記録ID: 7932281
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
官ノ倉山 初夏の陽気
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 786m
- 下り
- 785m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:49
距離 10.2km
登り 786m
下り 785m
12:35
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台程度駐車できる砂利の駐車場で、きれいなトイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
緩やか~中程度の坂の山で、緩やかな所が多いです。 石尊山の山頂付近には鎖場があり、官ノ倉山の山頂付近には岩場がありますが、鎖を使ったり、岩に手をついたりしなくても登れてしまうくらいの傾斜です。 |
その他周辺情報 | 昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 小川町桃源郷 道の駅 和紙の里ひがしちちぶ ふかや花園プレミアム・アウトレット |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
飲料
行動食
スマホ
カメラ
保険証
|
---|
感想
冬の間に行こうと思っていた秩父の山へ。
皆さんの記録を見て気になっていた官ノ倉山に行ってみました。
官ノ倉山だけ登るつもりでしたが、30分で登れてしまい、調子が良かったので、せっかくだからと天ノ峰まで行くことにし、更にその先にも臼入山があったので、歩いてきました。
春霞でしたが、なかなか眺めが良かったです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する