記録ID: 7901727
全員に公開
雪山ハイキング
東海
大谷崩から山伏ピストン
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
天候 | 曇りのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山伏西影沢ルート駐車場への道を東側にすすみ、別荘地の脇をすすむとあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口入口にあり。 過去に白鳥建設のトイレはすでに撤去されていた。 登山コース 大谷崩れ:夏山の時と比較して雪が残っており、登りやすい。 夏場はざれざれですべって体力を削られたが、この時期は雪上を歩けば、進みやすい。 新窪乗越から:雪が残っていたが、アイゼン装着の上進めばそれほど危険に感じる箇所はなかった。 |
その他周辺情報 | 黄金の湯 700円 アルカリ鉱泉でぬるぬるする。お気に入りの温泉です。 |
写真
感想
山の会で大谷崩れから山伏にいってきました。
お気に入りの山伏ですが、冬の時期には来たことがなかったです。
アイゼン装着で新窪乗越から行けば安心してすすめました。
大谷崩れは夏場は特に上りづらい状態でしたば、今回は雪が残っていた元もあり、比較的上りやすかった。
天候はいまいちでしたが、なんでもきていい山でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する