記録ID: 7921405
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
裏山ファイブ(JR武蔵五日市駅から)
2025年03月21日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:37
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,613m
- 下り
- 1,623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:38
距離 23.2km
登り 1,613m
下り 1,623m
11:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今日はかねてから行きたかった、あきる野市の「裏山ファイブ」に挑戦です。知っている人はご存じの通り、JR武蔵五日市駅前を起点に、五日市の街を一周しながら5つの山のピークを踏んでいくトレイル+ロードコースで、総距離20km(獲得標高1300m)の周回コースになります。
山行ではミスコースをしたり、一部寄り道をしたため、3kmほどプラスの距離になりましたが、予想ゴールTimeの5hは切れたため、ほぼ、思っていた通りのペースでゴールすることができました。
私はでませんが、来週3/30はハセツネ30kがあるので、一部重複する区間がありますので(入山峠から今熊山頂上までの約3kだけですが)、1W前の今日は、試走している選手に出合うだろうか?と思っていましたが、スタート時間が早かったせいか、それらしい人には一人も会うことはありませんでした。(少し残念)
この日は、天気よく日中20℃位まで上がったでしょうか?終始自分のペースで、走れるところだけ走っていましたが、かなり汗をかきました。
来年は、是非、ハセツネ30kにEntryしたいと思いました。(本戦71.5kはチト、ムリですが。。。)
ゴール後は、近くの秋川渓谷 瀬音の湯(日帰り温泉1,000円)でゆっくり汗を流して疲れを癒すことができました。サウナと露天の水風呂が最高でした。
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する