記録ID: 7926709
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
25014_奥立山・権現山界隈(炉端山友会3月例会)
2025年03月22日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 473m
- 下り
- 474m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
プチ岩場に予定外のプチ渡渉 落ち葉や花崗岩のザレた部分あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
|
感想
今日は炉端山友会3月例会で、私の地元河内長野市の滝畑にある奥立山、権現山界隈をぶらりとした。
朝から快晴で天気もよく気温もうなぎのぼりで昨日までとは大違いで暑かったが、尾根道の木陰を吹き抜ける風が心地よく、楽しく歩けた。
今日は参加されていないSilverBoyさんたちが整備された?奥立山の曼荼羅岩を歩き、また横谷集落を挟んだ向かい側の権現山・サルの前栽を歩いた。
低山だが遮るもののない開放的な風景を楽しんだ。
権現山を下って、横谷集落をぶらりと花を愛でながら歩いた。先日、忙しい中SilverBoyさんにご案内いただいたおかげで、迷うことなく花を見つけることができた。
今回、地元ということで一応リーダーを仰せつかり、ちゃんとできるかな?と心配していたが、参加者の皆さんのご協力のもと、事故もなくほぼ予定通りの時間で歩くことができた。
ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございました。
また、楽しい時間を一緒に歩きましょう!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
青空と、岩とお花で素敵企画大成功ですね✨
行けなかったのは残念でした~😭
リーダーとは名ばかりでご一緒頂いた先輩方のおかげでなんとかなりました😅
天気が良かったので岩場歩きもno problem!
機会があれば歩きに行きましょう😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する