スーパーあずさ1号、富士山特急1号を乗り継いで河口湖駅到着。交通費が掛かるコースです。
0
1/3 9:00
スーパーあずさ1号、富士山特急1号を乗り継いで河口湖駅到着。交通費が掛かるコースです。
バスで三つ峠登山口まで40分程で到着。バス停から5分程登ると駐車場がありました。バスは5組程しか乗っていませんでしたが、駐車場はそこそこ車が停まっています。
0
1/3 9:49
バスで三つ峠登山口まで40分程で到着。バス停から5分程登ると駐車場がありました。バスは5組程しか乗っていませんでしたが、駐車場はそこそこ車が停まっています。
登山道入り口は広くて快適な道。
0
1/3 9:49
登山道入り口は広くて快適な道。
高山植物と登山コースの説明。夏に来るとまた別の楽しみがありそうです。
0
1/3 9:50
高山植物と登山コースの説明。夏に来るとまた別の楽しみがありそうです。
歩きやすい序盤。
0
1/3 9:58
歩きやすい序盤。
そこそこの勾配が続き、暖かさも相まって汗が噴き出してきました。
0
1/3 10:07
そこそこの勾配が続き、暖かさも相まって汗が噴き出してきました。
ここの山は杉が少なくて、登山道も痩せた杉林と違って栄養がありそう(?)な感じでした。
0
1/3 10:19
ここの山は杉が少なくて、登山道も痩せた杉林と違って栄養がありそう(?)な感じでした。
気温は体感5℃程度でしたが、所々霜はおりています。
0
1/3 10:24
気温は体感5℃程度でしたが、所々霜はおりています。
山頂が射程距離に入ってきたところで、三つ峠直行コースと三ツ峠山荘経由コースの分岐がありました。
0
1/3 10:33
山頂が射程距離に入ってきたところで、三つ峠直行コースと三ツ峠山荘経由コースの分岐がありました。
木無山にも行ってみたいので、三ツ峠山荘方面へ向かいます。
0
1/3 10:34
木無山にも行ってみたいので、三ツ峠山荘方面へ向かいます。
三つ峠山荘方面と木無山方面の分岐に素晴らしい眺望の休憩スペースがありました。
0
1/3 10:38
三つ峠山荘方面と木無山方面の分岐に素晴らしい眺望の休憩スペースがありました。
実はこれから富士山の大安売り状態になるのですが、最初の富士山に感動ひとしお。
4
1/3 10:39
実はこれから富士山の大安売り状態になるのですが、最初の富士山に感動ひとしお。
ついでに三ツ峠山荘側も撮影。
0
1/3 10:44
ついでに三ツ峠山荘側も撮影。
先ほどの休憩スペースから楽々で木無山山頂到着。
0
1/3 10:47
先ほどの休憩スペースから楽々で木無山山頂到着。
マウンテンバイクでここまで来ている人もいるのか。
来た道を戻り、三ツ峠山荘へ向かいます。
0
1/3 10:48
マウンテンバイクでここまで来ている人もいるのか。
来た道を戻り、三ツ峠山荘へ向かいます。
三ツ峠山荘のテラスから見た富士山。素晴らしい眺望でした。
5
1/3 10:54
三ツ峠山荘のテラスから見た富士山。素晴らしい眺望でした。
三ツ峠山荘正面。
0
1/3 10:55
三ツ峠山荘正面。
三ツ峠山荘の先に開けた小高い広場がありました。ベンチは5,6個ぐらいあり、半分ぐらい埋まっている感じでした。
1
1/3 10:56
三ツ峠山荘の先に開けた小高い広場がありました。ベンチは5,6個ぐらいあり、半分ぐらい埋まっている感じでした。
南アルプスを眺める。
4
1/3 10:58
南アルプスを眺める。
来た方向に向かって、山荘と富士山again。
0
1/3 11:03
来た方向に向かって、山荘と富士山again。
左が御巣鷹山、右が開運山。ここまで来たからにはすべて登ります。
0
1/3 11:04
左が御巣鷹山、右が開運山。ここまで来たからにはすべて登ります。
広場を抜けていくと、先ほどのもう一つの分岐の先になる四季楽園があります。
0
1/3 11:05
広場を抜けていくと、先ほどのもう一つの分岐の先になる四季楽園があります。
御巣鷹山と開運山の分岐。開運山へ向かいます。
0
1/3 11:07
御巣鷹山と開運山の分岐。開運山へ向かいます。
