ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 801707
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原

金時山

2016年01月24日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
f1019r1012 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
5.7km
登り
606m
下り
595m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:52
合計
4:15
距離 5.7km 登り 606m 下り 608m
8:06
21
8:27
8:28
71
9:39
1
9:43
9:46
3
9:51
10:06
3
10:10
10:12
41
10:53
11:21
14
11:35
11:38
43
12:21
ゴール地点
天候 晴時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金時神社 無料駐車場 トイレ有
近くにCVS 二店有り。

山頂小屋 営業中 有料トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
【金時神社〜山頂】踏み跡明瞭 歩き易い。
【山頂〜乙女峠】踏み跡やや明瞭 歩き易い。
【乙女峠〜乙女口】踏み跡明瞭 歩き易い。 泥濘有り。
金時神社無料駐車場 トイレ有
2016年01月24日 07:59撮影 by  iPhone 6, Apple
1/24 7:59
金時神社無料駐車場 トイレ有
外からそっとご挨拶。
2016年01月24日 08:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/24 8:04
外からそっとご挨拶。
そうそう、これこれ♪
2016年01月24日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/24 8:17
そうそう、これこれ♪
瑞牆山の桃太郎岩と同じです。
ではこちらは....金時宿り石 でした。
2016年01月24日 08:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/24 8:26
瑞牆山の桃太郎岩と同じです。
ではこちらは....金時宿り石 でした。
そして皆こうやる。
2016年01月24日 08:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/24 8:27
そして皆こうやる。
軽アイゼン大活躍!
2016年01月24日 08:42撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/24 8:42
軽アイゼン大活躍!
2016年01月24日 08:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1/24 8:44
振り返ると仙石原 駒ケ岳、その奥に芦ノ湖が一望できます。
2016年01月24日 09:07撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/24 9:07
振り返ると仙石原 駒ケ岳、その奥に芦ノ湖が一望できます。
2016年01月24日 09:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1/24 9:08
山頂手前の分岐点、右に行けば明神ヶ岳。
2016年01月24日 09:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/24 9:09
山頂手前の分岐点、右に行けば明神ヶ岳。
2016年01月24日 09:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1/24 9:17
何だか嫌な雲が流れてきます。
2016年01月24日 09:22撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/24 9:22
何だか嫌な雲が流れてきます。
こちらは晴れてます、富士山は向こう側。
2016年01月24日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/24 9:25
こちらは晴れてます、富士山は向こう側。
2016年01月24日 09:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1/24 9:30
2016年01月24日 09:35撮影 by  iPhone 6, Apple
7
1/24 9:35
山頂の気配。
2016年01月24日 09:37撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/24 9:37
山頂の気配。
やはり。
2016年01月24日 09:38撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/24 9:38
やはり。
2016年01月24日 09:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/24 9:39
山頂から続く稜線、長尾山 丸武がわかります。
箱根がデカイ火山口が一目でわかります。
2016年01月24日 09:39撮影 by  iPhone 6, Apple
6
1/24 9:39
山頂から続く稜線、長尾山 丸武がわかります。
箱根がデカイ火山口が一目でわかります。
ここのイチオシはまさカリーうどんのようです。。。
2016年01月24日 09:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1/24 9:40
ここのイチオシはまさカリーうどんのようです。。。
山頂より、富士山はイマイチですが....
2016年01月24日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/24 10:02
山頂より、富士山はイマイチですが....
少しずつ雲が切れていきます。
2016年01月24日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
6
1/24 10:11
少しずつ雲が切れていきます。
2016年01月24日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/24 10:11
長尾山へ向けて、こちらはモフモフです。
2016年01月24日 10:13撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/24 10:13
長尾山へ向けて、こちらはモフモフです。
2016年01月24日 10:38撮影 by  iPhone 6, Apple
1/24 10:38
木々の隙間から、大分雲が取れてきました。
2016年01月24日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/24 10:40
木々の隙間から、大分雲が取れてきました。
アイゼンで歩く音。 雪を噛む音を楽しみます。
2016年01月24日 10:52撮影 by  iPhone 6, Apple
7
1/24 10:52
アイゼンで歩く音。 雪を噛む音を楽しみます。
長尾山 地図通り眺望はありませんが休憩には丁度良いかも。 ベンチ等は、無し。
2016年01月24日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1/24 10:53
長尾山 地図通り眺望はありませんが休憩には丁度良いかも。 ベンチ等は、無し。
長尾山 とても清々しい時間です。
2016年01月24日 10:55撮影 by  iPhone 6, Apple
8
1/24 10:55
長尾山 とても清々しい時間です。
2016年01月24日 11:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/24 11:33
乙女峠に到着。
2016年01月24日 11:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/24 11:34
乙女峠に到着。
山頂の雲さえ取れれば完璧何だか....
2016年01月24日 11:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/24 11:35
山頂の雲さえ取れれば完璧何だか....
2016年01月24日 11:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/24 11:35
乙女峠の小屋は廃棄と化す。
2016年01月24日 11:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1/24 11:36
乙女峠の小屋は廃棄と化す。
乙女口に下りて来ました。
2016年01月24日 12:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/24 12:01
乙女口に下りて来ました。
乙女口から15分歩き駐車場に戻ります。
2016年01月24日 12:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1/24 12:02
乙女口から15分歩き駐車場に戻ります。
撮影機器:

