記録ID: 806012
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵
鐘撞堂山〜虎ヶ岡城山
2016年02月01日(月) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 539m
- 下り
- 525m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寄居駅〜鐘撞堂山 寄居駅北口から大正池経由で進みました。 大正池を見ながらそのまま進めば登山口に辿り着きます。 登山道の竹林地帯は1月の大雪の影響で竹がかなり倒れています。 鐘撞堂山までは寄居町で作成して下さった案内板が出ているのでルートはわかりやすいです。 鐘撞堂山〜虎ヶ岡城山 鐘撞堂山から円良田特産センター、円良田あんずの里方面に下り、広い車道を右折。 少し歩くと、道反対側に円良田城山ハイキングコースの道標があります。 途中ルートが曖昧で、まだ残雪も多めです。 雪害による倒木も目立ち、より不明瞭になっています。 虎ヶ丘城山〜波久礼駅 今回は誤ってハイキングコース出口の案内から北東へと進んでしまったが、陣見山方面へと続く山道があります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
防寒着
ズボン
靴下
軍手
予備手袋
グローブ
アウター手袋
雨具
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
ハンドライト
地図(地形図)
携帯
保険証
時計
タオル
ストック
カメラ
レジャーシート
予備電池
|
---|
感想
曇り空のなか鐘撞堂山〜陣見山〜雨乞山〜不動山というルートを予定していたが、結果的に陣見山以降は行くことはできませんでした。
円良田ハイキングコース入口から虎ヶ岡城山へ至るルートは雪害が大きく、やや不明瞭になっていました。
野上駅まで辿りつけなかったが、今回は予想以上に疲労蓄積状態だったため、この程度でよかったと思います。
今春はこの付近の縦走は断念となりそうですが、もう一度コンディションを整えて次の山行に臨みたいです。
といっても2月は仕事が繁忙期のため下界での疲労がさらに蓄積されそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する