記録ID: 828905
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
消滅間近の鼠ヶ岳(ねずみがだけ)
2016年03月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbc6edbb57fc6284.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 474m
- 下り
- 433m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
廃林道〜(太駄)御岳山〜鼠ヶ岳〜郡界尾根:バリルートなので道はないが藪もないので、それほど苦労しないで歩ける。 採土場:平日は採土作業のため侵入できない。斜面や法面が不安定でかなり厄介。 郡界尾根〜横隈山:やや荒れ気味だがハイキング道が整備されている。 郡界尾根〜沢戸:たぶん送電線巡視路。倒木が多く荒れ気味だが道ははっきりしている。 |
その他周辺情報 | 周辺に駐車できるスペースがない。自家用車の場合、少し遠いが殿谷戸の公民館のスペースに停めさせてもらうとよい。 児玉から登山口に向かう途中にある河内の「いずみ庵」の蕎麦は有名。近所の人たちでいつもにぎわっている。 |
写真
撮影機器:
感想
鼠ヶ岳の山頂は辛うじて残っていた。
掘削スピードからすると、消滅まであと1年くらいだろうか・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1687人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する