ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 816377
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

春爛漫♪今年も「幕山 梅の宴」と「松田桜祭り」の二本立て!

2016年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
まんゆ〜 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
12.8km
登り
780m
下り
713m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
1:29
合計
8:31
8:40
12
スタート地点
8:52
8:53
33
9:26
9:27
61
10:28
10:29
52
11:21
11:35
46
12:21
12:25
24
12:49
13:03
168
15:51
15:51
17
松田桜祭り臨時第二駐車場
16:08
16:55
4
松田桜祭り会場
16:59
17:06
5
中澤酒造
17:11
松田桜祭り臨時第二駐車場
コースタイムは両親連れのゆったりペースになっています。
会場間の移動距離まで入ってしまっていますが、
幕山では9.2km--4時間33分
松田桜祭りでは臨時第二駐車場から3.56km--1時間20分歩いています。

駐車場から会場入口まで20分位でした。
帰りは中澤酒造まで小走りに走っています^^;
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【幕山「梅の宴」】
小田原厚木道路・西湘バイパス・国道135号などを使い幕山公園へ行きました。
9時から開園ですが、第4駐車場は9時前でも駐車する事が出来ます。
その場合はまだ係りの人はまだ居ませんが、帰りにワイパーに請求書が挟まれているので係りの人に支払います。
この日は朝8:30過ぎに到着第4駐車場に何とか1、2台置けるスペースありました。

「梅の宴」期間中は駐車料金500円。入園料200円。
梅林は今5分咲きです!

「梅の宴」の詳細や開花状況など下記のHP参照で。
■湯河原梅林(幕山公園)「梅の宴」
http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/kankou/event/ume-top.html


【松田桜まつり】
幕山からは国道135号・西湘バイパス・小田原厚木道路で小田原東ICで下り国道255号・県道72号を使い松田駅周辺に来ると臨時駐車場の立て看板があちこちに立っていますのでそれを見ながら酒匂川川岸にある臨時第2駐車場に停めました。
大井松田ICからの場合も255号、246号から松田駅方面に下りてくれば案内板があるので従って下さい。
駐車料金300円。シャトルバスは片道150円です。
自分は行きも帰りも徒歩でした。行きは20分位、帰りも15分位でしょうか。
シャトルバスは道ですれ違えない為登りも下りもかなり待っている時間が多いので歩いた方が早いと思います。

会場のある西平畑公園にも駐車出来ますが、朝早くではないと満車になり臨時駐車場に回されます。料金は500円。

只今満開を迎えています!なるべく早めに見に行くことをオススメします。

「松田桜祭り」の詳細や開花状況など下記のHP参照で。
■松田桜祭り
https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/18sakura/
コース状況/
危険箇所等
■幕山・南郷山
全体に危険個所・道迷い等危険性は無いです。

【駐車場〜大石ケ平】
舗装された道で幕山登山口に来ると一面梅林が広がっています。
が、今回は最後に回ろうと一の瀬橋へ舗装路で向かいます。ここまでは梅林が広がっているので人がいますが、ここからは人気が無くなり大石ケ平まで静かな車道歩きです。

【大石ケ平〜幕山・南郷山分岐】
危険個所等無し。ハコネダケが生い茂っていますが良く整備されているので明るく気持ちの良い道です。

【幕山・南郷山分岐〜南郷山】
危険個所なし。道迷いも大丈夫だと思います。
杉林を通り一回車道に出る所が少し迂回路になっています。車道に出て左に折れると自鑑水があります。こちらも大凡ハコネダケの間を歩いていきます。
山頂はカヤトで真鶴半島・大島などが見えます。

【南郷山〜幕山】
行きと反対方面に下りて白銀林道に出て自鑑水分岐まで戻り更に幕山・南郷山分岐まで戻りました。
山頂に近づくに連れて桜の木も多く開放的な気持ちの良い道でした。
山頂も日当たりが良く開放的な所です。

【幕山〜梅林】
こちらも危険個所無し。今まで歩いてきた道に比べると若干急でした。下りの方が良い感じですがそれほど急登な訳ではないです。ひたすら下ってくると梅林が一気に広がります。後は写真タイムです^^;

