記録ID: 828853
全員に公開
ハイキング
関東
神津島 天上山 [関東100]
2016年03月16日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa3da55139f8a28c.jpg)
- GPS
- 15:44
- 距離
- 209km
- 登り
- 491m
- 下り
- 694m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 4:57
距離 7.4km
登り 394m
下り 508m
15:31
宿泊地
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:25
距離 202km
登り 7m
下り 93m
3月16日(水)
出発10:30…千代池11:35…裏砂漠12:10…三宅島展望台12:45…不動池13:10…天上山[関東100]13:40…表砂漠14:00…那智堂14:55…15:30ふもとや
3月17日(木)
出発8:05…8:30前浜9:30…10:30神津港乗船
==================================
出発時刻/高度: 10:30 / 219m
到着時刻/高度: 10:30 / 0m
合計時間: 24時間0分
行動時間=5時間00分+2時間25分=7時間25分
合計距離: 9.86km
行動距離=7.5Km+2.3Km
最高点の標高: 556m
最低点の標高: 0m
累積標高(上り): 395m
累積標高(下り): 603m
==================================
出発10:30…千代池11:35…裏砂漠12:10…三宅島展望台12:45…不動池13:10…天上山[関東100]13:40…表砂漠14:00…那智堂14:55…15:30ふもとや
3月17日(木)
出発8:05…8:30前浜9:30…10:30神津港乗船
==================================
出発時刻/高度: 10:30 / 219m
到着時刻/高度: 10:30 / 0m
合計時間: 24時間0分
行動時間=5時間00分+2時間25分=7時間25分
合計距離: 9.86km
行動距離=7.5Km+2.3Km
最高点の標高: 556m
最低点の標高: 0m
累積標高(上り): 395m
累積標高(下り): 603m
==================================
天候 | 3月15日(火)晴れ 3月16日(水)曇 3月17日(木)晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
取手駅⇒18:30<JR>19:40⇒浜松町駅→竹芝桟橋⇒22:00<東海汽船>10:00⇒神津島港 3月16日(水) 神津島港10:15⇒<送迎車>⇒10:25黒島登山口 <天上山> 3月17日(木) 旅館ふもとや8:05→神津島港⇒10:35<東海汽船>19:00⇒竹芝桟橋→浜松町駅⇒20:00<JR>21:00⇒取手駅 |
その他周辺情報 | 今回利用した旅行会社(トラベルロード) http://www.travelroad.co.jp/izu/kouzushima/dep-tokyo 旅館ふもとや http://fumotoya.ho-zuki.com/goannai.html |
写真
撮影機器:
感想
今回は 「関東百名山」のひとつである神津島にある「天上山」へ訪れました。
船の長旅があるため 中々実施できませんでしたが、
今回なんとか天上山を歩くことができました。
天上山は 低山なので 特に魅力はありませんでしたが、
神津島から富士山を眺望できる幸運に恵まれました。
神津島から就航中にその都度変化する富士山を眺めることもできました。
そして 最もラッキーと思ったことは 東京湾内から「夕焼けの富士」も写真に収めることができたことです。
ほんとうに有意義な 天上山 の山旅でした。
なお 今回の記念に 神津島から竹芝桟橋までの GPS記録も登録しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:982人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する