記録ID: 794093
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
長瀞アルプス〜外秩父縦走路 道の駅みなの〜宝登山〜長瀞アルプス〜外秩父縦走路〜美の山〜道の駅みなの
2016年01月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 40.6km
- 登り
- 2,058m
- 下り
- 2,055m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:18
距離 40.6km
登り 2,058m
下り 2,074m
6:43
24分
スタート地点
14:01
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
野上駅から植平峠への取りつきは春日神社の大きな鳥居をくぐります。 春日神社から植平峠へは枝道がたくさんありちょっとわかりずらいです。 高原牧場入り口バス停から美の山へは赤線ですが、あるべき道がなかったり、他の遊歩道があったりと、わかりずらいです。 |
写真
おそらく、そのまま美の山を目指す場合はこのまま進めばよいのだと思いますが、どうしても行きたいところがあり、ここから道をそれました。
赤線の道があるはずなのですがよくわからず。
ひたすらまた車道を進むことに。
赤線の道があるはずなのですがよくわからず。
ひたすらまた車道を進むことに。
感想
以前から長瀞アルプスを外秩父縦走路をつなげてぐるりと一周をと考えていましたので、ようやく実行できました。
天気にめぐまれて、終始絶景を満喫。
和銅遺跡に寄り道のため思いのほか車道歩きが長かったですが、満足満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する