開運山へ向かう途中からの富士山です。
0
1/3 11:08
開運山へ向かう途中からの富士山です。
開運山への道は結構な斜度があり、雪があったらしんどそう。
0
1/3 11:09
開運山への道は結構な斜度があり、雪があったらしんどそう。
土が流れてしまって階段になっていない為、ただの障害物のようです。
0
1/3 11:10
土が流れてしまって階段になっていない為、ただの障害物のようです。
開運山山頂と富士山。もろ逆光ですが。
3
1/3 11:14
開運山山頂と富士山。もろ逆光ですが。
海抜1786mを示すかっこいい山頂標。
1
1/3 11:15
海抜1786mを示すかっこいい山頂標。
ここからは360度の素晴らし眺望が楽しめました。これは富士山の向かって左側なので富士吉田市街方面かと。
0
1/3 11:17
ここからは360度の素晴らし眺望が楽しめました。これは富士山の向かって左側なので富士吉田市街方面かと。
南アルプス方面。
1
1/3 11:18
南アルプス方面。
山頂にはNHK電波塔があります。
0
1/3 11:22
山頂にはNHK電波塔があります。
山頂は狭かったので、先ほどの広場のベンチで食事をしようと戻って来ましたが、ベンチがすべて埋まっていたので、四季楽園のテラスのテーブルを借りて(賃料100円)ランチタイムに。
1
1/3 11:38
山頂は狭かったので、先ほどの広場のベンチで食事をしようと戻って来ましたが、ベンチがすべて埋まっていたので、四季楽園のテラスのテーブルを借りて(賃料100円)ランチタイムに。
ここからは開運山の下の屏風岩が間近に拝めます。
1
1/3 11:47
ここからは開運山の下の屏風岩が間近に拝めます。
腹ごしらえを済ませ、三つ峠の三つ目、御巣鷹山へ向かいます。
0
1/3 12:06
腹ごしらえを済ませ、三つ峠の三つ目、御巣鷹山へ向かいます。
御巣鷹間山へのコースは短いですが、ここもそれなりの斜度がありました。
0
1/3 12:09
御巣鷹間山へのコースは短いですが、ここもそれなりの斜度がありました。
御巣鷹山山頂は完全に電波塔に支配されていて、座る場所もありません。
0
1/3 12:12
御巣鷹山山頂は完全に電波塔に支配されていて、座る場所もありません。
NTTの電波塔のようです。おかげで山でもドコモ電波ばっちり。
0
1/3 12:24
NTTの電波塔のようです。おかげで山でもドコモ電波ばっちり。
有刺鉄線に気をつけつつどうにか山頂を一周出来ました。
0
1/3 12:25
有刺鉄線に気をつけつつどうにか山頂を一周出来ました。
開運山に戻る途中にあるFM富士の電波塔。
0
1/3 12:30
開運山に戻る途中にあるFM富士の電波塔。
開運山中腹に戻って来ました。
0
1/3 12:31
開運山中腹に戻って来ました。
このレーダーみたいな施設は何かと思ったら、テレビ局の反射板とのこと。後で調べたら、地上からここに向かってテレビ電波をぶつけて、山の麓の街に電波を送っているみたいです。
1
1/3 12:32
このレーダーみたいな施設は何かと思ったら、テレビ局の反射板とのこと。後で調べたら、地上からここに向かってテレビ電波をぶつけて、山の麓の街に電波を送っているみたいです。
御巣鷹山の出発点に戻ってきました。ここまでぐるりと一周で約30分ぐらいでした。
0
1/3 12:37
御巣鷹山の出発点に戻ってきました。ここまでぐるりと一周で約30分ぐらいでした。
山頂に2時間くらいいる間にますます逆光が激しくなりました(このとき12時40分)。富士山の写真を撮るなら早く登ってくる必要があるようです。
0
1/3 12:40
山頂に2時間くらいいる間にますます逆光が激しくなりました(このとき12時40分)。富士山の写真を撮るなら早く登ってくる必要があるようです。
山荘まで車(ジープ)で来られちゃうのか。
0
1/3 12:43
山荘まで車(ジープ)で来られちゃうのか。
一路、三つ峠駅へ向けて下山開始。三つ峠山荘からひたすら階段を下りていきます。
0
1/3 12:47
