芦ヶ久保・丸山*雪を踏みしめて♪〜大野峠から
- GPS
- 05:32
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 795m
- 下り
- 791m
コースタイム
天候 | 快晴〜♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*駅〜登山口間、歩道で雪が多い箇所あり。(一部踏みあとがなく、車道歩きした) *積雪は上の方で50cm位。柔らかく固くなかった。トレースはしっかりある。凍結箇所は見当たらなかった。 *登山口〜大野峠間、谷側で抜け落ち箇所、1ケ所。 徒渉2ケ所、いずれも小川。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
今回は奥武蔵で雪山歩きをしに、芦ヶ久保の丸山へ♪
心配だった前夜の雪も、どうやら降らなかったようです。
駅からピストンか悩みましたが、登山道を見て決めようと大野峠へ向かいました。
歩道の足跡も少なく不安でしたが、登山口に着くと、ちょうど今朝丸山に登ってきたばかりというおじさんにお会いし、 詳しく道の状況や、雪の状態を教えて頂けました♪
アイゼンを付けていると“そんなの要らないよ、凍った所はないから”とおっしゃいます。 そこでとりあえず歩いてみて、必要な時点で付ける事にしました。
山に入ってみると、踏み跡はしっかりあり雪も柔らかく、傾斜もきつくないので上がれます♪ついに山頂までノーアイゼンのままでした。
大野峠からの人は同様に付けずに登っており、駅からの方々は皆軽アイゼンを付けていました。
パラグライダー広場に着くと、素晴らしい眺望が待っていて、 晴天という事もあり、白い雪に反射し、景色もキラキラと輝いて見え感動しました♪
展望台では、澄み切った空気のなか、奥武蔵から遠くの山々まで見渡せて絶景を堪能できました。 寒くて凍えそうでしたが、たっぷりと栄養補給してから下りました。 駅までは、ノーアイゼンのまま下りられました。
(今後は気象により雪の状態も変わると思いますが。。)
来てよかった♪登って良かったな。。
朝の不安がうそのようでした。
ありがたい踏みあとを辿って歩くことができ、おじさんや先に登られた方に、とても感謝です。
綺麗な景色が見られて、気持ちいい雪山歩きができました♪
無事ケガもなく下山できてよかった。 (ノ´∀`*)
ありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
miruru さん。こんばんは。
青い空と、まっさらな雪。
美しい奥武蔵に包まれたのですね。
丸山は大野峠から歩くのも大いにありですよね。
それも、あんなに綺麗だなんて。
アイゼンなしでフカフカ進めるとは
タイミングもばっちりだったのですね。
私もどこか出かけたくなっちゃいました。
お疲れ様でした(*´-`)
hiromoさん、こんばんは。
そうなんです、まさかノーアイゼンで行けるとは思ってなかったです。
本当は土曜に行く予定だったのですが、ずれて正解だったのかも。おじさんにも会えたし♪
お天気も朝から良くて、ラッキーでした。でも頂上はめっさ寒かったですよ、(笑)
hiromoさんも楽しい雪山歩き行けるといいですね♪
miruruさん、こんばんは(´▽`)
うわあ〜展望台からの景色すごい綺麗ですね!
今まで丸山ではあまり天気に恵まれたことがなかったので、こんな絶景が見られるなんてうらやましいです。
雪をかぶった武甲山も大迫力!
けっこうな積雪なのにノーアイゼンで歩けたのは本当ラッキーですね(笑)
私も雪山チャレンジしたいです(*´з`)♪
ruisuiさん、こんばんは。
ありがとうございます♪
この展望台、凄い景色ですねー!
武甲山も雪がつもると、シマシマの模様みたいで、別の表情ですよね。
今回はまさかのノーアイゼンで、おじさんに会えて良かったです。あんなに雪積もっていたし。
ruisuiさんもいい雪山歩きできるといいですね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する