ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 817973
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

よみがえれ 梅の郷 *吉野梅郷・三室山・山内新八十八霊場*

2016年02月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
507m
下り
503m

コースタイム

日向和田駅14:47
梅の公園15:07〜15:09
登山口15:13
琴平神社15:37
三室山15:53〜15:54
山内新四国八十八ヶ所霊場16:14〜16:43
即清寺16:47
即清寺バス停16:48
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
青梅線
行き)
日向和田駅

帰り)
即清寺バス停→青梅駅
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
良く歩かれた道で問題ありません。
三室山には今回のコースが分かりやすいです。
逆コースだと標識ありませんので、通り過ぎて戻るようになるかもしれません。

■登山ポスト
ありません。

■トイレ
コース中にはありません。

■水場
ありません。

■東屋
山中にはありませんが、下山近くの吉野園地内にあります。

その他周辺情報 ■コンビニ・食料品店
梅の公園手前の国道沿いに多数あります。

■飲食店
梅の公園手前に多数あります。

■山麓酒場
十割そば谷津など。
http://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13010351/

■名物
梅饅頭・へそ饅頭など。

■名所
下山時に訪れた即清寺で山内新四国八十八ヶ所霊場巡礼が出来ます。

■入浴施設
近辺では、つるつる温泉があります。
http://www.gws.ne.jp/home/onsen/
河辺駅前に梅の湯があります。
http://www.kabeonsen-umenoyu.com/
他は河辺駅前の梅の湯など。
日向和田駅をスタートします。
2016年02月26日 14:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 14:47
日向和田駅をスタートします。
一昨年までは、この時期大勢の観光客が訪れました。
2016年02月26日 14:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 14:47
一昨年までは、この時期大勢の観光客が訪れました。
2016年02月26日 14:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 14:47
多摩川もこの辺りは美しい流れです。
2016年02月26日 14:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 14:51
多摩川もこの辺りは美しい流れです。
町の至るところには、梅のモニュメントがあります。
早く元の賑やかさが戻ると良いですね。
2016年02月26日 14:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 14:52
町の至るところには、梅のモニュメントがあります。
早く元の賑やかさが戻ると良いですね。
3/6〜27までイベントがてんこ盛りです。
何とかして観光客を呼びたい気持ちが伝わりますね。
2016年02月26日 14:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 14:56
3/6〜27までイベントがてんこ盛りです。
何とかして観光客を呼びたい気持ちが伝わりますね。
ミツマタ。
2016年02月26日 15:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/26 15:01
ミツマタ。
アップで。
2016年02月26日 15:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/26 15:01
アップで。
これは蝋梅です。
梅の公園入口付近に多数植樹されてました。
ピークは過ぎてますが、まだまだ楽しめますよ〜。
2016年02月26日 15:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/26 15:04
これは蝋梅です。
梅の公園入口付近に多数植樹されてました。
ピークは過ぎてますが、まだまだ楽しめますよ〜。
願っています。
2016年02月26日 15:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
2/26 15:07
願っています。
ここにも先ほどのイベントの案内が・・・
2016年02月26日 15:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:07
ここにも先ほどのイベントの案内が・・・
可愛いですね〜
2016年02月26日 15:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:08
可愛いですね〜
3/15来園すると、これを作れるようです。
2016年02月26日 15:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:08
3/15来園すると、これを作れるようです。
入口付近は蝋梅がいっぱい。
2016年02月26日 15:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:08
入口付近は蝋梅がいっぱい。
梅の代わりに蝋梅とは・・・
何だか切ないですね。

2016年02月26日 15:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:09
梅の代わりに蝋梅とは・・・
何だか切ないですね。