感想

関東にもようやく纏まった雪が降ってくれました。
寒さは苦手だが、どれだけ待ちわびたことか。

今回も雪山デビューの連れがいた為、短くも景観の良い所と思い金時山をチョイスしました。 前日までの、てんきとくらす予報ではCランク、しかも強風十数mでしたので、ヤバそうなら箱根の風呂に浸かって帰る事も視野に入れ当日挑みました。
結果的に山頂でやや強めの風に晒されたものの、快適な山行と相成りラッキーでした

金時登山口より、さっそく軽アイゼンを履き、1年ぶりのこの感触と、雪を噛む音を楽しみながら歩きます。 トレースはしっかりと踏み固めており、無雪期より逆に歩き易いかもです。

約1時間半で山頂へ到着、富士山がどん!と現れます(快晴であれば。)
今回はやや雲に隠れ全容を拝む事が出来ず残念でした。
今思うと、東名大井松田あたりからの車窓から見た富士山が今日一だったかも。

山頂には二軒の小屋が有り冬季も営業していました。
一時やや風が強かった為、小屋で暖をとらせていただきました。

そこから先、長尾山〜乙女峠を経由し乙女口に下りて行きます。
こちらは若干交通量が少く感じましたが、この積雪量ですし問題ありません。
乙女峠では再度クリアに富士山が拝め、先程の雲も少し抜け僕らを癒してくれました。
さて今月は3回行けた、来月はもう少し距離を伸ばし雪山登山を楽しもう。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人

コメント

まさカリーうどん
はじめまして。

踏みあとがない登山道から積雪量の多さを感じます。
まさしく雪山シーズンですね!
ここのイチオシカレーうどん数回いただきました(^_^)
山小屋のご夫婦でしょうか気さくで、また常連さんもフレンドリーな方ばかり。
まさカリーうどんを食べたくなりました!!
2016/1/28 22:42
Re: まさカリーうどん
おはようございます。
コメントありがとうございます!

そう、山頂ではまさカリーうどんがフューチャーされてました。残念ながらポケットに手を突っ込むと小銭がわずかでしたのでコーヒーだけ頂きましたが、次回まさカリー挑戦してみたいと思います。

レコ拝見させていただきました、屋久島に行く飛行機から見る目の前の回転するプロペラ!
2年前同じ席に座っていました、残念ながら白谷雲水峡しか行けませんでしたが、懐かしく拝見させて頂きました。
2016/1/29 9:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
乙女峠〜金時山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら