記録ID: 8004270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
昇仙峡より帯那山
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,178m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
千代田湖より自転車で昇仙峡に戻り |
コース状況/ 危険箇所等 |
昇仙峡から奥帯那山までの中腹あたりから岩場の難所あり ピンクテープや標識は一切ない 一部倒木などあるが思ったより道は歩かれている 帯那山から千代田湖までのルートは歩くには問題ないが間違った尾根道に入りやすい ピンクテープはあるが目立たない |
写真
感想
今日は昇仙峡よりゴール地点のマウントピア黒平に自転車を置いて水ヶ森
の予定だったがマウントピア黒平に向かう林道が崩落で通行止め😅
急遽昇仙峡から帯那山に変更
一般的な登山道ではないルート
しかし登りも下りも良く歩かれているようだ
昇仙峡から帯那山への登りは所々で昇仙峡や茅ヶ岳山塊、南アルプスの展望が広がる好ルート
中盤に岩場難所があるが、道の変化があって良い
下りはなだらかな道で歩きやすいが分岐点が分かりにくく尾根筋を進んでしまい2回道を間違えた
特に見どころとなるものはないがツツジがちょうど見頃で山道を彩っていた
予定変更で距離も大分短くなりテンション下がったからか体調悪いのか今日は登りが重く足が進まなかった
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する