■トイレは駐車場と公園の売店の所にあります。

ここからはまつだ桜まつりです。
西平畑公園にも駐車出来ますが、臨時駐車場が無難です。
シャトルバスは道がすれ違いに時間がかかるため歩いた方が早いです。臨時第2駐車場から会場まで20分位でした。下りは徒歩で15分位でしょうか。

■トイレ---臨時駐車場、松田駅、桜祭り会場にトイレあります。
今日の1本目!幕山公園の「梅の宴」に来ました!
第4駐車場からスタートです!
2016年02月21日 08:42撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 8:42
今日の1本目!幕山公園の「梅の宴」に来ました!
第4駐車場からスタートです!
早速梅がお出迎え!
2016年02月21日 08:43撮影 by  NEX-3N, SONY
8
2/21 8:43
早速梅がお出迎え!
まだ5分咲きという事ですが、結構色付いて来ていますね!
2016年02月21日 08:55撮影 by  NEX-3N, SONY
6
2/21 8:55
まだ5分咲きという事ですが、結構色付いて来ていますね!
青空と梅!
2016年02月21日 08:56撮影 by  NEX-3N, SONY
7
2/21 8:56
青空と梅!
梅林は後回しで左側から回っていきます!
2016年02月21日 08:59撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 8:59
梅林は後回しで左側から回っていきます!
良い感じですね〜!
去年もそうですが先に梅見てしまおうか誘惑に駆られます^^;
2016年02月21日 09:04撮影 by  NEX-3N, SONY
5
2/21 9:04
良い感じですね〜!
去年もそうですが先に梅見てしまおうか誘惑に駆られます^^;
夫婦の桜の郷。
桜の時期良さそうですね〜!
2016年02月21日 09:11撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 9:11
夫婦の桜の郷。
桜の時期良さそうですね〜!
山の神。
今日の無事を祈願しました。
2016年02月21日 09:13撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 9:13
山の神。
今日の無事を祈願しました。
大石平。
2016年02月21日 09:26撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 9:26
大石平。
橋の先から幕山への登山口になっています。
2016年02月21日 09:27撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 9:27
橋の先から幕山への登山口になっています。
苔。ふさふさ〜。
2016年02月21日 09:37撮影 by  NEX-3N, SONY
6
2/21 9:37
苔。ふさふさ〜。
苔。ニョキーン。
2016年02月21日 09:43撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 9:43
苔。ニョキーン。
両側にハコネダケが生い茂っていますが、刈られ良く整備されています。
2016年02月21日 09:48撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 9:48
両側にハコネダケが生い茂っていますが、刈られ良く整備されています。
上が明るくなってきたら、少し先に幕山と南郷山の分岐があります。
2016年02月21日 10:02撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 10:02
上が明るくなってきたら、少し先に幕山と南郷山の分岐があります。
今日は両親共に参加です。
自分のみザック背負ってます。
2016年02月21日 10:02撮影 by  NEX-3N, SONY
8
2/21 10:02
今日は両親共に参加です。
自分のみザック背負ってます。
白銀街道に出る所が工事中で少し迂回します。
2016年02月21日 10:06撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 10:06
白銀街道に出る所が工事中で少し迂回します。
自鑑水(自害水)
源頼朝が合戦で敗れここで自分の姿を鑑み、そして心機一転勇気を奮い起こした場所らしいです。
2016年02月21日 10:10撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 10:10
自鑑水(自害水)
源頼朝が合戦で敗れここで自分の姿を鑑み、そして心機一転勇気を奮い起こした場所らしいです。
杉そしてハコネダケの中を登って行くと。
2016年02月21日 10:23撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 10:23
杉そしてハコネダケの中を登って行くと。
南郷山山頂です。両親で!
2016年02月21日 10:30撮影 by  NEX-3N, SONY
14
2/21 10:30
南郷山山頂です。両親で!
駿河湾が一望出来ます!
2016年02月21日 10:34撮影 by  NEX-3N, SONY
5
2/21 10:34
駿河湾が一望出来ます!
来た方向と反対側に下ります。最初だけちょっと急ですが、その後はハコネダケの中を通り車道に出ました!
2016年02月21日 10:47撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 10:47
来た方向と反対側に下ります。最初だけちょっと急ですが、その後はハコネダケの中を通り車道に出ました!
カーブミラーがあったので^^;
2016年02月21日 10:47撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/21 10:47
カーブミラーがあったので^^;
白銀林道で幕山の分岐まで戻ります。
2016年02月21日 10:53撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 10:53
白銀林道で幕山の分岐まで戻ります。
杉林を通り・・
2016年02月21日 11:08撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 11:08
杉林を通り・・
ここも桜が多かったです!
明るく開けて気持ちの良い道を上がって行くと・・
2016年02月21日 11:13撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 11:13
ここも桜が多かったです!
明るく開けて気持ちの良い道を上がって行くと・・
幕山山頂です!
人いっぱい^^;
2016年02月21日 11:24撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 11:24
幕山山頂です!
人いっぱい^^;
今度は自分で!
2016年02月21日 11:25撮影 by  NEX-3N, SONY
10
2/21 11:25
今度は自分で!
カフェオレ飲みながら休憩。
青空に!
2016年02月21日 11:32撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 11:32
