記録ID: 798653
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
鎌倉森(☃新雪を先行ラッセルして貰いお陰様で無事登頂)
2016年01月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 559m
- 下り
- 552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:30
天候 | ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
これは1時間半後の写真、その間、iPad miniをお腹に入れてあっためてました
先行する登山者が見えますが、この方たちがラッセルしてくれてました。ichitarouさんも私を追い越してラッセルしてくれてました。感謝感謝です
先行する登山者が見えますが、この方たちがラッセルしてくれてました。ichitarouさんも私を追い越してラッセルしてくれてました。感謝感謝です
撮影機器:
感想
10年ぶりくらいで鎌倉森に登ります。天気予報は曇り、風もあるようだ
今週初めに降った雪でスタートからスノーシュー着用。かなり重く感じる
しかし、トレースはしっかりついてる。先行してラッセルしてくれている登山者には感謝感謝です
足は重く、途中で帰ろうと何度もしたが、何とか進む。
頂上手前で先行するラッセルグループと合流、そしてichitaroさんから声をかけられた。力が湧いて何とか頂上までたどり着くことが出来ました。思えば、11月の岩手山、先週の東根山と3回目の出会いでした。
岩手山は見られなかったが、沢山の出会いの山旅でした。
また、2月頃犬倉山経由で登りたいものだ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いやーーー、すみません。11月の岩手山はすっかり忘れてました。
そうですね。3回目になりますね。ただ、意識して会話したのは今回が初めてなので
また山でお会いしましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する