記録ID: 7935895
全員に公開
ゲレンデ滑走
蔵王・面白山・船形山
蔵王~樹氷のメッカで春スキー&温泉
2025年03月23日(日) ~
2025年03月24日(月)


体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 11:58
- 距離
- 90.5km
- 登り
- 8,492m
- 下り
- 8,503m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:06
距離 42.2km
登り 4,053m
下り 4,063m
2日目
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:38
距離 48.2km
登り 4,439m
下り 4,440m
天候 | 1日目 曇りのち晴れ 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
https://zaoropeway.co.jp/winter/index.php 蔵王温泉へのアクセス バスタ新宿(直行バス)→蔵王温泉 東京駅(山形新幹線)→山形(山交バス )→蔵王温泉バスターミナル |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪質は最高峰の蔵王スキー場ですが3月末となれば、やはり雪は重い。ワックス手入れなど、板のチューンナップを施す方が、良い滑りができます。 |
その他周辺情報 | 五感の湯つるや https://www.tsuruyahotel.co.jp/ レストラン黒姫Ⅰ、レストランとどまつ https://www.zaoropeway.co.jp/winter/rest.php うめ八 https://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7012241/ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
トレーナー
スノーボードウェア
靴下
グローブ
毛帽子
ブーツ
保険証
携帯
時計
カメラ
スノーボード
ゴーグル
|
---|
感想
蔵王スキー場、ここは私がスノーボードを始めるきっかけとなったゲレンデです。私は色々なスキー場を訪れましたが、雪質の良さでは志賀高原と並び、ダントツ1位です。関東からの車でのアクセスはかなり遠い。しかし、ここまで来る価値は絶対にありますね。雪質はもちろん、コースレイアウトが豊富なので、自分の腕を磨くのには、もってこいです。全長8㎞のロングランや美しい樹氷、アフタースキーの温泉など日本の山岳リゾートの原点となるゲレンデです。2年ぶりに板を履きましたが、うれしくてうれしくて時間のたつのも忘れてどっぷりと滑りまくりました。先日、雪山へ出向いた際に、颯爽と滑るスキーヤーを見たのがきっかけ。とにかく滑りたい、エア(ジャンプ台)で跳びたい、トリックがしたい、足が動かなくなるまで滑りたい。これは嘘(笑) お天気も良く、思う存分にゲレンデを駆けめぐりました。蔵王の山の神に感謝。蔵王サイコー!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは♪初めまして😊
2年ぶりのスノボーとのこと、満喫できて良かったですね
ジャンプ台で跳んだりトリックしたりなんかもできるんですね😀スゴッ
私なんてスキー教室くらいしかスキー場に行ったことないですょ🫢
山形県にさえ行ったことないですから
広瀬香美の曲かかっていましたね(笑)
「ゲレンデがとけるほど恋したい」
懐かしい♪
山歩きの時とは別の箇所が筋肉痛になっていそう😀
蔵王でスノボー♪ すっごい楽しかったですよ~🤗
元々は子供の頃からスキーをやっていたんですが、平成の頃に若者の間でスノボーが大ブームになり、流行りの波に乗っかってスノボーを始めました。その頃はお金もなく、旅館に泊まれないので日帰りばかりでシーズン10回くらいはスキー場へ通ってましたよ(笑)
まさにスキーブームだったのでゲレンデも賑わってましたね😁 広瀬香美はもちろんSPEED、BOØWY、GLAY、ユーミン、globe、竹内まりや等々、定番の曲がリフトに備え付けのスピーカーから流れてましたね♪
スキーじゃなくても蔵王は登山も楽しめますよ。蔵王三山は紅葉の時期にはそれはもう素晴らしいそうです😊
蔵王温泉を拠点にハイキングもおススメです。
そろそろ雪山も店じまい、久々に近くのお山に登ってみようかな😙
そうそう、ヤビツ峠で車がスリップされたようですが、事故につながらなくて本当に良かったです。凍った道では急ハンドル、急ブレーキ、急発進は厳禁です。スピードも控えめにべダルはゆっくりと踏んでくださいね😊
レコ、拝見させてもらいましたが、三ノ塔はまだ雪が残っているのですね。とっても良い感じ✨ ゆこさんが新調された黄色い帯のTHERMOS、私のとまったく同じですよ~♪ なんかうれしい🤗
へ~ 寒川のふれあい公園、もう桜咲いているんですね🌺 ダイヤモンド富士、素晴らしい✨✨✨
タイミングばっちりですね! お見事です🙏
コメントありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する