カフェオレ飲みながら休憩。
青空に!
ひたすら九十九折で下って行きます。裏から周る方が楽だと思います。
2016年02月21日 11:59撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 11:59
ひたすら九十九折で下って行きます。裏から周る方が楽だと思います。
海を見ながら下ると・・
2016年02月21日 12:07撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 12:07
海を見ながら下ると・・
キターーーー!
梅林見えました!
2016年02月21日 12:21撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 12:21
キターーーー!
梅林見えました!
梅!良いですね〜!
2016年02月21日 12:22撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 12:22
梅!良いですね〜!
青空と。
2016年02月21日 12:22撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 12:22
青空と。
綺麗ですね〜!
2016年02月21日 12:24撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 12:24
綺麗ですね〜!
まだ5分咲きです。
2016年02月21日 12:25撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 12:25
まだ5分咲きです。
梅を観賞しながら下って行きます!
2016年02月21日 12:27撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 12:27
梅を観賞しながら下って行きます!
ピンク!
2016年02月21日 12:29撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 12:29
ピンク!
辺りいっぱいに梅のかほりがします( ^ω^ )
2016年02月21日 12:32撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 12:32
辺りいっぱいに梅のかほりがします( ^ω^ )
1本の木から白とピンクの花が咲いています。
2016年02月21日 12:32撮影 by  NEX-3N, SONY
8
2/21 12:32
1本の木から白とピンクの花が咲いています。
淡路枝垂。
2016年02月21日 12:36撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 12:36
淡路枝垂。
輪違い。
2016年02月21日 12:37撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/21 12:37
輪違い。
玉牡丹。
2016年02月21日 12:38撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 12:38
玉牡丹。
月影。
2016年02月21日 12:39撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/21 12:39
月影。
鹿児島紅。
2016年02月21日 12:41撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 12:41
鹿児島紅。
桜も良いですが、梅もまた素敵ですよね!
2016年02月21日 12:41撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 12:41
桜も良いですが、梅もまた素敵ですよね!
白とピンク!
2016年02月21日 12:42撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 12:42
白とピンク!
白いっぱい!
2016年02月21日 12:42撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 12:42
白いっぱい!
見鷺。
2016年02月21日 12:42撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 12:42
見鷺。
ずーっと梅が広がっています!
2016年02月21日 12:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 12:43
ずーっと梅が広がっています!
枝垂れを下から。
2016年02月21日 12:44撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 12:44
枝垂れを下から。
鮮やかな赤です!
2016年02月21日 12:52撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 12:52
鮮やかな赤です!
偶には菜の花で^^;
2016年02月21日 12:54撮影 by  NEX-3N, SONY
7
2/21 12:54
偶には菜の花で^^;
今日は色取り取りの梅をいっぱい見ました!
2016年02月21日 12:55撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/21 12:55
今日は色取り取りの梅をいっぱい見ました!
記念に!
2016年02月21日 12:56撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/21 12:56
記念に!
素敵な梅林でした!
2016年02月21日 13:04撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/21 13:04
素敵な梅林でした!
梅はこれにて終了!
2016年02月21日 13:00撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 13:00
梅はこれにて終了!
駐車場に無事戻りました!
一先ずお疲れ様でした!
2016年02月21日 13:14撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 13:14
駐車場に無事戻りました!
一先ずお疲れ様でした!
松田に行く途中の根府川でまるひの貝汁で昼食にしました。
2016年02月21日 14:25撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/21 14:25
松田に行く途中の根府川でまるひの貝汁で昼食にしました。
しらす丼!
味噌汁はアサリか蟹選べます!
2016年02月21日 14:06撮影 by  iPhone 6, Apple
8
2/21 14:06
しらす丼!
味噌汁はアサリか蟹選べます!
食堂からは海が見えます!
この時黒い雲が掛かりポツポツと・・
2016年02月21日 14:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/21 14:16
