記録ID: 7921163
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山
2025年03月21日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:06
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 601m
- 下り
- 661m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 8:07
距離 11.6km
登り 601m
下り 661m
7:58
4分
スタート地点
16:04
天候 | 晴れ。18度/0度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は消えていてコース上にはなし。地蔵岩コースは道が狭い所があるので滑落注意。 |
写真
感想
初心者ですが、駅から登れて富士山が見える山として知られる大野山に行って来ました。
しかし、谷峨駅から登山口までに1時間以上かかり、また下りも地蔵岩の登山口から山北駅までやはり1時間以上かかるため、体力なしには思った以上にきつく長い行程に感じられました。
ただ、幸運にも天気に恵まれ、2日前の雪をたっぷりとかぶった白い富士山がよく見えました。特に、登りの山頂近くでは富士山はもちろん、相模湾~箱根の山々~富士山~大室山~檜洞丸~蛭ヶ岳~丹沢山の素晴らしい展望が楽しめました。
スミレや早咲きの桜なども咲いていて、春の訪れの気配が広がっている明るい山でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する