ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 82703
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

牛形山(夏油三山)

2010年10月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:40
距離
6.9km
登り
709m
下り
709m

コースタイム

8:20出発 ==8:40経塚・牛形分岐 ==9:10牛形山まで2.4km地点 ==10:50水場 ==10:55鷲ヶ森山分岐 ==11:20頂上到着 ==12:00昼食後下山開始 ==13:20牛形山まで2.4km地点 ==13:45経塚・牛形分岐 ==14:00登山口到着
天候 晴れたりくもったり
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道は問題なし。登山ポスト有り。駐車場有り。トイレ有り。
下山後の温泉は当然「夏油温泉」だが、留意事項有り。
露天風呂がいくつかあるが、基本的には混浴。女性専用の露天風呂は一か所のみ。
ただし、混浴でも時間によって女性専用となる。石鹸、シャンプーは使えない(使用禁止と思う)。旅館などの内湯に入る場合は、500円とは別に施設使用料を追加徴収される。(金額未確認)
私が入ったお湯はぬるめで、落ち葉が舞い降りてくる野趣あふれるものでした。
ここも栗駒国定公園に入っていたのですね。
2010年10月17日 08:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 8:15
ここも栗駒国定公園に入っていたのですね。
フムフム・・・。
2010年10月17日 08:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 8:16
フムフム・・・。
昔は山奥の秘湯だったのでしょうけれども、今は沢山の人達が来ていました。
2010年10月17日 08:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 8:16
昔は山奥の秘湯だったのでしょうけれども、今は沢山の人達が来ていました。
ここが登山口
2010年10月17日 08:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 8:17
ここが登山口
正真正銘の「三山」です。
2010年10月17日 08:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 8:17
正真正銘の「三山」です。
本当かな・・・?
やらせっぽいが、どうなんでしょうか。
2010年10月17日 08:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 8:17
本当かな・・・?
やらせっぽいが、どうなんでしょうか。
2010年10月17日 08:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 8:24
2010年10月17日 08:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 8:25
日本最大の石灰華ドームだそうです、今日は寄らずにきました、次回の楽しみに。
2010年10月17日 08:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 8:27
日本最大の石灰華ドームだそうです、今日は寄らずにきました、次回の楽しみに。
ここら辺はまだ緑です。
2010年10月17日 08:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 8:37
ここら辺はまだ緑です。
経塚山との分岐地点、右が牛形山方面。
2010年10月17日 08:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 8:38
経塚山との分岐地点、右が牛形山方面。
2010年10月17日 08:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 8:50
2010年10月17日 09:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 9:03
色づき始め
2010年10月17日 09:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 9:04
色づき始め
初めて「経塚山」が見えました。
2010年10月17日 09:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 9:07
初めて「経塚山」が見えました。
2010年10月17日 09:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 9:11
2010年10月17日 09:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 9:13
2010年10月17日 09:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 9:20
2010年10月17日 09:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 9:27
「経塚山」、いつか登りたい山のひとつです。
2010年10月17日 09:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 9:35
「経塚山」、いつか登りたい山のひとつです。
2010年10月17日 09:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 9:42
2010年10月17日 10:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 10:07
あれが山頂かな ?
2010年10月17日 10:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 10:31
あれが山頂かな ?
「鷲ヶ森山」が見えてきました。
2010年10月17日 10:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 10:37
「鷲ヶ森山」が見えてきました。
2010年10月17日 10:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 10:38
左「白子森」、右「鷲ヶ森山」
2010年10月17日 10:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 10:43
左「白子森」、右「鷲ヶ森山」
ガイドブックには載っていませんでしたが、水場がありました。試しに飲んでみましたが、冷たくておいしかったです。
2010年10月17日 10:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 10:50
ガイドブックには載っていませんでしたが、水場がありました。試しに飲んでみましたが、冷たくておいしかったです。
鷲ヶ森山分岐
2010年10月17日 10:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 10:56
鷲ヶ森山分岐
やっと稜線に出ました。
2010年10月17日 11:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 11:10
やっと稜線に出ました。
「焼石岳」が正面に見えました。
2010年10月17日 11:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 11:10
「焼石岳」が正面に見えました。
頂上です。
2010年10月17日 11:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 11:16
頂上です。
到着。
2010年10月17日 11:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 11:21
到着。
?等三角点、1,339.8m。
2010年10月17日 11:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 11:21
?等三角点、1,339.8m。
「焼石岳」
2010年10月17日 11:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 11:21
「焼石岳」
「鳥海山」は見えず。
2010年10月17日 11:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 11:22
「鳥海山」は見えず。
正面奥にわずかに見えているのが「栗駒山」
2010年10月17日 11:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 11:22
正面奥にわずかに見えているのが「栗駒山」
「経塚山」の右が「天竺山」でしょうか。
2010年10月17日 11:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/17 11:22
「経塚山」の右が「天竺山」でしょうか。
右が「経塚山」だとすれば、左が「駒ヶ岳」かな。
2010年10月17日 11:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 11:22
右が「経塚山」だとすれば、左が「駒ヶ岳」かな。
2010年10月17日 11:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 11:23
手前下に「夏油温泉」、そのむこうに「入畑ダム」が見えます。
2010年10月17日 11:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 11:23
手前下に「夏油温泉」、そのむこうに「入畑ダム」が見えます。
「岩手山」方面ですが・・・。
2010年10月17日 12:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 12:00
「岩手山」方面ですが・・・。
2010年10月17日 12:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 12:26
2010年10月17日 12:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 12:31
経塚・牛形分岐
2010年10月17日 13:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 13:45
経塚・牛形分岐
ようやく到着。
2010年10月17日 14:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 14:01
ようやく到着。
露天風呂、大人500円。
2010年10月17日 14:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 14:13
露天風呂、大人500円。

