大石公園〕
帰り道の大石公園で最後に夕焼け富士を見て帰ります。
〔河口湖大石公園〕
夕日が真横からあたっていますが赤くなりそうでなりません。
8
12/27 16:24
〔河口湖大石公園〕
夕日が真横からあたっていますが赤くなりそうでなりません。
〔河口湖大石公園〕
右側が少しだけ赤くなりました。
5
12/27 16:31
〔河口湖大石公園〕
右側が少しだけ赤くなりました。
〔河口湖大石公園〕
イルミネーションが点灯しました。
3
12/27 16:43
〔河口湖大石公園〕
イルミネーションが点灯しました。
〔河口湖大石公園〕
ダブル富士山です。
8
12/27 16:47
〔河口湖大石公園〕
ダブル富士山です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する