食堂からは海が見えます!
この時黒い雲が掛かりポツポツと・・
本日2本目!
松田桜祭りに来ました!
臨時第2駐車場から歩きました。
2016年02月21日 15:53撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 15:53
本日2本目!
松田桜祭りに来ました!
臨時第2駐車場から歩きました。
会場のゲートに到着!
2016年02月21日 16:08撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 16:08
会場のゲートに到着!
河津桜見頃です!
16時になってしまい雲も出て・・
陽の光が欲しい^^;
2016年02月21日 16:11撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 16:11
河津桜見頃です!
16時になってしまい雲も出て・・
陽の光が欲しい^^;
桜のトンネルの中を登って行きます!
2016年02月21日 16:11撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 16:11
桜のトンネルの中を登って行きます!
桜の天井!
2016年02月21日 16:12撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 16:12
桜の天井!
桜と菜の花。
定番ですね^^;
2016年02月21日 16:13撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 16:13
桜と菜の花。
定番ですね^^;
菜の花メインで!
2016年02月21日 16:13撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 16:13
菜の花メインで!
桜の天井と市街地。
2016年02月21日 16:14撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 16:14
桜の天井と市街地。
桜越しに相模湾。
2016年02月21日 16:16撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 16:16
桜越しに相模湾。
桜アップ!
2016年02月21日 16:23撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/21 16:23
桜アップ!
再び黄色とピンク!
2016年02月21日 16:25撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/21 16:25
再び黄色とピンク!
桜バックで!
2016年02月21日 16:25撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 16:25
桜バックで!
桜と菜の花って相性良いですね!
2016年02月21日 16:27撮影 by  NEX-3N, SONY
6
2/21 16:27
桜と菜の花って相性良いですね!
桜バックで桜のアップ!
2016年02月21日 16:30撮影 by  NEX-3N, SONY
5
2/21 16:30
桜バックで桜のアップ!
青空と!
2016年02月21日 16:34撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 16:34
青空と!
桜三昧です。
2016年02月21日 16:37撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 16:37
桜三昧です。
ピンクだらけ。
2016年02月21日 16:39撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 16:39
ピンクだらけ。
ちょっとだけ日が差して来ました!
2016年02月21日 16:39撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 16:39
ちょっとだけ日が差して来ました!
ほんのり染まる桜!
2016年02月21日 16:39撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 16:39
ほんのり染まる桜!
ちょっとアップで。
2016年02月21日 16:39撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 16:39
ちょっとアップで。
綺麗ですね〜!
2016年02月21日 16:40撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/21 16:40
綺麗ですね〜!
自分も後ろ姿で^^;
2016年02月21日 16:44撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 16:44
自分も後ろ姿で^^;
では戻りますか!
2016年02月21日 16:48撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 16:48
では戻りますか!
やっぱ撮ってしまう・・
2016年02月21日 16:48撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/21 16:48
やっぱ撮ってしまう・・
良い眺めです。
2016年02月21日 16:48撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 16:48
良い眺めです。
桜づくしでした〜( ^ω^ )
2016年02月21日 16:51撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 16:51
桜づくしでした〜( ^ω^ )
白の河津桜?
2016年02月21日 16:53撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 16:53
白の河津桜?
これにて終了!
はい!気をつけて帰ります!
2016年02月21日 16:55撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 16:55
これにて終了!
はい!気をつけて帰ります!
駐車場到着!
さすがに17時過ぎで暗くなって来ました。
2016年02月21日 17:09撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 17:09
駐車場到着!
さすがに17時過ぎで暗くなって来ました。
会場を閉店5分前に出て走って中澤酒造さんに寄りおみや買いました!
2016年02月21日 21:22撮影 by  NEX-3N, SONY
7
2/21 21:22
会場を閉店5分前に出て走って中澤酒造さんに寄りおみや買いました!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 飲料 レジャーシート 地図(地形図) GPS 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