感想

天気予報では秋田はだめそうで、比較的、岩手が良さそうなので(いつもこのパターン ?)、久しぶりの「三山シリーズ」です。(すっかり忘れていました ^^;)
今回、気になる女性がいました。女性本人というより、女性の行動が気になったというべきか。
最初の出会いは私が山頂で昼食休憩している時に、ひとりの女性(若そうだが山慣れしている感じ)が登ってきました。ちょうど昼時だったので、てっきりその女性もここで昼食かと思っていたら、焼石岳方面の写真を何枚か撮ったら、さっさと下りて行ってしまった。「あれ、昼食はもうすましたのかな? それにしても、もう少し山頂にいてもいいのにもったいないな」と思いましたが、その時はそれだけでした。二回目の出会いは、下山途中のガレ場の見晴らしの良いところで景色を眺めていたら、その女性が後から追い越して行ったのです。気の弱い中年おじさんには、どこまで行ったのか尋ねる勇気もなく、ただ、熊鈴を鳴らしながら颯爽と下りていく後ろ姿を見送るだけでした。牛形山から白子森、鷲ヶ森山を経由する周回コースもあるので、多分、あの後、白子森にでも行ったのだと思います。(それが一番納得できる説明)
その後を追うように下りて行きましたが、しだいに姿が林の中に消えていき、熊鈴の音も聞こえなくなりました。さすが山慣れしていて早いななどと考えつつ、無理に追わず(追う理由もない)に、マイペースで下って行きました。
戻りの行程の四分の三ぐらいまで来たところで、熊鈴が聞こえ始め、林の間に彼女の姿が見え始めました。私の下りるペースの方がやや早めで、5分もしないうちに追い付きそうと思った矢先、ちょっと開けた場所でザックをおろし、何か探して出そうとしてるようでした。三回目の出会いなので挨拶もしないで、横を通り過ぎてきました。多分、彼女のことだからすぐに追い付いてくるだろうと軽く考えながら歩いていましたが、一向に熊鈴の音も聞こえず、そんなうちに登山口に着いてしまいました。
そこでちょっと引っかかったのが、あの時、彼女の身に何かトラブルが発生したのではないのか、一声かけるべきではなかったのかということです。天候が急変した訳でもなく、あと少しで登山口というところで、普通に考えればザックから何か出す理由は見当たりません。実際はトラブルでもなんでもなかったのかもしれませんが、よけいなお世話かもしれませんが、あるいは、見知らぬ男性から声をかけられよけいな不安を与えるかもしれませんが、声をかけるべきではなかったかと、今も心に引っかかっています。今となっては、何も問題はなかったと祈るばかりですが・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1697人