日の出山方面をハイキングします。
2016年02月26日 15:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:12
日の出山方面をハイキングします。
登山口には簡易トイレがありますが・・・
2016年02月26日 15:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:13
登山口には簡易トイレがありますが・・・
凍結するため、使用できません。
2016年02月26日 15:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:13
凍結するため、使用できません。
鹿避けネットに沿って歩きます。
右側はゴルフ場です。
2016年02月26日 15:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:15
鹿避けネットに沿って歩きます。
右側はゴルフ場です。
この後、木段がしばらく続きます。
2016年02月26日 15:16撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:16
この後、木段がしばらく続きます。
その後は非常に歩きやすい道でした。
2016年02月26日 15:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:22
その後は非常に歩きやすい道でした。
これを目安に歩くと良いです。
2016年02月26日 15:25撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:25
これを目安に歩くと良いです。
中腹くらいから、巻き道のような道になりました。
2016年02月26日 15:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:26
中腹くらいから、巻き道のような道になりました。
琴平神社分岐。
2016年02月26日 15:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:35
琴平神社分岐。
琴平神社。
2016年02月26日 15:37撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/26 15:37
琴平神社。
この鉄塔が見えると山頂は近いです。
2016年02月26日 15:40撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:40
この鉄塔が見えると山頂は近いです。
この辺りから町並みが見え隠れします。
2016年02月26日 15:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:48
この辺りから町並みが見え隠れします。
三室山(みつむろやま)は尾根にあります。
マルドッケンとも言うのですね。
2016年02月26日 15:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:51
三室山(みつむろやま)は尾根にあります。
マルドッケンとも言うのですね。
山頂に到着。
2016年02月26日 15:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/26 15:53
山頂に到着。
眺めが良いです。
2016年02月26日 15:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/26 15:53
眺めが良いです。
2016年02月26日 15:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:53
みむろやまではなくて、みつむろやまですよ。
2016年02月26日 15:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/26 15:54
みむろやまではなくて、みつむろやまですよ。
巻き道に戻りました。
2016年02月26日 15:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:56
巻き道に戻りました。
逆コースですと、この岩が目印です。
2016年02月26日 15:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:56
逆コースですと、この岩が目印です。
日の出山経由でつるつる温泉に行きたかったが・・・
2016年02月26日 15:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 15:56
日の出山経由でつるつる温泉に行きたかったが・・・
アタゴ(愛宕)尾根で下山します。
2016年02月26日 16:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:01
アタゴ(愛宕)尾根で下山します。
愛宕神社かな?
2016年02月26日 16:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/26 16:06
愛宕神社かな?
奥ノ院でした。
2016年02月26日 16:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:06
奥ノ院でした。
丁目石ですね。(十八丁目)
2016年02月26日 16:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:06
丁目石ですね。(十八丁目)
木の根が張り出した道ですので、躓かないようにしましょう。
2016年02月26日 16:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:10
木の根が張り出した道ですので、躓かないようにしましょう。
なんと四国八十八巡礼がここで出来るのです。
2016年02月26日 16:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:14
なんと四国八十八巡礼がここで出来るのです。
こんな風に標識があり、順番に巡礼が出来ます。
僕は逆に回りましたが(汗)
2016年02月26日 16:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:19
こんな風に標識があり、順番に巡礼が出来ます。
僕は逆に回りましたが(汗)
国立公園の一部なんですね。
2016年02月26日 16:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:34
国立公園の一部なんですね。
タケノコさん下から撮ってみました(笑)
2016年02月26日 16:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:39
タケノコさん下から撮ってみました(笑)
お寺さんは即清寺です。
それにしても素晴らしい眺め(^^♪
2016年02月26日 16:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:41
お寺さんは即清寺です。
それにしても素晴らしい眺め(^^♪
これが第一番です。
2016年02月26日 16:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:43
これが第一番です。
へぇ〜
起源は幕末に遡るのですね〜
2016年02月26日 16:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:43
へぇ〜
起源は幕末に遡るのですね〜
大師さまも祀られてます。
2016年02月26日 16:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:43
大師さまも祀られてます。
2016年02月26日 16:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:44
愛宕山の守護神です。
2016年02月26日 16:45撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:45
愛宕山の守護神です。
即清寺門前。
2016年02月26日 16:46撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:46
即清寺門前。
近くにバス停(即清寺)があり、10分ほどで来るので待つことにしました。

駅(日向和田)に行っても1時間に1・2本なので、バスの方が乗り継ぎが良いかと思い判断しました。
2016年02月26日 16:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 16:48
近くにバス停(即清寺)があり、10分ほどで来るので待つことにしました。

駅(日向和田)に行っても1時間に1・2本なので、バスの方が乗り継ぎが良いかと思い判断しました。
バスを選択して正解でした。
青梅駅に行ったら、電車が待っていてスムーズに乗れました。

そして河辺駅で途中下車して、梅の湯で汗を流すことにしました。
2016年02月26日 17:28撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/26 17:28
バスを選択して正解でした。
青梅駅に行ったら、電車が待っていてスムーズに乗れました。

そして河辺駅で途中下車して、梅の湯で汗を流すことにしました。
サッパリしました。
2016年02月26日 18:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/26 18:22
サッパリしました。
撮影機器:

感想

一昨年5月に苦渋の決断で、吉野梅郷の梅を全て伐採したのは皆さんの記憶に新しいかと思います。
昨年はさすがに切なくて訪れることが出来ませんでした。
でも今年はその後の状況が知りたくて訪れてみました。

でも以前の賑わいを知っているので、やはり悲しいですね。
公園内を散策するつもりでしたが、切なくて止めました(涙もろいのです)

代わりに行ったことの無い三室山を周回することにしました。
山頂からの眺めは素晴らしく、登山道も歩きやすくこのまま日の出山に行ってつるつる温泉で汗を流したかったのですが・・・
日の出山は泥濘になりやすいというのを知っているので諦めて下山することにしました。

愛宕神社奥社を過ぎたら、何と四国八十八巡礼が出来るコースがあり、梅郷の復活と手術成功祈願を兼ねて巡礼しました。
手術の前に、ここに来られて幸いです。

尚、梅の里再生花まつりの詳細は以下でご覧下さい。
http://www.omekanko.gr.jp/syun/syun.php

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

梅の公園の復活
niiniさん、こんばんは。
梅の公園も梅ヘルペスで全部切り倒されてから、復活はまだまだ先ですね。
梅は無いんですが、福寿草を植えていたはずで、菜の花も咲いていた記憶が。
地元民ですけど、今年は行っていないんですよ。
早く復活してほしいですね。
2016/2/27 20:14
Re: 梅の公園の復活
kuboyanさん こんばんは

今は端境期のようですが、3月からは様々な花が咲くようです
50種類くらいあるみたいですよ

梅の復活は東京オリンピックの頃のようです
復活したら以前よりも多彩な公園となりそうですね
2016/2/27 20:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら