秩父紅を撮りたくてMahora稲穂山へ


- GPS
- 01:24
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 68m
- 下り
- 68m
コースタイム
- 山行
- 0:26
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 1:25
天候 | 晴れ 風微風 ポカポカ陽気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR東京駅から上野東京ライン高崎行き熊谷駅下車 熊谷駅より秩父線乗り換え皆野駅下車 【復路】 秩父線皆野駅より御花畑駅下車 連絡通路へて西武秩父駅へ移動 特急ラビューで池袋駅へ その後はJRへ乗り換え |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ雪なし 少し泥濘んではいるが問題なし |
その他周辺情報 | 皆野駅近くにローソンあり Mahora稲穂山(大人600円) レストランあり(ジビエ) |
写真
感想
前日の疲れで起きれず、、、
トレッキングポールを使った腕の筋肉痛痛ひ、、
なので、滞在時間もあまりなく、ただただ写真を撮りに行きました〜
受付で『お昼くらいにならないと、まだ寒くてお花が開かないよ〜』とはお姉さんに言われましたが、それでも咲いてる子がいたので良かったです!
お昼までは居られなかったので良かったです!
駅から行く途中に道で話しかけてくださったおじ様が毎年撮りに来ているようで、色々教えてくださり、下山途中に寄ったハイカーのお姉様とご一緒に3人で途中まで回らせて頂きました
お花が咲いてる場所やセツブンソウの青いところが雄しべだよ〜って案内してもらい教えてもらいました
セツブンソウはほんの数輪だけで、探すのが大変なくらいでした
来るのが遅くなったとはいえ、タイミングよくおじ様とご一緒出来て感謝〜
そうでなければ、セツブンソウは見つけられなかったと思います
私は次の予定(昼飲み)のため、残りの時間を秩父紅の写真あてるべく、お二方にお別れを告げ時間との勝負です!
15分前に出て走って駅に向かえば、秩父線に間に合う!
なのに、暖かくなってきたせいか、さっきより花開いてる子たちが、『私を撮って〜』とアピールしてくる
なぁんてカワイイんだぁ〜!と、またパシャパシャと撮りまくる📷
下手の横好きなだけだから、上手くは撮れないけど、何枚かは自分でも満足出来るものが撮れました〜
結局、駅までダッシュ〜!
そして、勢いあまって駅を通り越してしまいましたwww
でも、間に合ったので良しとする
前から皆様のレコを拝見したり、聞いたりして見てみたかった秩父紅
本当に可愛らしく色もキレイでした!
また、毎年撮りに来るおじ様の気持ちがわかりました
見に来たいと思います〜
今度はパノラマスポットや絶景ブランコも見たいのでゆっくりと余裕を持って来ますw
稲穂山はドッグランやキャンプエリアやコテージなど盛りだくさん
お花も色々咲くようなのでハイキングも楽しそうです
昼飲みをやめて行けばいいだけのことだけどね🤭
前日の雪から今日のポカポカ陽気の花と2日間とも楽しかったです
来週はゆっくりしようかなぁ
今日も楽しくお花を堪能出来ました〜
ありがとうございました!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する