僕は去年も行きましたが、両親は行った事がなく、またお山が久々なので急登もなく程々な距離も調度良い感じもあり幕山へ行き、また松田にも行って梅と桜を見てきました!
去年は梅も桜も見頃だった様な気もしますが、松田の桜が見頃を迎えてしまった理由も有ります^^;

梅はまだ5分咲きと言う事でしたが、十分に楽しめる感じでした!満開なら更に凄いとも思いますが、人も凄そうですよね?^^;

その後松田に向かうも早くから渋滞気味と昼食など思ったより時間が掛かり、桜祭りに16時位にやっと到着^^;
桜満開でしたが写真に撮るには光が欲しい・・・
曇っていたので余計に^^;
ただ自分の目で見るには十分ですし満開の桜が見られて良かったです!

今回も無事下山出来家まで帰ることが出来ました。
今日も山の神様ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人

コメント

やはり!
まんゆ〜河津桜の花びら入り十六茶さん、こんばんは!

鍋割山から松田桜祭りの方面を見て、まんゆーさんファミリーいそうだな
と思って、手を振りましたよ

私も河津桜見たかったです
可愛いですね
菜の花との相性もぴったりですね

急いでお酒ゲットするの、私と同じじゃないですか〜
2016/2/23 23:01
Re: やはり!
桜雪さん おはようございます!

鍋割山から手を振っていたのは桜雪さんでしたか!( ^ω^ )

河津桜!ソメイヨシノより一足お先に楽しめ、色もよりピンクで華やかですよね!
本当は本場の河津桜を見たいのですが、中々行けませんね^^;
桜のある所必ずといっていい程菜の花ありますよね!そして相性バッチリです!

お酒は帰り始めから時間が迫っていたのでソワソワしていたのですが、結局走って買いに行ってしまいました^^;
あれ?一緒?( ^ω^ )

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2016/2/24 7:35
梅と桜と御両親と 乾杯です
まんゆ〜さん おはようございます。
まんゆ〜さんのレコで楽しみなのは、たまに御両親と一緒のレコです。何か温かく応援したくなるんですよ。どえりゃーお元気でお幸せですね。
梅と桜写真で堪能させてもらいました、写真撮りまくる心境ドえりゃー判ります。
レコを楽しく拝見した80,81より
2016/2/24 6:16
Re: 梅と桜と御両親と 乾杯です
8080さん、8081さん おはようございます!
両親とは偶にはになってしまいますが出来るだけ長く歩いていければと思っています!
本当元気で体力があるうちしか出来ませんよね!
なのでまだまだ親子レコは続いていきますよ( ´ ▽ ` )ノ

梅も桜も良い感じでした!お花の開花時期例年より早いのでチェック必要ですね^^;
写真!梅に桜に同じ様な写真ばかりで整理大変でした^^;

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2016/2/24 9:33
色とりどり
おはようございます。
先日は雪山、と思ったら今回はお花三昧ですね。
今の季節にしか味わえないハイカーの醍醐味ですね!
お花はパステル色が好きですが、鹿児島紅という梅はなんとも魅惑的なお色。大人な感じ!
ご両親も嬉しいでしょうね。ステキな親孝行にいつも脱帽です。
お疲れ様でした^^
2016/2/24 10:51
Re: 色とりどり
Oliveさん こんにちは!

雪山から春になりました!
またそのうちに雪山に戻るかもしれませんが^^;
でもやはり季節ならではな事を楽しめたら!と思ってます!
白やピンクが多い中鹿児島紅は紅く際立ってますよね〜!
今回は両親を連れて同じ風景を観る事が出来良かったです!( ^ω^ )

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2016/2/24 12:38
梅と桜*
まんゆ〜さん こんにちは♪
春いっぱいの風が吹き抜けてきました〜✿
慎ましい梅も大好きですが、艶やかな桜もキレイですね*
写真どれもキレイです〜
中でも山頂でのご両親のショットが微笑ましいwink
桜はライトアップされるのでしょうか?
暗くなっても車がたくさんありましたね。
根府川のしらす丼、おいしそう
お花見行きたいな〜✿
ha-na
2016/2/24 16:25
Re: 梅と桜*
ha-naさん こんばんは!

春!感じて頂けましたでしょうか?
桜今満開です!ライトアップもやっていますよ!いっそのこと夕方より夜の方が綺麗だったかもしれませんね^^;

ha-naさんが僕が見た景色をレコに上げたらきっと素敵なレコになるのでしょうね!
どうも自分には表現力が無い様で・・

いつもコメントありがとうございました!

まんゆ〜十六茶
2016/2/24 19:57
花いっぱい
まんゆ〜さん こんばんは。

幕山、名前は聞いた事はありますが、どんな所かな?と思っていたのです。登りやすそうで海が近くていいところですね。でもさすが人が多い〜。梅、五分咲きとの事ですが十分綺麗ですね。そして松田の河津桜も綺麗。やっぱり桜はいいですね。
梅に桜に菜の花と春の花がいっぱいですね。ご両親も喜ばれた事でしょう。
2016/2/24 21:35
Re: 花いっぱい
yuzupapaさん こんばんは!

幕山の梅林凄いですよ〜!
あ、でも近く?に梅林ありますね
実際五分咲きで近くで見るとこれからというところ多いですが、それでも十分に見応えあります!
五分咲きでこの人出なので満開だと凄そうですね

松田の河津桜も素敵でした!
河津桜は葉っぱもありますがきれいなピンク色で鮮やかですよね〜!

親もお花見2本立て喜んでくれたと思います!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2016/2/24 22:16
man_u16さん、おはようございます!
幕山は湯河原に位置するのですね!
名前は聞いた事があるのですが、山梨県大月辺りにあるのかなと思ってました。

あっ、man_u16さん、去年も行きましたか...。
健忘症の中年おやじなので、すぐ忘れてしまい申し訳ない(笑)

海が見渡せる山は素敵ですね!
なかなか行けないので、憧れますよ。
しらす丼&かに汁、食べた〜い。

梅林&河津桜が咲き乱れてますね!
実に素晴らしい♪

お疲れさまでした。
2016/2/25 6:00
Re: man_u16さん、おはようございます!
あやもえさん おはようございます!

よっぽど印象的で無い限り誰が何処に行ったなんて中々覚えてられませんよね〜^^;

それ程海を見られる山に行かないので新鮮でした。ただ人がいっぱいですが・・

沿岸沿いなので海の幸美味しいですよね〜( ^ω^ )
ちょっと贅沢しました!

早くもお花見しましたが、雪山もまだあるかも?^^;

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2016/2/25 9:34
かわいいですね
まんゆーさん こんにちは

梅の花美しいですね〜
ピンク系が青空に映えますね!
河津桜!大好きなのです
ほんと可愛いですよね
菜の花とのコラボ
素晴らし過ぎますね!
松田山行ってみたいのです
お疲れ山でした

ふわり
2016/2/27 12:17
Re: かわいいですね
ふわりさん こんばんは!

梅に桜に春楽しみました!
梅も白・ピンク・赤などそれぞれ良いですよね。
河津桜も綺麗なピンク色で青空に良く映えるのですが、思いの外時間が掛かり着いたの16時位になってしまい。ちょっと光欲しかったです^^;

何処かのついでに回ってみては如何でしょう?

いつもコメントありがとうございます!

後ほどふわりさんのレコ伺いますね!

まんゆ〜十六茶
2016/2/27 19:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら