記録ID: 7944449
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山・大塚山を歩いて花散策
2025年03月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 638m
- 下り
- 632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:52
距離 9.7km
登り 638m
下り 632m
12:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御岳登山鉄道ケーブルカー(往復1,200円) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
グローブ
雨具
靴
ザック
ザックカバー
帽子
昼食
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
熊除け鈴
|
---|
感想
今日は、天気がよさそうなので、ロックガーデンのハナネコノメが咲いているだろう思い、御岳山に出掛けてきました。ロックガーデンに向かう前には、まだ歩いたことのない大塚山に寄り道し、富士峰園地のカタクリの状況を調査した後に、本命のロックガーデンへ向かいました。ハナネコノメは、ロックガーデンの下流部では、蕾が目立ちましたが、ロックガーデン周辺では、大きな群落が各所に見られ、綺麗に咲くハナネコノメを見ることができました。綾広の滝へ向かう道中でも、岩に群落で咲くハナネコノメが見られ、ニッコウネコノメソウやツルネコノメソウも各所で見ることができました。スミレも、エイザンスミレやタチツボスミレが綺麗な花を咲かせているのを確認でき、予想以上に多くの花が見られて良い1日でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する