記録ID: 795605
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
サル山まで下見 雪が無い…
2016年01月11日(月) [日帰り]
栃木県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 646m
- 下り
- 635m
コースタイム
天候 | 曇り・雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
例年は3月下旬頃まで雪に閉ざされます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の積雪は5~20cm。雪が少なすぎて夏道を歩くしかありません。 |
写真
装備
個人装備 |
Wストック
軽アイゼン
スノーシュー
|
---|
感想
「サル山」ですぐ判る方には多少参考になりますが、そうでない方には全く意味不明なレコで申し訳ありません。
***********************************
大佐飛の下見その,任后
雪が少ないのは想像できましたが、まさかこれ程とは。初冬の雰囲気です。
今後それなりの降雪はあると思いますが、まさか今年の大佐飛は登頂不能って事は無いですよね?? と不安になる程でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
表題の”やっぱりね〜”はやっぱり行ったな、とやっぱり雪が少なすぎ、のやっぱりです。
写真を見る限り、サル山付近で10cm程度?
となると黒滝山頂で20センチ、大佐飛山頂で30cmぐらいでしょうか?
う〜ん、とても根曲りが倒される積雪ではないですね。
今週から寒波が来る予定なので、期待しましょう。
まあ、残雪期のお祭りですから その為の偵察です。
しかし、この雪の少なさは自分史上初です。少なくともあと2メートル程の積雪が無いと天空回廊は完成しないですね。あんな長いヤブを歩いて大佐飛まで日帰りって、一般人には無理です。
一緒に雪の神に祈って下さいな
偵察有り難う御座いますm(__)m
一番コメのSatwo3さんに偵察お願いしたらShami様に任せると・・・
やっぱりね〜は、やっぱり行ってくれたんだとの感謝です
高原山頂でも大佐飛山の事を気にしていらっしゃいましたしネ
まさか、今年は「登山禁止」なんて事にはならないと思いますが
去年の感動を今年も是非と思っているので
写真No15の「もっと雪降れ〜」の雪請い効果が表れるのを期待しましょう
Shaminekoさんの登頂レコを待って出発準備を始める積りです
元々登山道がありませんので「登山禁止」は無いですが、ヤブ漕ぎで大佐飛に行くのは変態以外の何物でもありませんよ〜
しかし参りました。冬〜残雪期の山行計画は白紙撤回です。観音も大佐飛もあの山も・・・
皆で今後の降雪を祈りましょう
「このオラにほんのちょっとずつだけ元気を分けてくれ…」って感じでしょうか?
大佐飛適期の4月まで後3ヶ月、何とかなるでしょう。(←根拠のない期待言うな!)
三石先の雪庇、山藤の急斜、黒滝の烈風、西村山手前の樹林迷路、大長から先のハイライト「天空の▪▪▪」、あっ、安易に大佐飛のエキスを明かしてしまった! (←「蛇尾川」を読める人なら、誰でも知ってるヨ!?)
稀に見る雪山の魅力凝縮の大佐飛ですから、小生も祈っております。
地元のドン様(失礼!)いつも偵察有り難うございます。
大佐飛の魅力、見事に表現して頂きありがとうございます
山のレパートリーが少ないもので、偵察も恒例行事になってしまいました。
そう言えばtonkaraさんはとんでもないルートでアタックされてましたよね。
栃木の残雪期限定名峰、今年はどうでしょう?
本番まではまだ先ですが、降雪が少ないと適期が短そうです。
昨日は会社帰りに真っ白な裏那須が見られましたので、ちょっとは期待しています。
ドン? 勘弁して下さいよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する