記録ID: 820719
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
まったり新年会2016 福地山と新穂高ロープウエイと松宝苑
2016年02月27日(土) ~
2016年02月28日(日)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 857m
- 下り
- 850m
コースタイム
天候 | 27日 曇り時々晴れ 28日 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
・2016新年会、villaちゃんのリクエストで、初日は福地山。天気が良ければ槍〜穂高連峰、焼岳、乗鞍が綺麗〜に見えるはずが、レインマダムの影響なのか眺望はイマイチならぬイマハチくらいでした。
・今年の新年会会場は新平湯温泉の松宝苑。囲炉裏付きの部屋と豪勢な食事、情緒ある建物とお風呂、最高のサービスで、全員グデタマ状態。
・2日目は丸山まで行く予定が、グデタマ状態継続で行く気がすっかり失せる・・・・・も、折角なので新穂高ロープウエイに乗って、西穂君見て、鍋平のパン屋でパン買って、例のオブジェに体突っ込んで帰ることに。(独標まで行くように登山届け作ってきたのに、紙屑になってしまった・・)
・段取りしてくれたnaaoちゃん、バレンタインプレゼントくれたvillaちゃん、サンキュー。
d(`Д´)b
・リッチテイストな山旅をしたので、今後しばらくはプアテイストな山に。(*´д`;)
・108円で直したスパッツ壊れた・・・実働4回で昇天(竜ヶ岳・武尊山・飯縄山・福地山)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山に行って余計に太った皆さま、こんばんは〜
食いすぎちゃうの〜
さんふらわツアーのチープな感じとちがって
すごくリッチな感じがするのですが…
で、どこの山に行ったんでしたっけ…
つかぽんさんが、彦摩呂に見えてきた〜
温泉旅行に、きれいな雪山!
充実した旅でしたね。お疲れさまでしたぁ〜
murao3さん、お久しぶりです。
弾丸同様、食べ過ぎました。
今回はテレ東の"良い旅夢気分"的な感じで良かったです。
たまには、こういうノンビリ山行もありですな。
行った山は、飛騨の里山です。
今回、眺望が×だったんで、villaちゃんがリベンジしたがってます。
リハビリ登山がてらどうですか?
うぅぅぅ彦麿呂に似てきたかも。
つかぽん大佐、villaさん、kaazzuさん、naaoさん、こんばんは
まさにこの日は関東地方は天気が良かったにもかかわらず、起きたら私と長男だけが取り残され、空を見上げて小梅太夫の如く叫びながら虚しく昼まで寝過ごした土曜日にこんなリッチに過ごされてるとは(゚o゚;;
サンシャインマンのように笑うつかぽん大佐に思わずアシュラマンのように顔を変えてしまいそうになりましたよ
福地温泉♨︎
懐かしいなぁ
その昔、みゆき旅館という混浴宿に泊まって朴葉と味噌で包んだ飛騨牛を食した後に、何故か宿のご隠居さんと一緒にお風呂に入ったことが走馬灯の如く蘇ってきましたよ(ノД`)
山もいいけどたまにはワイワイと楽しむのもいいもんですね♪
それにしても豪華な食事ですなぁ
これがメインというのも納得です(⌒^⌒)b
お疲れ様でしたぁ
taiさん、こんばんは。
サンシャインマンとアシュラマン、懐かしいキン肉マンシリーズですね。
taiさんは福地温泉、行ったことがあるんですね。
あの界隈、昔ながらの風情があっていいですよね〜。
前回宿泊した?ホテル湯田中の仮眠室とは、正反対のリッチな宿泊で大満足でした。
2日目は観光になってしまい、villaちゃんが"山に来て宿泊してるのに登らず帰るという黒歴史を作ってまった〜”と言ってました。そう言いながらもニコニコでしたが。
ガッツリ登山も良いですが、たまにはこういうノリの登山もいいですね。
間違いなくカロリ〜オーバーな旅
でもサンフラワ〜の弾丸ツア〜の時ほどではありません
今でもあの時の食べっぷりの話で盛り上がるんだよ(●^o^●)
山にグルメに温泉に楽しんできました(^.^)/~~~
ちゃんと山にも登ってるんだよ〜
目凝らして見てみ
福地山
このコースもおススメだよ(*^^)v
足の方は順調かな〜
もうリハビリスキー行ってたりしてスゴい回復力!!って思った(>_<)
ゆっくりじっくり無理せず治して早くお山楽しめますように(●^o^●)
murao3 さんの山レコ楽しに待ってます(*^。^*)
たいさんも福地温泉行ったことあるんだ
しかも混浴経験済みだなんてさすが
いい思い出だね
たまには・・・
ってこんなんばっかやってそだけど(笑)
たまには温泉宿にどっぷりもやっぱりいいもんだね〜(^.^)/~~~
くせになりそ
たいさんも遠征の時には温泉宿楽しめるといいね〜(●^o^●)
もうすぐ遠征かな
楽しみだね(^.^)/~~~
レコ待ってます(*^。^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する