記録ID: 7938183
全員に公開
ハイキング
東海
東ノ山〜西ノ山〜有鳥
2025年03月22日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:16
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 569m
- 下り
- 573m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは急登。 その後、東ノ山〜西ノ山間の登山道までは荒れてるものの問題なし。 東ノ山〜四等三角点のある有鳥までは歩きやすかったです。 有鳥から先は道が有ったり、無かったり。 地図を見ながら尾根を進みましたが、苦労しました。オススメしません。 |
写真
撮影機器:
感想
NPO法人 ふるさと谷汲さんが毎年春に開催していた自然観察会。
大変残念なのですが、主催者の高齢化と現地管理の費用の関係で今年から中止とのこと。
協力金くらいならできるのですが、高齢化は仕方ないのかも。
そう思いながら歩いていると人がいる!
観察会をしているわけではないけれど、同じ目的の方々でした。
この辺りを管理しているような地元の方(ふるさと谷汲の方なのかも?)に話を伺うと「役場の方に問い合わせがあるでね」とのこと。
それだけ観察会を楽しみにしている方がいるということですよね。
花を見た後はせっかくなので東ノ山へ。
しかしこちら側からは急登、倒木、枯れ枝で意外に大変。
東ノ山→西ノ山→有鳥までは良かったものの、その後の下りは地図読みの練習かというくらいに地形と地図をにらめっこ。
山の北側からは失敗でした。
素直に山の南側から周回すればよかったです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する