記録ID: 7916994
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
九鬼山 都留アルプス 倉見山
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:05
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 2,187m
- 下り
- 1,912m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:02
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 10:42
距離 28.1km
登り 2,187m
下り 1,912m
18:02
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:登山口から寿駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
九鬼山: ほぼ全て雪 山頂付近になるにつれ積雪増える 登りも下りもチェーンスパは必要なかった 都留アルプス: 部分部分雪 古城山手前のトラバースしながら登っていく部分が、雪解けもあいまってドロドロ で登る事自体が本当に難儀だった 倉見山: 完全に雪山 先行者2名程度がいたお陰でラッセルするような事はなかった 倉見山手間の直登は、見上げるような雪壁に感じ、ここは無理と判断し、 チェーンスパをつける 倉見山からの下山もかなりの斜度で、下山の登山口手前迄積雪も多かった |
写真
撮影機器:
感想
春先の最後になんちゃって雪山ハイクをと思い、九鬼山、倉見山へ
間に一度、行きたかった都留アルプス縦走を挟んで
九鬼山は本当にさくっと終わった 特に苦労もなく
都留アルプスはアップダウンも適度にあり、後半になるにつれしんどさが増した
きつかった
倉見山は、アイゼン、ピッケル等の装備は必要ない、なんちゃって雪山ハイク
だったが、想像以上に積雪量があり、普段使わない筋肉を使っていたのか、
しんどさが半端なかった
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する