記録ID: 8003526
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
奈良 吉野、桜のパッチワークが見たくて~青根ヶ峰
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 864m
- 下り
- 858m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:05
距離 15.8km
登り 864m
下り 858m
6:35
4分
スタート地点
12:40
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(4/13まで 2,000円、4/14〜5/6 1,500円) 朝4時過ぎで満車でした😱 他の駐車場へ行く道は、8:30から通行規制で通れなくなってた。 帰る時、どないすんねん・・・ |
写真
感想
12~3年ぶりに奈良・吉野へ行って来ました!
二日前の雨で予想以上に散ってしまっていたのは残念でしたが、見たかった桜のパッチワークが見られたので良かったです(´∀`)
一番嬉しかったのは、奥千本の桜の木が成長していたのと、増えていたこと。
前回行ったとき、奥千本の桜はまだ苗木のように小さくて、花もポツポツでした。
(奥千本は、スギ・ヒノキの植林や自然災害のために桜が減ってしまい、平成23年から桜再生のため植樹をしています)
「22世紀吉野桜を愛でる会」の皆様には感謝申し上げます<(_ _)>
そして、残念なのは・・・
これだけ歩いて、体重が増えてる!( ゜Д゜)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
吉野桜🌸、お疲れさまです。
わたしも、淡墨桜へ行って参りました。
この辺りから行ける桜の名所、吉野の他に高遠もありますね。
どちらも行ったことがないので、一度はどちらかに行ってみたいです。
前泊覚悟で行くしかないですかね😓
帰りは、スムーズに帰れるのですか?行きも帰りも渋滞地獄のような気がしますが・・・
私も高遠はまだ行ったことがないです、行きたいですね〜🌸
金曜の夜22時に東名阪道 弥富ICから乗り、名阪国道 針ICで下り、渋滞なしで2時間ぐらいでした。
帰りは、13時ぐらいに出発。
駐車場から広い道に出るまでの道が狭いため、観光バスとのすれ違いで待ち時間はありましたが、その後は渋滞なしでしたよ。
前泊しないと駐車場待ち渋滞に巻き込まれるので、ぜひ前泊で🎵
初めまして、コメントをさせていただきます。
いつもは私のレコやコメントに応援ありがとうございます。
吉野の桜は遠くてまだ行ったことはありませんが、近場の桜を眺めて楽しんでおります。
山登り、ハイキングは苦行でもなんでもなく心の癒しや楽しみを得るものであります。
mayu0509さんのレコには楽しみやジョークも出てきます。そしていつもグルメのウェイトもかなり高いのかな感じられます。
新しいレコが出るたびに楽しみに拝見したいなと思っています。🙇♂️
私も「お〜、こんな所があるんだ!」と楽しく拝見しております😊
前回吉野に行った時は、遠いと思いました。
でも今は、針ICからの道が走りやすくなってて、夜なら弥富ICから2時間ぐらいです。
渋滞を避けるためには、前泊必須ですが😅
ミッション車で渋滞は辛いですよね、わかります。
私も若い頃、セリカGT-FOURに乗ってたので😁
これからもよろしくお願いします🎵
日本を代表する桜🌸の名所に行かれたのですね!😺👍
多少散っていても、さすがに綺麗ですね!
駐車場争奪戦🚙にも勝利されたようでよかったですね!🤣🤣
オジサン😺の場合、駅🚃から登ってしんどかった思い出があります。😅😅
しいたけご飯🍚も美味しそうですが、絶品のスイーツ🍓の前には女子👸もなすすでが無かったようですね!🤣🤣
まあ、地球の回転が少し変わって重力加速度が増したと思えば…。『気にしない!気にしない!ひと休み!ひと休み!』ですかね!🤣🤣
雨で散ってしまいましたが、それでもやっぱりキレイでした(*´ω`*)
駐車場争奪戦に勝つためには、もう車中泊しかないですね🚙
私は、昼休みに車で昼寝してるから慣れっこですが🤣
美味しい物のお店も増えていて、これでも食べるのをガマンしたんですよ🤤
「気にしない!気にしない!」と思ってても体重計が許してくれませんでした🤣
青根が峰から金峰時に戻られている時にすれ違ってますね。奥千本出口のあたりか、伐採地の見晴らしの良い辺りで。お写真出てますが記憶無いです。
青空の下、素晴らしい桜の景色でしたね。
ほんまや!すれ違ってますね!
大混雑やったからわからないですよ~、私が絶世の美女ならともかく😁
お天気に恵まれて、素敵な桜🌸が見れてよかったですね(*´ω`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する