記録ID: 7885426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
高越山(阿波富士)
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,087m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は踏み固められていて歩きやすい 案内板も所々あって迷いにくい あえて言えば、山頂付近の神社手前にある階段が傾いているため注意が必要です⚠️ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
ピッケル
靴
チェーンスパイク
アイゼン
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料水
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
|
---|
感想
翌週に控える雪山に向けてハイペース登山で体に負荷かけてきました。
阿波富士はまだギリギリ雪があるかな…無いかなと思って行ったところほぼ無かったです…。
まぁあくまでトレーニング目的だったため、雪は山頂以外ほとんどありませんでしたが、ピッケルからアイゼンから全て雪山道具を持ってせっせと登って行きました。
山頂には綺麗なお寺があり、雪も積もっている箇所がチラホラ…☃️
寒さもそれなりにあり、お湯を沸かして食べたカップ麺が至福過ぎました。
展望スポットからは剣山から三嶺まで綺麗に見ることができ、雪がしっかり積もっていることも確認できました。
来週はあそこに行くんだなぁと思いながら楽しみを抱えて無事下山…
足場が非常に良い豪雪訓練でした…
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する