記録ID: 792928
全員に公開
ハイキング
近畿
18きっぷで錫杖ヶ岳
2016年01月08日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 550m
- 下り
- 545m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし 登山道は、200メートルごとに標識が設置されている ベンチ、階段、橋、鎖が整備され、歩きやすい ラスト200mが鎖場の連続 下山時は、足元に注意 |
その他周辺情報 | トイレは、加太駅のみ 登山口へ向かう途中に個人商店があり、自販機で飲み物が購入できる |
写真
撮影機器:
感想
ようやく今年初の山歩きに出かけられました。
新年1発目は、槍ヶ岳のトレーニングとして登ることもあるという、
676mの低山錫杖ヶ岳。
18きっぷを使って、関西線の加太駅へ。
駅を起点に加太コースでピストン。
道は階段、橋、鎖、ベンチなどしっかり整備されています。
過保護では?と思うくらい標識も完備。
とても歩きやすい。
核心部は山頂直下の鎖場。
鎖を使わずとも、岩を乗り越えられます。
その先に、山頂。
360度の好眺望。
短時間ながら、いいお山歩きのスタートが切れました。
今年もあちこちのお山に出かけるぞ!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する