記録ID: 828917
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
平尾台・・・悪戦苦闘の大行事ルート
2016年03月17日(木) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 737m
- 下り
- 722m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:42
距離 10.2km
登り 737m
下り 737m
先日平尾台を周回した時、天狗岩の下から大行事へ下りていく登山者の姿を見受けたので、今日はまだ踏破したことのないコースを歩くことを目的として向かった。
登山は大行事の福丸を起点として椿原を目指し出発するが、椿原までの登山ルートはおよそ登山道とはかけ離れていた。
目印も少なく、しかも踏み跡は獣道と思わせるような道もあり、右往左往しながら地形図とGPSで自分の位置を確認しながら進んだ。
そのような状況の中で進むが、途中でルートミスに気付き引き返すなどかなり苦労した。
引返し後、再度登山コースを探るため孟宗竹を掻き分けながら進むなど悪戦苦闘の末椿原まで辿ることが出来た。
椿原が近くなると、目印が異常に多くなりこれには思わず苦笑いするのみだった。
今回初めてのルートだったので、それなり机上学習を行い向かったが結果として敗北感は否めなかった。
苦労は伴ったものの椿原から見る天狗岩の光景は今まで見たことがなく最高の眺望と出合えた時、今までの苦労が完全に吹き飛び暫く眺望に魅入った。
その後、天狗岩で食事休憩後、周防台、権現山を経由し天狗岩の下から大行事に下山したが感慨深い登山となった。
大行事ルートは難しいルートだがもう一度訪れることを期して帰路に着いた。
登山は大行事の福丸を起点として椿原を目指し出発するが、椿原までの登山ルートはおよそ登山道とはかけ離れていた。
目印も少なく、しかも踏み跡は獣道と思わせるような道もあり、右往左往しながら地形図とGPSで自分の位置を確認しながら進んだ。
そのような状況の中で進むが、途中でルートミスに気付き引き返すなどかなり苦労した。
引返し後、再度登山コースを探るため孟宗竹を掻き分けながら進むなど悪戦苦闘の末椿原まで辿ることが出来た。
椿原が近くなると、目印が異常に多くなりこれには思わず苦笑いするのみだった。
今回初めてのルートだったので、それなり机上学習を行い向かったが結果として敗北感は否めなかった。
苦労は伴ったものの椿原から見る天狗岩の光景は今まで見たことがなく最高の眺望と出合えた時、今までの苦労が完全に吹き飛び暫く眺望に魅入った。
その後、天狗岩で食事休憩後、周防台、権現山を経由し天狗岩の下から大行事に下山したが感慨深い登山となった。
大行事ルートは難しいルートだがもう一度訪れることを期して帰路に着いた。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往路 下関市内→(関門トンネル)→門司→苅田→平尾台入口交差点→福吉 復路 *帰路、朽網温泉に寄るが今日は休館日でそのまま往路を戻る。 駐車場 福吉公民館手前の畦道と交差する側道に停める。 *駐車地がなく、停める場合は側道沿いのスペースとなるので地元の方と お会いした時一声かけるといいです。 拒否はされません、地元の方はいい人です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況 椿原までの登山コースは目印が少なく、地形図も使いようによっては無用に なる。 GPSと地形図を併用して進路を探りながら登るのがベストだが倒木、藪漕ぎが 多く難路が続く。 この辺りは、冷静に対処する必要があります。 かくいう私も、途中で二度三度コースアウトしそのたび引き返すなど、ある所は 倒木で塞がれた道を半ば強引に進むなど苦労した。 椿原山頂付近になると目印が異常に多くなるが、椿原に至るまでの登山道(?)は 目印はほぼないのに等しく登られる方は注意を要す。 マニアックな登山道です。 危険個所 道迷いがなければ危険個所はありません。 但し、荒れている所があるので藪漕ぎあり。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1375人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
peak6497さん こんにちは。
椿原、お疲れさまでした。やはり迷われましたか。私も当初、何度も迷いました。
僭越ながら、この山で迷わない方法をお教えしましょうか。
山頂から逆に下ると、実は例の目印テープが、何とあの調子で登山口まで続いてるんですよ。下りの方が目印が見えるんじゃないかと思います。福丸古墳群の中も通ります。もしまた歩かれる機会があれば、一度、逆コースで試してみてください。なお、出入口は県道28号線のYKKの看板のところです。
-tk2 さん こんばんは
"やはり迷われましたか"・・・
見事に迷いました(苦笑)
そうですね、-tk2 さん の言われる逆ルートを
次回探索したいと思っています、ありがとうございました。
追記
苅田アルプス四座縦走は楽しくもあり・・・しかし、諌山からの下りにはいささか閉口しました。
また、よろしくお願いします。
peak6497さん こんばんは
蛇足ですが、今度行かれるとき、参考まで-tk2のgpxデータをGPSにセットして歩かれてはいかがでしょうか。
このルートは一応、一気通貫してはいますが、最適ルートかはわかりません。私も、peak6497さん、papitoccsさんのgpxデータを入れて、別ルートを探索してみたいと思います。
こんにちは "-tk2"さん アドバイスありがとうございます。
そうですね、これまでガーミンに未踏地を歩く時、他の登山者の方が踏破したデータをファィル変換してGPSに取り入れたことがなかったが、次回から未踏破(始めてのルート)を歩くときはデータを取り込み参照にしてみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する