一路、三つ峠駅へ向けて下山開始。三つ峠山荘からひたすら階段を下りていきます。
屏風岩に向かって階段を進む。
1
1/3 12:51
屏風岩に向かって階段を進む。
ここから三ツ峠山荘側へも開運山側へも行けます(どっちも急な階段)。いつか今回の逆コースにチャレンジしたい。
1
1/3 12:53
ここから三ツ峠山荘側へも開運山側へも行けます(どっちも急な階段)。いつか今回の逆コースにチャレンジしたい。
屏風岩下部へ到着。正月早々だからかロッククライマーはいませんでした。
0
1/3 12:55
屏風岩下部へ到着。正月早々だからかロッククライマーはいませんでした。
一字一石供養塔。お経を石に一字ずつ書いてこの下に埋めてあるらしい。
0
1/3 13:07
一字一石供養塔。お経を石に一字ずつ書いてこの下に埋めてあるらしい。
ちっちゃいけど氷瀑(でもこのときの気温は10度はあると思う)。
1
1/3 13:11
ちっちゃいけど氷瀑(でもこのときの気温は10度はあると思う)。
八十八大師。現在は81体がここに残っているらしいです。
1
1/3 13:19
八十八大師。現在は81体がここに残っているらしいです。
河口湖側のコースと違い、三つ峠駅へのコースはガレ場で急坂が続きます。
0
1/3 13:29
河口湖側のコースと違い、三つ峠駅へのコースはガレ場で急坂が続きます。
山道危険とな?解ってます。
0
1/3 13:44
山道危険とな?解ってます。
急坂の終点、馬返しまで来ました。
0
1/3 13:47
急坂の終点、馬返しまで来ました。
ここからは比較的穏やかな松林が続きます。
0
1/3 14:03
ここからは比較的穏やかな松林が続きます。
松林から見る本日ラストの富士山。
0
1/3 14:05
松林から見る本日ラストの富士山。
杉のように松が生えています。
0
1/3 14:20
杉のように松が生えています。
三つ峠駅側登山口。
0
1/3 14:24
三つ峠駅側登山口。
ここから駅までさらに1時間は歩く。
0
1/3 14:25
ここから駅までさらに1時間は歩く。
達磨石(だるま石)。なんとなく気に入りました。
1
1/3 14:27
達磨石(だるま石)。なんとなく気に入りました。
三つ峠駅側登山口駐車場前。逆コースで駅からここまでの舗装道路を歩くのがいやならタクシーでここまで来てしまうのも手か。
0
1/3 14:29
三つ峠駅側登山口駐車場前。逆コースで駅からここまでの舗装道路を歩くのがいやならタクシーでここまで来てしまうのも手か。
ここからは道路の横の松の枯葉の上を歩く。
0
1/3 14:30
ここからは道路の横の松の枯葉の上を歩く。
このあたりは綺麗に整備された公園です。
0
1/3 14:33
このあたりは綺麗に整備された公園です。
公園にある神鈴の滝。
1
1/3 14:43
公園にある神鈴の滝。
今通ってきた道の復習にちょうど良い説明。
0
1/3 14:53
今通ってきた道の復習にちょうど良い説明。
これを見て股のぞきの写真を撮り忘れたことに気づく。
0
1/3 15:02
これを見て股のぞきの写真を撮り忘れたことに気づく。
グリーンセンターでお風呂も入れるが今回はパス。
0
1/3 15:03
グリーンセンターでお風呂も入れるが今回はパス。
駅側からみた御巣鷹山、開運山(電線左の正面)。
0
1/3 15:20
駅側からみた御巣鷹山、開運山(電線左の正面)。
四季折々の三つ峠。次は夏か秋に来よう。
0
1/3 15:24
四季折々の三つ峠。次は夏か秋に来よう。
三つ峠駅。特急料金が不要なホリデー快速が1時間後にあったので、ここの待合室でのんびりと待ちました。
0
1/3 15:26
三つ峠駅。特急料金が不要なホリデー快速が1時間後にあったので、ここの待合室でのんびりと待ちました。
来るときに乗った富士山特急の電車は2月で廃止なのね
0
1/3 15:43
来るときに乗った富士山特急の電車は2月で廃止なのね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する