コメント

こんばんは。
静かそうな山ですね。
私も機会があれば、いつかゆっくりと登ってみたいです。

分県ガイドでは「草付きのガレ場」が要注意だと強調されていますが、
実際に歩かれて如何でしたでしょうか?
2010/10/17 20:56
ckckcさんへ
私も実際どうなのか少し不安でしたが、問題ありませんでした。
確かに、ガレ場の斜面なので歩きにくいですが、それだけのことです。(雨降りの時、あるいは直後は危険なのかもしれません)
それよりも鷲ヶ森山分岐から稜線に出るまでの「ロープのあるすべりやすい急斜面」が一番の難所でした。
足をかける場所がなく、土が湿っていてズルズルしていて、できればハシゴでもかけてほしいと思いました。
栗駒の反動で、静かな山に登りたい気持ちもありましたし、実際、7,8人ぐらいしか会いませんでした。
緩急があり、意外に登りごたえのある山です、お勧めします。
2010/10/17 21:17
こんにちはsirotenguさん
 今回の『夏油三山』牛形山、5月の駒ヶ岳に続いての二山目ですね。 最後のひとつ経塚山へはいつごろ行かれるんでしょうか。三山制覇の目標があっていいですねぇ

 また、牛形山山頂からの眺望もなかなかのものですね。 いい具合に撮れてますね。お天気具合もまぁまぁ で。

 気になる女性へのお声がけを逸してしまったことが、ちょっと悔やまれ ますね。人のことですが・・・
2010/10/19 12:25
kajyukiさんへ
経塚山はお花畑があるそうで、やはり花の時期に登りたいと思っています。

同じ山で三度も同じ人に会うのは記憶にないので、それだけになおさら気になってしまったのか、どうも心の隅に引っかかっています。
普通はあの場面で声をかけるのでしょうか ? 、いまだにどうすべきだったのか分かりません。
2010/10/19 17:19
sirotenguさん、こんばんは
夏油は初めてでしたか?山を休んでいた間も何回か訪れていましたが、ひなびているのか俗なのかわからない温泉ですよね。お風呂は好きですけど、人が多いというか。
牛形山は秋山の候補の一つでしたので興味深く読ませていただきました。今回は周回されなかったのですね。白子森方面の登山道はどんな感じでしたでしょうか?
 女性の行動、不思議ですね。恐らくはご推察通り、白子森まで往復して戻ってこられて、最後は疲れてきたところにsirotenguさんの鈴が聞こえたので、先に行ってもらうと、という状況かしらと読みました。もっと怖いシチュエーションもありますが
 今週末は東北晴れそうなので、行き先迷わないで済みますね。
2010/10/20 20:23
kiyoshiさんへ
おっしゃるとおり夏油は初めてでした。
確かに不思議な雰囲気でしたね。

周回コースも考えてはいたのですが、なぜかそちらに足が向きませんでした。
実は、温泉からあがって車に乗ろうとした頃から雨が降り始めてきました。多分、周回コースを行っていたら雨に当たったのではないかと思います。(虫の知らせか !?)
白子森方面の登山道は分岐から少ししか見てないのでなんとも言えません。

女性の件は、先に行ってもらうだけならわざわざザックを開けなくても・・・と思うのですが・・・?
怖いシチュエーションは聞かないでおいた方がよさそうですね。(眠れなくなる)
2010/10/20 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら