達磨山【2週連続のダルマ、、、食メイン】
- GPS
- 00:52
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 166m
- 下り
- 161m
コースタイム
- 山行
- 0:45
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 0:50
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▽達磨山登山口駐車スペース ・普通は戸田峠駐車場に停めて尾根を行きますが、本日は目的が他にあったため、短縮コースで ・戸田峠駐車場を左折し、西伊豆スカイラインをしばらく行きます ・登山口のスペースは2台ほどが駐車可能 ・本日は自転車に占拠されていたので、少し手前の空き地に駐車 ▽戸田峠駐車場(本来の駐車場) ・裾野ICで下りて、伊豆中央道(200円)→修善寺道路(200円)→県道18号線を通り、戸田峠まで ・本日も凍結等はありませんでした ・15台程駐車可(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆道の状況(2016年2月7日現在) ▽達磨山登山口⇄達磨山 ・若干凍結・積雪がありましたが、チェーンスパイク等は不要なレベルです |
その他周辺情報 | ☆下山後の温泉 ▽道の駅くるら戸田(本日は未入浴) ・道の駅くるら戸田の中にある施設 ・この手の施設はたいしたことないところが多いが、ここは最高に良かった。源泉掛け流しというのも、伊豆では貴重。 http://kururaheda.com/ ☆飲食店、その他 ▽きのこ総合センター ・キノコの標本が沢山 ・貴重な冬虫夏草の写真が多く展示されており、マニアは必見です http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-720/kinoko/index.html ▽伊豆あまからや ・先週の山行で入手したフリーペーパーを見て訪問 ・スパイスを効かせたカレー、ラーメンがとても美味。伊豆の新たな定番になりそう ・ナビはピンポイントに示してくれますが、普通の民家なので、店の前の道は非常に細く、駐車場も厳しい ・営業日は金・土・日・祝の11時〜15時なので注意 http://izu-amakaraya.com ▽萬城の滝 ・駐車場から1分 ・なかなか他では見られない造形は見事でした ・裏見の滝ですが、現在は崩落の危険があるため通行禁止となっています ・カブトムシトイレは必見 http://www.banjofalls.com ▽韮山反射炉 ・安政の時代に国の威信をかけて造られた製砲工場 ・2015年に世界文化遺産に登録されたばかりで、正直、登録された事実を知りませんでした。とてもマニアックで、地味な世界遺産 ・入場料100円なので一度は見ておくべし ・土産物屋、反射炉ビアが併設されています http://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/bunka_bunkazai/manabi/bunkazai/hansyaro/ ▽伊豆 村の駅 ・伊豆土産はここでほぼ揃います ・併設の「たまごや」のたまご料理(ソフトクリーム含む)はどれも素晴らしい http://www.muranoeki.com 以下は先週のログ ▽きびなご寿司 味千 ・一貫にキビナゴが3匹乗っています ・キビナゴは非常に小さい魚なので、手間がかかっています ・地魚のヅケ丼も美味かった http://r.gnavi.co.jp/8jj6sgpb0000/ ▽土肥達磨寺 ・本堂の拝観料は500円かかりますが、必見だと思います http://darumadera.jp/map.html ▽いちごプラザ 大福や http://www.15plaza.com |
写真
感想
先週の達磨山雨氷鑑賞山行の際に、とあるフリーペーパーを入手(写真参照)。
その表紙となった「スパイス醤油ラーメン」の、この世のものとは思えない美味しそうな写真に心を奪われ、今年中には絶対に訪れようと決めていました。
それが早速1週間で実現するとは。。。
先週の山行記録↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-805216.html
本来は、年末から延び延びになっていた金峰山の予定でしたが、体調不良により延期に。
日曜日も寝ている予定でしたが、8時に起きて、あまりの天気の良さに急遽伊豆に向かうことに。
若い頃はよく走った伊豆半島。
当時はアクセスが悪く、とても遠かった印象がありますが、今は圏央道とか伊豆縦貫道とかのお陰で、とても近くなりました。
8時起床で、11時前には達磨山登山口に着いているのだから。
さて、達磨山は先週のインパクトが大きすぎて、本日はただ登るだけとなりました。
しかし、先週は全く見えなかった富士山の頭が見えたこと、戸田港・駿河湾が碧く輝いていたことは良かった。
下山後は本日のメイン「伊豆あまからや」へ向かいます。
途中、きのこ総合センターに立ち寄り、中伊豆はシイタケの名産地であることを知る。
お土産は決まりました。
「伊豆あまからや」では、お目当てのスパイス醤油ラーメン、インド風チキンカレー、わさび農家の本生わさび飯、ベイクドチーズケーキを注文。
15年ぶりに復活したという味を堪能。
ラーメン好き、カレー好きの方は是非一度食してください。
その後は雪の降る中、近くの萬城の滝と、世界遺産の韮山反射炉を見学し、村の駅の親子丼とソフトクリームで締めました。
汗ひとつかかない山で、摂取カロリーは1万キロオーバー?の山行?となりました。
次回はそろそろちゃんと歩く山でないとヤバイですね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する