ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 785327
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

浅間尾根、上川乗〜数馬の湯でゆったり

2015年12月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
3737 その他1人
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
789m
下り
545m

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:30
合計
4:26
9:40
67
10:47
11:00
25
11:25
30
11:55
15
12:10
8
12:18
12:35
15
12:50
30
13:20
40
14:00
6
14:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市9時発のバスは、数馬まででした。都民の森行きは、12〜2月は運休です。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
武蔵五日市、快晴!8時35分に駅に着いたのですが、バス停には数人しか並んでいませんでした。バスは、1台でしたが、立っている人が10人位
2015年12月27日 08:42撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
12/27 8:42
武蔵五日市、快晴!8時35分に駅に着いたのですが、バス停には数人しか並んでいませんでした。バスは、1台でしたが、立っている人が10人位
上川乗バス停近くに登山道入り口がありました。
2015年12月27日 09:40撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
12/27 9:40
上川乗バス停近くに登山道入り口がありました。
樹林帯の中を登って行きました。
2015年12月27日 09:43撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/27 9:43
樹林帯の中を登って行きました。
歩きやすい道。樹林帯なので暗い感じ。
2015年12月27日 10:01撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
12/27 10:01
歩きやすい道。樹林帯なので暗い感じ。
程なくして、浅間嶺の分岐に着きました。尾根に上がると明るくて、太陽が気持ちいい。
2015年12月27日 10:44撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/27 10:44
程なくして、浅間嶺の分岐に着きました。尾根に上がると明るくて、太陽が気持ちいい。
浅間嶺に向かいました。
2015年12月27日 10:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
12/27 10:45
浅間嶺に向かいました。
山頂。
2015年12月27日 10:47撮影 by  DSC-WX30, SONY
7
12/27 10:47
山頂。
とっても景色がいい。逆光ですが、丹沢の山々。たぶん、大室山、檜洞丸、蛭ケ岳
2015年12月27日 10:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
10
12/27 10:48
とっても景色がいい。逆光ですが、丹沢の山々。たぶん、大室山、檜洞丸、蛭ケ岳
大岳がよく見えました。
2015年12月27日 10:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
10
12/27 10:48
大岳がよく見えました。
御前山が近い!御前山っていう名前の由来はわかりませんが、優雅な山容だからかな?
2015年12月27日 10:49撮影 by  DSC-WX30, SONY
7
12/27 10:49
御前山が近い!御前山っていう名前の由来はわかりませんが、優雅な山容だからかな?
大菩薩方面
2015年12月27日 10:49撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
12/27 10:49
大菩薩方面
東屋で休憩しました。トイレもありました。
2015年12月27日 10:54撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
12/27 10:54
東屋で休憩しました。トイレもありました。
気持ちのいい尾根歩き。
2015年12月27日 11:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
12/27 11:05
気持ちのいい尾根歩き。
浅間神社がありました。小さくてかわいい。
2015年12月27日 11:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
12/27 11:05
浅間神社がありました。小さくてかわいい。
ほとんど平坦だし、暖かくて、のんびりハイキング。
2015年12月27日 11:06撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
12/27 11:06
ほとんど平坦だし、暖かくて、のんびりハイキング。
小岩浅間というところらしい。
2015年12月27日 11:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/27 11:08
小岩浅間というところらしい。
樹林帯
2015年12月27日 11:15撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
12/27 11:15
樹林帯
木が切ってあって、眺望のいいところがありました。
2015年12月27日 11:16撮影 by  DSC-WX30, SONY
7
12/27 11:16
木が切ってあって、眺望のいいところがありました。
奥多摩の山々がきれいに見えました。
2015年12月27日 11:16撮影 by  DSC-WX30, SONY
15
12/27 11:16
奥多摩の山々がきれいに見えました。
たぶん、ここが人里峠。
2015年12月27日 11:25撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/27 11:25
たぶん、ここが人里峠。
一本松(杉)ですが、一本松も杉もありませんでした。
2015年12月27日 11:55撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/27 11:55
一本松(杉)ですが、一本松も杉もありませんでした。
サル石。サルの手形があるそうです。探しましが、見つからなかった。
2015年12月27日 12:09撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
12/27 12:09
サル石。サルの手形があるそうです。探しましが、見つからなかった。
来た道を振り返る。
2015年12月27日 12:15撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
12/27 12:15
来た道を振り返る。
数馬分岐。ここにベンチがあったので、休憩しました。
2015年12月27日 12:18撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/27 12:18
数馬分岐。ここにベンチがあったので、休憩しました。
おにぎりを、保冷バッグに入れ、カイロを入れて持ってきました。おにぎりがほんのり暖かくて、ご飯が柔らかくて美味しかった。びっくり。このやり方を教えていただいたUさん、ありがとうございます。
2015年12月27日 12:27撮影 by  DSC-WX30, SONY
13
12/27 12:27
おにぎりを、保冷バッグに入れ、カイロを入れて持ってきました。おにぎりがほんのり暖かくて、ご飯が柔らかくて美味しかった。びっくり。このやり方を教えていただいたUさん、ありがとうございます。
林道を横切りました。
2015年12月27日 12:49撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/27 12:49
林道を横切りました。
再び山道。
2015年12月27日 12:49撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
12/27 12:49
再び山道。
2015年12月27日 12:54撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/27 12:54
ここから下山しました。
2015年12月27日 13:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/27 13:19
ここから下山しました。
急な下り。ザレザレなので、滑りやすくて、下りが苦手なので、ちょっと緊張
2015年12月27日 13:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
12/27 13:23
急な下り。ザレザレなので、滑りやすくて、下りが苦手なので、ちょっと緊張
落ち葉がたくさん。
2015年12月27日 13:35撮影 by  DSC-WX30, SONY
9
12/27 13:35
落ち葉がたくさん。
登山口に降りてきました。下りは、思っていたより急でした。
2015年12月27日 13:59撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/27 13:59
登山口に降りてきました。下りは、思っていたより急でした。
登山口から2〜3分歩くと数馬の湯に着きました。ひなびたところを想像していましたが、とても立派でした。
2015年12月27日 14:06撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/27 14:06
登山口から2〜3分歩くと数馬の湯に着きました。ひなびたところを想像していましたが、とても立派でした。
食堂で、生ビールとマイタケの天ぷらを食べました。美味しかった!
2015年12月27日 15:01撮影 by  DSC-WX30, SONY
17
12/27 15:01
食堂で、生ビールとマイタケの天ぷらを食べました。美味しかった!
ゲソ揚げも美味しかった。
2015年12月27日 15:22撮影 by  DSC-WX30, SONY
11
12/27 15:22
ゲソ揚げも美味しかった。
撮影機器:

感想

浅間尾根を歩きました。当初は、払沢の滝を見てから浅間尾根に入る予定でしたが、そうすると、数馬の湯でゆっくりする時間がなくなるので、上川乗までバスで行きました。

上川乗で降りたのは、私たちを含めて3組。多くの人は、そのままバスに乗っていきました。バスは数馬までですが、みんなどこに行くのかな?

登山道は上川乗バス停の近くにありました。最初は、ちょっとだけ急なところもありましたが、なだらかで上りやすい道でした。

尾根に上がると、明るくて気持ちがいい!浅間嶺はとても眺望がよかった!残念ながら富士山は、雲の中でしたが、奥多摩の山々がよく見えました。先日、歩いた笹尾根もよく見えました。こっちから見ると、笹尾根ってずいぶん平坦だな〜でも実際に歩くと結構、アップダウンあるんだけど。

多少のアップダウンはありますが、歩きやすい道で、のんびり歩けました。下山後は数馬の湯に行きました。とてもきれいで立派!お湯は、ぬるぬるした感じで、美肌の湯かな?食堂の料理は、種類が豊富で、日帰り温泉としてはレベルが高い。ビールジョッキはキンキンに冷やしてあるので、生ビールがおいしい!

数馬の湯は、お気に入りになりました。また行ってみたいな。
温泉メインの楽しいハイキングでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2084人

コメント

(。◕‿◕。)ノ 2015山行★お疲れ様でした♪
こんばんわ〜♬ 毎度どうもです〜♬

今回が今年の登り納めでしょうか?
お天気も良くてヨカッタですね
この時期は下山後の温泉も格別ですね〜

冬枯れの低山歩きってホントにイイですね!
夏の様に汗だくにもならないので、全身が
サラッとした感覚で歩けて気持ちいいですね♪

私も年内もうひと登りと思っていたのですが
急遽Live出演の依頼が入ってアウトでした
今年の分まで来年はイッパイ登りたいです

3737さんの山行記はいつも私が今度行こうと
思っている場所が多くて助かります(^^v
来年もまたたくさん情報提供お願いシマス

お疲れ様でした〜♪ 良いお年を ヽ(´▽`)/
2015/12/29 19:15
Re: (。◕‿◕。)ノ 2015山行★お疲れ様でし...
PANDRAさん、こんにちわ。いつも訪問していただきありがとうございます。

冬は木の葉が落ちているし、空気が澄んでいるから景色がとてもきれいですね。風がなければ、陽だまりは暖かいし。

数馬の湯は、他の方々のレコで登場するので、前から行ってみたいと思っていましたが、とてもいいお湯だし、レストランがよかったです。
「寒い、寒い」と言いながら、外にでて露天風呂に入る瞬間が最高 いつもは、烏の行水なのですが、私にしては珍しく温泉でゆっくりしました。

PANDRAさんは、年末はライブ出演なんですね どんなジャンルの音楽なのかしら?是非、日記で公開してください

今年もお世話になりました。
2015/12/30 10:42
3737さん、
拙者、近々、浅間尾根を上(三頭山付近)から下(浅間嶺)に歩こうかと魂胆していたところでした。
以前にやはり払沢の滝から浅間嶺を経て上川乗バス停に下ったことがあります。

その後に数馬の湯に行かれたのですね。
都民の森へのバスが運休になる季節は、ぐっと空くのだそうですよ。
奥多摩のベテランの方に聞いたことがあります。

来年も楽しい山歩きをしましょうね

半袖隊長
2015/12/31 21:55
Re: 3737さん、
あけましておめでとうございます。
山行計画で浅間尾根を端から端まで行く計画を立てていらっしゃいますね。私が歩いたのは、yamabeeryuさんの計画の半分位。次回は、三頭山付近から繋げてみようかな。yamabeeryuさんが、計画を実行されたら、参考にさせていただきます。

数馬の湯からの帰りのバスは、余裕で座れましたが、都民の森までバスがあれば、帰りはきっと混んでいたかもしれません。都民の森までのバスがなくなっていたのが、ある意味、ラッキーだったのですね。

今後もよろしくお願いします。

2016/1/1 12:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら